
株式会社Cave de Script

【shopifyでECサイト開発を行う専門企業】
圧倒的なshopifyの専門性が武器で、shopifyで大きなお金をかける事無く、自社で機能開発までを行う事が出来ます。
ECサイト立ち上げ時は制作前のお客様の要望を伺いながら、商材に合った方法での集客手段のご提案から、デザイン面でのご提案。
最終的にはどうやって運用して行くのか?をお客様の社内情勢に合わせて様々な角度からご提案いたします。
また弊社では参加者100名を超えるshopifyエンジニアの育成コミュニティを運営。
shopifyのサイト制作を行う上で不安な事やわからない事がございましたら、まずはご相談ください。


株式会社Cave de Scriptのポイント
-
その1【圧倒的専門】shopifyの構築ならお任せください!
-
その2shopifyエンジニア育成事業も行っております。
-
その3意外と【お安い】ですよ!
株式会社Cave de Scriptの実績
対応サイトの価格帯
企業サイト | 30〜100万円 |
---|---|
ECサイト | 30〜200万円 |
ランディングページ | 10〜100万円 |
多言語サイト | 50〜200万円 |
株式会社Cave de Scriptの制作プラン
-
イージープラン
参考価格: ¥300,000無料テンプレートを元に制作するshopifyを使ったECサイト。 基本的な設定は勿論、コード編集をしないと手が届かない痒い所をしっかりと整備! まずはお店を早く構築したい!と言うお客様のご要望にお応えするクイック制作のプランで対応も可能です。
-
スタンダードプラン
参考価格: ¥700,000テンプレートの機能だけでは物足りない。もう少しオリジナリティは欲しいけど、予算的に7桁は無理だ! 何てわがままなご要望にお応えできるプランです。 テンプレートからカスタマイズも少しは対応可能になる価格帯で、アプリで機能構築もしっかり対応して行けます!
-
プレミアムプラン
参考価格: ¥1,200,000しっかりとオリジナリティあるサイトを作りたい場合はコチラのプラン! 基本的にはわがままな要望をそこそこ通しても、120万円のお値段以内でハマる事もあります! 機能やデザイン、ページ数など増えて行くとご予算も上がりますが、それでも滅多には200万円までは行きません。 しっかり機能カスタマイズして、デザインも95%ぐらい自由に作ってOK!
株式会社Cave de Scriptの担当者メッセージ
-
村田響介 (代表取締役)
元々はワイン屋さんだったんですけどね。気が付いたらshopifyマンと言われて、shopifyの構築と構築者育成をさせて頂いております。 非IT出身だからこそ提案出来る非IT企業の為のご提案が強みです! また会社員としてEC運営担当も担っていたので、運用部分のご相談もお任せください! Twitterでむーさん(https://twitter.com/kyo_muura)としてshopifyやフリーランスに関する情報を発信。
株式会社Cave de Scriptのサービス情報
- 所在地
- 対応サイト
- 対応業界
- 特徴
- 公認パートナー
- 実績ページ
- https://eaphi.co.jp/
- 事業内容
-
【shopify制作専門】 ・ECサイト(shopify)の構築 ・shopify構築者育成コミュニティ運営 ・ECサイトに付随するLP・コーポレートサイトなどの制作 基本的にはshopifyを入り口としてWEB制作を行う会社 shopifyは極めて進化が早いので専門企業でないと、進化についていけないのが実情。専門にしてても置いてかれそうな勢いで進化します。 (その代わりshopifyでECサイトをやるだけのメリットは、長く運用する程大きいです。)
株式会社Cave de Scriptの会社情報
- 会社名
- 株式会社Cave de Script
- 設立
- 2022年1月
- 代表
- 村田響介
- 本社所在地
-
〒 171-0052
東京都豊島区南長崎 - 資本金
- 100万円
- 社員数
- 1人(契約パートナー10名)
- URL
- https://cavedescript.com/
あなたに最適な
ホームページ制作会社を
ご紹介します!

専門のコンサルタントがヒアリングを行い、 要件にあった最適な制作会社をご紹介!
メールの方はこちらから
Web制作会社のご担当者様へ
Web幹事では、制作会社様に自社の情報を更新できる機能をご提供しております。
こちらから掲載依頼をしていただければ、制作料金や制作実績などの詳細な情報がアップできます。
ぜひPRにご活用いただければ幸いです。