コミュニティサイトの構築におすすめの制作会社6選【2024年3月最新版】

コミュニティサイトの構築におすすめの制作会社6選!

コミュニティサイトの構築を依頼できる制作会社をお探しの方へ

「コミュニティサイト 制作会社」などで検索したものの、下記のようなお悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか?

・会社が多すぎて違いがよくわからない
・自分に合う制作会社の探し方が分からない

そこで本記事では、 コミュニティサイトの構築を依頼できる制作会社をご紹介します。
筆者が制作会社のサイトを1社1社見て厳選。発注検討時のリストとして是非お役立てください。

※なお、急ぎで依頼先候補を2〜3社に絞りたい場合は、Web幹事にご相談ください。専任の担当者が予算と目的をヒアリングし、最適な制作会社を選定します。
相談も紹介も料金は一切かかりません。お客様負担ゼロの完全無料紹介です。

【無料】コミュニティサイトの構築に強い会社を紹介してもらう

目次
  1. 1. コミュニティサイトとは
  2. 2. コミュニティサイトを作る3つのメリット
    1. 2-1. 既存のお客様への囲い込み
    2. 2-2. 新商品やキャンペーンの宣伝広告
    3. 2-3. 新商品やサービスのフィードバック収集
  3. 3. コミュニティサイトを作る2つのデメリット
    1. 3-1. 短期的には利益を得られない
    2. 3-2. 構築や運営に手間がかかる
  4. 4. コミュニティサイトの種類
  5. 5. コミュニティサイトの制作方法3つと必要な費用
    1. 5-1. ASP|初期費用で数万〜数十万円、月額利用料は数万円
    2. 5-2. CMS|初期費用で数万〜数百万円・運用費用は月額数千〜数万円
    3. 5-3. スクラッチ開発|初期費用で300万円以上
  6. 6. コミュニティサイトを制作する流れ
    1. 6-1. 定例ミーティング
    2. 6-2. サイト設計
    3. 6-3. 開発
    4. 6-4. テスト・チェック
  7. 7. コミュニティサイト制作・運営時の注意点
  8. 8. コミュニティサイト構築の実績豊富な会社
    1. 8-1. 株式会社シフト
    2. 8-2. クオン株式会社
    3. 8-3. 株式会社Zendesk
  9. 9. 低価格でコミュニティサイトを構築できる制作会社
    1. 9-1. LCK cloud
    2. 9-2. 株式会社日テレWands
  10. 10. 地域や趣味に特化したコミュニティサイトを構築できる制作会社
    1. 10-1. 株式会社パルムゲート
  11. 11. コミュニティサイトの参考事例
  12. 12. コミュニティサイト構築に強い会社 まとめ
    1. 12-1. 業者選びはプロに任せたい!という方へ

コミュニティサイトとは

コミュニティサイトとは、特定のテーマや共通の関心事に対して、集まったメンバーが交流し、情報を共有したり話し合ったりするために作成されたインターネットにある場のことを指します。主にオンラインでのコミュニティを形成し、参加者同士がコンテンツの投稿やコメント、コミュニケーションを行うプラットフォームとして機能します。

コミュニティサイトは一例ですが以下のような目的で構築されることが多いです。

  • 顧客やファンとのコミュニケーション強化や商品、サービスの提供
  • 知識や情報の共有
  • イベントの告知や参加者募集
  • ブランドの認知拡大 

企業のコミュニティサイトの場合、顧客との繋がりを強化し、顧客満足度を高めるだけでなく、顧客の意見や要望を把握しやすくするなど、企業と顧客の双方にとってメリットがあります。効果的なコンテンツやコミュニケーションの提供により、参加者の満足度向上やブランド価値向上に寄与する重要なツールとして利用されています。

【無料】コミュニティサイト構築に強い会社を探してもらう

コミュニティサイトを作る3つのメリット

企業側がコミュニティサイトをなぜ作るのか、押さえておくべきポイントを以下の3つに分けて紹介します。

  1. 既存のお客様への囲い込み
  2. 新商品やキャンペーンの宣伝広告
  3. 新商品やサービスのフィードバック収集

既存のお客様への囲い込み

企業は既存の顧客との継続的な関係を強化し、お客様の一人一人の満足度向上と売上維持のためにコミュニティサイトを利用しています。

企業が作るコミュニティサイトでは、顧客に対して特別な情報や限定的なコンテンツを提供したり、新商品やサービスの先行情報を共有したりすることで、お客様に特別な価値を提供しています。また、顧客同士が交流できる場を提供することで、顧客同士のつながりが増え、商品だけではないつながりとしてのお客様の満足度向上にもつながります。

また、既存のお客様への囲い込みができると、最低限の一定数売り上げも確保できると言ってもいいでしょう。

継続的な顧客との関係構築がお客様の満足度向上と売上維持のため、既存のお客様への囲い込みはコミュニティサイトを作成する重要な目的の一つといえるでしょう。

新商品やキャンペーンの宣伝広告

企業は、商品やサービスに対して効果的に宣伝するためにコミュニティサイトを利用。効果的な宣伝は、顧客の関心を喚起し、売上増加へとつながります。

自社の商品やサービスに対する情報をリアルタイムかつ多様な形式で提供できるプラットフォームとしてコミュニティを活用。また、新商品の発売やキャンペーンの開始を告知する際にも、コミュニティサイトを活用して最新情報を瞬時に顧客に届けています。これにより、顧客はタイムリーな情報を手に入れることができ、興味を持って即座に行動することが期待できるでしょう。

また、コミュニティサイトは顧客同士が交流する場でもあり、客同士が商品やサービスについての体験を共有し、口コミで広げることで、企業の宣伝効果が自然に拡大することもあります。この口コミの発信は、企業の宣伝効果にプラスの影響を与えるとともに、顧客同士のコミュニケーションを促進させることにもなります。

「商品やキャンペーンの宣伝広告」としてのコミュニティサイトは、企業が顧客との関係を強化、新商品やキャンペーンだけでなく、既存の商品も効果的に宣伝する、顧客の購買意欲を高めるための重要なツールとして活用されます。

新商品やサービスのフィードバック収集

企業が顧客から直接意見や感想を収集し、新商品やサービスの改善や開発に役立てることもコミュニティサイトを作る目的の1つです。

コミュニティサイトは、顧客とのリアルタイムな対話が可能なプラットフォームとして機能するため、新商品やサービスの発売前・発売後の段階でコミュニティメンバーからのフィードバックをもらうことができます。例えば、顧客が自由に製品に対する感想や要望、改善案などの意見を投稿する等。これにより、企業は顧客の声に耳を傾け、商品の品質や機能性、デザイン、価格などについての改善点を把握することができます。

フィードバック収集は、新商品やサービスの開発段階で特に重要です。企業は顧客のニーズを正確に把握し、それに合わせた商品を提供することでより市場での競争に勝つ可能性が上がります。コミュニティサイトを通じて収集したフィードバックは、市場調査やアンケートよりもリアルで具体的なものとなり、より有益な情報として活用できるでしょう。

「新商品やサービスのフィードバック収集」としてのコミュニティサイトは、企業が顧客の声を取り入れ、製品の改善や開発に役立てることで、市場競争において優位性を獲得するための貴重な手段となります。

【無料】コミュニティサイト構築に強い会社を探してもらう

コミュニティサイトを作る2つのデメリット

コミュニティサイトの作成には、以下のようなデメリットもあります。

  1. 短期的には利益を得られない
  2. 構築や運営に手間がかかる

デメリットも理解した上で、コミュニティサイトの作成を行いましょう。

短期的には利益を得られない

コミュティサイトは、短期的な利益には直結しません。ユーザーとの対話を通して長期的に関係構築していく施策のため、短期で利益を得られるものではないためです。

もし短期的に利益を得ようとすると、セールス色が強くなりユーザーからの支持を得づらくなります。

また、利益が出ないことから社内での理解を得られず、コミュニティサイトの運用自体が打ち切られるかもしれません。

コミュニティサイトは短期的に利益を得られるものではないため、中長期的な運営計画を立てましょう。

構築や運営に手間がかかる

コミュティサイトは、構築や運営に手間がかかります。良いサイトを作ること自体容易ではありませんし、利用者が増えるほど運営が難しくなるのです。

コミュニティサイトの規模を大きくしようとすると、自ずと工数がかかり完成まで時間がかかります。

また、コミュニティサイトのユーザーが増えると、誤った情報を流されたりユーザー同士のトラブルが発生したりする恐れもあります。

コミュニティサイトの構築や運営のためにやるべきことが多いため、手間がかかることを考慮した上で作成を検討しましょう。

コミュニティサイトの種類

コミュニティサイトは、以下のような種類に分けられます。活用方法と合わせて、以下の表にまとめました。

種類 活用方法
SNS

・商品購入者同士をつなぐ

・購入者に返信しお礼を伝える

ブログ

・記事で商品、サービスについて紹介

・コメントをもらい意見交換する

会員制サイト

・ポイント制度を導入

・キャンペーンやプレゼント企画の実施

質問サイト

・ユーザーからの投稿に返信し答える

・商品、サービスに関する知識を共有する

オンラインサロン

・ファンに向け自由に場を提供できる

・企業が情報を発信したりユーザー同士が交流したりできる

ファンコミュティ ユーザーが独自に立ち上げ、情報交換や交流を行う
Webチャット サイト上にチャット機能を作り、リアルタイムでユーザーと交流する

上記のようにさまざまなコミュニティサイトがあり、活用方法も異なります。

それぞれの特徴を理解した上で、自社での活用目的に応じてどのコミュニティサイトを構築するか検討しましょう。

コミュニティサイトの制作方法3つと必要な費用

コミュティサイトには以下3つの制作方法があり、必要な費用が異なります。

  1. ASP
  2. CMS
  3. スクラッチ開発

ASP|初期費用で数万〜数十万円、月額利用料は数万円

ASPは、サイトのデザインや機能がパッケージとして用意されたソフトウェアを使用し、コミュニティサイトを構築する制作方法です。

あらかじめ用意された機能の中から、自社に必要な機能のみを選んで搭載することもできます。

インターネットを通して機能やデザインが提供されるため、自社でサーバーを用意する必要がありません。

そのため初期費用が数万〜数十万円、月額利用料は数万円と、比較的安価に抑えられています。

ただ、提供元の企業が用意した機能やデザインしか利用できないため、自社の希望を満たせない場合もあり注意が必要です。

CMS|初期費用で数万〜数百万円・運用費用は月額数千〜数万円

CMSは、Webサイトのコンテンツを構成するテキストや画像、動画などを保存・管理できるサービスです。

テンプレートを活用してのサイト構築が可能で、特にWordPressが有名です。

費用はサイト構築の初期費用に数万〜数百万円、運用費用が月に数千〜数万円がかかります。

コミュニティサイトの運用には会員登録やログイン機能なども必要なため、追加料金が発生します。

なお、WordPressのように無料で使えるCMSもありますが、機能が少なくコミュティサイトの運用には不十分です。

コミュニティサイトの運用には、有料のCMSを使いましょう。

スクラッチ開発|初期費用で300万円以上

スクラッチ開発は、完全オリジナルのWebサイトを構築する方法です。

サイトデザインや動線といったコミュニティサイトの表側だけでなく、会員登録やマイページなどの機能も開発していきます。

サイトを1から構築していくため関わるデザイナーやエンジニアが多く、制作期間も半年〜1年程度です。

そのため費用も高額となり、初期費用は300万円以上かかります。

自由度が高くASPやCMSにはない機能の実装もできるため、こだわりのあるコミュニティサイトを作りたい場合に有効です。

コミュニティサイトの作り方と各方法の費用制作手順や参考事例も紹介【2024年最新版】 | Web幹事 コミュニティサイトの作り方と各方法の費用制作手順や参考事例も紹介【2024年最新版】 | Web幹事 本記事ではコミュニティサイトの作り方と費用相場を詳しく解説します。コミュニティサイトの制作手順や開発するメリットも解説します。自社の要望を満たすコミュニティサイ...

コミュニティサイトを制作する流れ

ホームページ制作の流れ:制作フェーズ

実際のコミュニティサイトの制作工程を知っておけば、制作会社がどのように制作を進めるか把握できます。

制作会社が何をどのように進めるかが分からず不安にならないよう、一通りの流れはチェックしておきましょう。

定例ミーティング

案件の進捗や発注側・受託側の必要な作業(画像素材や原稿の準備など)の整理、サイトデザイン案などを確認するために定期的にミーティングを行います。1回あたり1~1.5時間で行うことがほとんどです。

ミーティング中に不明点があれば、遠慮なく聞きましょう。実際の制作は制作会社がやるからといって不明なことを放置すると、本来の制作イメージと異なるコミュニティサイトが出来上がる恐れがあります。


サイト設計

サイトの全体像(サイトマップ)をや、サイトの機能要件(要件定義・ワイヤーフレームなど)を確認します。コミュニティサイトとしてどんな機能が必要か、どのようなページを用意するかなどを決めていきます。

サイト設計の段階で制作会社と認識がずれると、後にやり直しが生じる恐れもあります。特にサイトマップと機能要件の確認は、慎重に行いましょう。

ワイヤーフレームの作り方完全ガイド【サンプル付き】【2024年最新版】 | Web幹事 ワイヤーフレームの作り方完全ガイド【サンプル付き】【2024年最新版】 | Web幹事 初心者の方向けにワイヤーフレームの作り方を徹底解説します。作成の際の注意点や便利ツールもご紹介。また無料でワイヤーフレームのサンプルを(パワーポイント形式)をダ...

開発

制作会社から提出されるデザイン案を確認できましたら、開発に入ります。

発注者側で必要な作業は基本的にありませんが、ドメインとサーバーは開発の工程で必要です。事前に準備しておくとスムーズに制作会社もサイト制作しやすくなります。

ホームページ制作に必須のサーバー・ドメインとは?関係性や種類も解説【2024年最新版】 | Web幹事 ホームページ制作に必須のサーバー・ドメインとは?関係性や種類も解説【2024年最新版】 | Web幹事 ホームページ制作で必須のサーバー・ドメインの基本から、サーバーの選び方。ドメインの取得方法やサーバーの選定やドメイン取得で注意するポイント等、サーバー・ドメイン...

テスト・チェック

テストチェックでは、以下の内容をチェックしていきます。

  • ホームページに誤字・脱字がないか
  • 正しい情報が正しいページに掲載されているか
  • 必要な機能がきちんと搭載されているか

ここで依頼時と内容が少しでも足りない・違っていれば、修正をお願いします。

コミュニティサイト制作・運営時の注意点

コミュニティサイトはいいことばかりでなく、企業の信用失墜にもなりかねない注意点もあります。コミュニティサイト制作前に必ず知っておきましょう。

ユーザー・コメントの監視には継続的な人的作業が必須

ユーザー同士で口論が起こって、ヒートアップすればトラブルとなります。また、間違った情報が投稿によって残り続け、それらをサイト運営社が放置していると、その情報が間違っていないものだとユーザーに誤認される恐れもあります。コミュニティサイト内でのトラブルやご情報の放置は、サイト運営社の信用失墜にもつながりかねません。

これらを防ぐには、社内で常にコメント監視をする人材を要することになります。しかし24時間365日監視するのは、企業によってはそこまでのリソースを割けない場合もあります。
これらを防ぐためには、会員登録してもらう際の「コミュニティサイトへの書き込み・利用時のルール」を制定し、それに同意してもらいましょう。同意しなければ登録できないようにすれば、基本的にはサイト運営社のルールに沿って書き込みをしてもらえ、トラブルが起こりづらくなります。または、コメント監視をしてくれる代行サービスを利用するのも手段のひとつです。

コミュニティサイト構築の実績豊富な会社

株式会社シフト

株式会社シフト

株式会社シフトのおすすめポイント

・800サイトを超えるサイト制作実績
・自社開発のCMSは600サイト以上が導入
・SEO支援・アクセス解析などマーケティングも支援

株式会社シフトは、東京都に拠点を構えるWebサイト制作会社です。Webサイトで800、自社開発のCMS「SITEMANAGE」は600サイト以上に導入実績があります。

同社が開発するSITEMANAGEでは多数のプラグインを組み込むことで機能を拡張できます。その中の一つに「community」があります。こちらのプラグインを活用すれば、掲示板など投稿情報の管理が可能です。

オルガン針株式会社や株式会社セブン&アイホールディングスなどが、コミュニティサイト制作のプラットフォームとして利用しています。

同社はWebサイト構築のみならず、SEO支援やアクセス解析といったマーケティングも支援しています。Weサイト制作や集客支援は、すべて株式会社シフト内にてワンストップで依頼できます。

株式会社シフトの概要・実績・料金

URL https://www.shift-jp.net/
TEL 03-5847-1281
会社所在地 〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町2丁目9-8 Daiwa日本橋堀留町ビル2階
設立年 1989年1月
実績ページ https://www.shift-jp.net/works/
実績詳細 オルガン針株式会社「会員制縫製技術情報サイト」
セブンプレミアム「セブンプレミアム向上委員会」
価格感 SITEMANAGE 基本ライセンス費用:50万円

株式会社シフトの制作実績と評判 | 東京都中央区のホームページ制作会社 | Web幹事 株式会社シフトの制作実績と評判 | 東京都中央区のホームページ制作会社 | Web幹事 35年以上に及ぶ実績・ノウハウでホームページ制作・運用支援を提供する東京都中央区の会社。企業サイトやポータルサイトのほか、ECサイトなどシステム開発を伴う制作にも対...

クオン株式会社

クオン株式会社

クオン株式会社のおすすめポイント

・コミュニティを活性化させる独自アルゴリズムAI
運用社数250社以上の実績
・ファンの声を取り入れてマーケティング戦略に応用可

クオン株式会社は、東京に本社、大阪やベルリンに支局があるファンコミュニティの構築/運営/コンサルティングを提供する会社です。運用社数は大手企業や自治体など250以上の企業や団体が導入。コミュニティサイトにまつわる業務をすべて任せられます。

同社の強みは、コミュニティを活性化させる独自アルゴリズムAIです。東京大学の池上高志教授との共同研究によって生み出されたAIで、コミュニティに貢献度の高いユーザー同士をマッチングさせる機能を有してます。その結果、通常のコミュニティサイトと比較して約1.7倍もコミュニティを活性化させた実績があります。

同社は独自アルゴリズムのAIにより、コミュニティサイトを訪れるファンの声を取り入れてマーケティングにも応用可能です。

クオン株式会社の概要・実績

URL

https://www.q-o-n.com/

TEL

記載なし

会社所在地

〒108-0073

東京都港区三田2-14-5 Freund三田2階

設立年

1996年

実績ページ

https://www.q-o-n.com/clients/

実績詳細

味の素株式会社「食の楽しい!発見コミュニティ」
https://www.beach.jp/community/AJINOMOTO

東日本旅客鉄道株式会社「JREオンラインステーション 山手線サークル」
https://www.beach.jp/community/YAMANOTESEN

株式会社エフエム東京「LisCom(リスコム)」
https://www.beach.jp/community/TOKYOFM

価格感

記載なし

クオン株式会社の制作実績と評判 | 東京都港区のホームページ制作会社 | Web幹事 クオン株式会社の制作実績と評判 | 東京都港区のホームページ制作会社 | Web幹事 クオン株式会社は、東京に本社、大阪やベルリンに支局を構えるファンコミュニティクラウドを提供する会社。 コミュニティに貢献度の高いユーザー同士をマッチングさせる機...

株式会社Zendesk

株式会社Zendesk

株式会社Zendeskのおすすめポイント

・新規ユーザーでも使いやすいカスタマーサービス
・ブランドイメージにあわせてカスタマイズが自由自在
・顧客の全体像を把握、管理できる

株式会社Zendeskは、アメリカに本社を持ち、日本の東京にもオフィスを持つカスタマーサポートソフトウェア開発・提供を行う会社。管理者・利用者が使いやすいコミュニティサイトが構築でき、無料トライアルがあるため、どのような機能があるか実際に触れて確認できるのも特徴です。

製品機能の一つに、コミュニティサイトの構築があります。
ユーザーの投稿に属性情報を付与し、ユーザーの悩みの解決方をいち早く模索したり、製品リクエストの解決情報を追跡することが可能です。

また、ユーザーからの投稿はチケットとして管理されるため、問い合わせ情報やタスク管理がしやすいのも、本製品の特徴です。

株式会社Zendeskの概要・料金

URL https://www.zendesk.co.jp/
TEL 050-3205-0769
会社所在地 〒104-0031
東京都中央区京橋 2-2-1 京橋エドグラン
設立年 2013年2月28日(日本法人設立日)
実績ページ

https://www.zendesk.co.jp/why-zendesk/customers/

実績詳細

佐賀県佐賀市「佐賀銀行」

埼玉県和光市「国立研究開発法人理化学研究所」

京都府京都市「国立大学法人京都大学」

価格感

コミュニティサイトを構築できるプラン

  • Suite Professional:$99/月
  • Suite Enterprise:$150/月

無料トライアルあり

株式会社Zendeskの制作実績と評判 | 東京都中央区のホームページ制作会社 | Web幹事 株式会社Zendeskの制作実績と評判 | 東京都中央区のホームページ制作会社 | Web幹事 株式会社Zendeskは、アメリカに本社を構え、日本の東京にもオフィスを持つカスタマーサポートソフトウェア開発・提供を行う会社。 管理者・利用者が使いやすいコミュニティ...

低価格でコミュニティサイトを構築できる制作会社

LCK cloud

LCK cloud

LCK cloudのおすすめポイント

・2,300を超えるコミュニティサイトが作られている実績
・会員数50名まで無料版で利用できるなど低価格が魅力
・ユーザビリティを高めるオプションで機能が豊富

LCK cloudは大阪府に拠点を置くWebサイト制作会社で、主に会員制サイトのプラットフォームを提供しています。同社の会員制サイトは、コミュニティサイトとしても活用できるシステムです。

LCK cloudはすでに2,300を超えるサイトを制作している実績があります。50名以内の会員数であれば無料版を利用可能です。

同社はコミュニティ掲示板や投稿フォームなど、ユーザビリティをより高めるための機能をオプションで追加することも可能です。

有料版の場合、メルマガやステップメールの配信など、ユーザーを獲得するためのマーケティング機能を活用することもできます。

LCK cloudの概要・実績・料金

URL https://www.lck-cloud.jp/
TEL 050-5532-6594
会社所在地 〒537-0013
大阪府大阪市東成区大今里南2-1-8
実績ページURL https://www.lck-cloud.jp/koe.html
実績詳細 NADESHIKO ARMY SCHOOL(韓国語講座スクール)
KOL Database Creators「競馬道OnLine」
グッド・エアーズ「グッド・エアーズ マイページ」
シンプルワークス「ネットでファン」
シロネコFBA納品代行(大型ショッピングモールサイトFBA出品、納品代行の運営)

価格感

無料版:0円
標準プラン:350円/月~
独自ドメインプラン:550円/月~
上サーバープラン:2,500円/月~
独自サーバープラン:7,900円/月

LCK cloudの制作実績と評判 | 大阪府大阪市のホームページ制作会社 | Web幹事 LCK cloudの制作実績と評判 | 大阪府大阪市のホームページ制作会社 | Web幹事 LCK cloudは大阪府に拠点を置く、主に会員制サイトのプラットフォームを提供しているWebサイト制作会社。1,800を超えるサイトを制作している実績あり。 50名以内の会員数で...

株式会社日テレWands

株式会社フォアキャスト・コミュニケーションズ

株式会社日テレWandsのおすすめポイント

・テンプレート利用のため低価格で利用できる
・独自ドメインやカラー選択など自由度も高い
・運用を一括で任せられる

株式会社フォアキャスト・コミュニケーションズは、東京都港区に本社を置く会社です。ファンコミュニケーション・プラットフォーム「フェイブコネクト」を提供しています。CMSを構築する際には、サイトの型となるテンプレートを活用するため、低コストで利用できます。

同社で制作したコミュニティサイトはカラー選択や独自のドメインの使用ができたりなど、テンプレートサイトでも豊富なバリエーションを生み出せます。他社と被らないコミュニティサイトとなるでしょう。

同社は、低価格でありながら運用を一括で任せられる点も魅力です。ユーザーからの問い合わせやシステムアップデートといった面倒に感じられる管理も依頼できるため、本来の業務に集中しやすいでしょう。

株式会社フォアキャスト・コミュニケーションズの概要・実績

URL https://faveconnect.com/
TEL 03-6215-6321
会社所在地 〒105-0021
東京都港区東新橋一丁目2番17号 住友不動産汐留ウイング 5階
設立年 2000年3月1日
実績ページ

https://faveconnect.com/

実績詳細

アックスエンターテインメント株式会社

「プロeスポーツチーム「AXIZ」公式サイト兼ファンクラブサイト
株式会社スサノオ「個人スポンサークラブ YASHIRO」ファンクラブサイト
アニメ「白い砂のアクアトープ」ファンクラブサイト

価格感

記載なし

株式会社フォアキャスト・コミュニケーションズの制作実績と評判 | 東京都港区のホームページ制作会社 | Web幹事 株式会社フォアキャスト・コミュニケーションズの制作実績と評判 | 東京都港区のホームページ制作会社 | Web幹事 株式会社フォアキャスト・コミュニケーションズは、東京都港区に本社を構える、ファンコミュニケーション・プラットフォーム「フェイブコネクト」を提供している会社。 CMS...

地域や趣味に特化したコミュニティサイトを構築できる制作会社

株式会社パルムゲート

株式会社パルムゲート

株式会社パルムゲートのおすすめポイント

・地域や分野に特化したコミュニティサイトも作成可能
・SEO特化型で下層ページまでアクセス数を増やせる
・ポイント貯蓄や地域情報検索など多機能

株式会社パルムゲートは、愛知県に拠点を置く制作会社。同社が提供するコミュニティサイト構築gateでは、地域性や趣味に重点を置いた特化型のコミュニティサイトを制作することができます。

その理由は、地域の情報管理や店舗管理、イベント管理といった地域性とユーザーの趣味や特定の分野に紐付けた情報管理を行えるためです。同社のコミュニティサイトでは、掲示板やブログといった機能だけでなく、ポイントを貯蓄したりクーポンを発行したりなど、ユーザーが楽しんで使える機能が多くあります。

同社ではコミュニティサイトを制作するだけでなく、SEOによる集客も得意としています。SEOとは、検索結果の上位にサイトを表示させる施策です。制作したブログやLPなどを検索エンジン上位に掲載できるため、多くの人の目に触れる機会を作れます。

株式会社パルムゲートの概要・料金

URL https://palmgate.co.jp/
TEL 052-875-9930
会社所在地

【愛知本社】

〒452-0822
愛知県名古屋市西区中小田井1-386

【東京本社】

〒170-0013

東京都豊島区東池袋3-15-14 クレール東池袋

設立年 2004年10月30日
実績ページ https://palmgate.co.jp/works.html
実績詳細

群馬県特化「群馬タウンズ」

サッカー関連特化「プレグラ」

香港特化「Jobee」

価格感

地域ポータルサイト構築pkg 導入費用50万円〜

マッチングサイトパッケージ構築gate 導入費用80万円〜 月額利用料2万円

株式会社パルムゲートの制作実績と評判 | 愛知県名古屋市のホームページ制作会社 | Web幹事 株式会社パルムゲートの制作実績と評判 | 愛知県名古屋市のホームページ制作会社 | Web幹事 1,500社以上のメディア企画実績を持ち、オウンドメディアの戦略立案からサイト構築、SEO施策やSNS連動をワンストップで提供。求人サイトと融合したオウンドメディアの構築...

コミュニティサイトの参考事例

コミュニティサイトの事例をみることで、実際にあなたの会社がこれから作ろうとするコミュニティサイトの参考になるでしょう。事例をみて、コミュニティサイトのイメージをさらにつかんでみてください。

コメダ珈琲のファンコミュニティサイト

コメダ珈琲 『さんかく屋根の下』

画像引用:さんかく屋根の下

コメダ珈琲は『さんかく屋根の下』というサイトを運営しています。ファン同士の交流ができるのみならず、コメダ珈琲の商品や店舗内装などの写真を投稿したり、会員限定のスタッフトークのオンラインイベントも実施されます。

また、新商品へのアンケート投票などもできるので、ファンはサービス品質・新商品のアイデア提供としてコメダ珈琲に貢献してくれたり、より根強いファンとなってくれます。


無印良品のコミュニティサイト

無印良品は『IDEA PARK』

画像引用:無印良品

無印良品は『IDEA PARK』というコミュニティサイトを運営。商品の改良や新商品に関する意見・アンケートをファンに書いてもらっています。

リュックサックの肩ひもについて、あるファンの方から、下記のような書き込みがあります。

ショルダーベルトが肩からずり落ちそうな感じがします。
そこそこ肩幅がある方なので実際にずり落ちはしないのですが、ベルトの形状を真っ直ぐではなく内側に少し円を描くようになっていると快適に背負えるのではないかと思います。
引用:リュックの肩紐

これらを初めとする書き込みによって、他のファンからも共感やさらなる改良アイデアを書き込んでもらえます。すると、ファン同士で建設的な無印良品の商品についての議論ができてたり、無印良品にとってはまさに顧客ファーストの立場で商品開発ができるようになるのです。

コミュニティサイト構築に強い会社 まとめ

本記事ではコミュニティサイト構築に強い会社をしぼってご紹介しました。コミュニティサイトは知識やノウハウを要するレベルが高く、制作の難易度が高いサイトです。

そのため制作会社を選ぶ際はしっかりと見極めることが重要。自分にあった制作会社に依頼をしましょう!

業者選びはプロに任せたい!という方へ

自分ではなかなか探す時間がない・会社の違いが分からないという方はWeb幹事にご相談下さい。Web幹事は、あなたに最適な制作会社とあなたを「人力で」マッチングするサービスです。

実際にWeb制作を経験したプロのコンサルタントが対応するため、業者選びの手間なく、質の高いマッチングを受けることが可能です!

コンサルタントのご紹介 Web幹事 コンサルタント 岩田真 岩田 Web制作会社を設立し、
3年間で上場企業を含む50社以上制作に携わらせていただきました。

様々なお客様のWeb制作を実際に行ってきましたので、
初心者の方でも安心してご相談ください!

あなたの目的や予算に合わせて最適な制作会社をご紹介させていただきます。
ご相談はもちろん無料。また紹介された制作会社に必ず発注する必要はありません。

【無料】コミュニティサイト構築に強い会社を探してもらう


Q. コミュニティサイトの構築におすすめの制作会社は?

コミュニティサイトの構築におすすめの制作会社として「株式会社シフト」「クオン株式会社」が挙げられます。各社の特徴は記事内でわかりやすく紹介していますので、ぜひご覧ください。

最適なホームページ制作会社を
プロが選定・紹介します!

  • 完全無料 完全無料
  • 無駄な営業電話が来ません 無駄な営業電話が
    来ません
  • 無駄な営業電話が来ません 毎月200件以上の
    相談実績

※ 気に入った会社が無ければ会う必要はありません。

お急ぎの方は
お電話ください

03-6457-3550

(24時間受付中)