- 更新日 2023.09.01
- カテゴリー 特徴別ホームページ制作会社
多言語サイト制作に強いホームページ制作会社7社をプロが厳選!【2023年版】目的別におすすめします!
多言語サイトの制作を依頼したいが、制作会社が多すぎて絞れない!とお悩みの方へ
「多言語サイト 制作」などで検索したものの
- 多すぎて、ホームページ制作会社を絞れない
- そもそも、どのような基準でホームページ制作会社を探せばいいのか分からない
このようなWeb担当者の方のお困りの声をよく耳にします。
実際、制作会社はフリーランスを含めると全国で10,000事業者を超えると言われており、選ぶのは至難の技。
そこで本記事では、多言語サイト制作に強いおすすめホームページ制作会社を6社ご紹介します。
Web制作会社を1社1社見て厳選。発注検討時のリストとして是非お役立てください。
※急ぎで発注先候補を2〜3社に絞りたい場合は、Web幹事にご相談ください。
Web幹事は、ホームページ制作の見積り取得や業者選びを無料で代行するサービス。
実際にWeb制作を経験したプロのコンサルタントが、あなたにぴったりな制作会社をご紹介させていただきます。
多言語サイトで失敗しないために!制作会社選びのポイント
多言語サイトに強い制作会社をご紹介するまえに、制作会社選びのポイントをお伝えします。
多言語サイト制作会社選びの際に重要なのは、以下の2つのポイントです。
- 単純な翻訳でなく、現地の習慣を理解した言葉選びをしてもらるか
- サイトの制作だけでなく、外国語コンテンツを作成するノウハウがあるか
特に初心者の方は、この2点を押さえて開発会社を選ぶことが重要です。
こんな失敗例多いです。
・多言語サイトを作ったが良いが、現地のユーザーの評判がよくない。
・お金をかけて作ったのに、中身のないサイトになってしまった
これらは、先ほどのポイントをおさえずに制作会社を選んでしまっていることが原因です。
制作会社の実力をしっかり見極めて、多言語サイト制作会社を依頼することが重要です。
しかし「知識がそこまでないので、業者の良し悪しを自分で判断できるか心配」という方も多いかと思います。
当サイト「Web幹事」では、プロがあなたに最適な多言語サイト制作会社をご紹介いたします。
実際にWeb制作を経験した者が、あなたの予算や目的をしっかりヒアリングし、最適な制作会社を選定します。
コンサルタントのご紹介
岩田
Web制作会社を設立し、
3年間で上場企業を含む50社以上制作に携わらせていただきました。
様々なお客様のWeb制作を実際に行ってきましたので、
初心者の方でも安心してご相談ください!
「とりあえず相場の情報を教えてほしい」などのご相談も対応しております!
紹介された制作会社に必ず発注する必要もありません。お気軽にご相談ください。
それではお待たせしました。まずは多言語サイトの実績豊富な制作会社をご紹介します!
多言語サイトの制作実績が豊富なホームページ制作会社
PJ-T&C合同会社
PJ-T&C合同会社のポイント
・東証プライム上場企業から個人事業主まで、【幅広い実績】
・必ず【ネイティブが翻訳】する、高品質多言語ウェブサイト
・世界基準の【セキュリティとコンプライアンス】
PJ-T&C合同会社 は、多言語サイト制作とセキュリティ対策に定評がある東京都中野区のウェブ制作会社です。翻訳は全てネイティブがおこない、業界最大手企業から個人事業主に至るまで、幅広い制作実績があります。
具体的な制作実績としては
・最大手食品メーカーの海外支社向け多言語広報サイト
・アワード主催会社のNYイベント特設サイト
・海外メーカーの日本向け販売サイト
などが挙げられ、国内外の制作実績を多数保有していることも特徴です。
レスポンシブ化やSEO対策も標準対応
PJ-T&Cが制作するウェブサイトは、スマホレスポンシブ化に標準対応しています。
その他、
・SEO対策
・写真、動画撮影
・画像、動画素材作成
・多言語コンテンツ作成
など必要な業務を一括して依頼できるため、最高のコスト/タイムパフォーマンスを実感できます。
日本を良く知るネイティブが多言語サイト制作を監修
同社は多様な種類のサイト制作を提供しています。
・コーポレートサイト
・ランディングページ
・メディアサイト
・ECサイト
・小規模サイト~大規模サイトまで対応可能
翻訳はもちろんのこと、サイトのデザインや構成に至るまで「知日ネイティブ」が監修するため、対象国の文化背景になじんだ自然で説得力のあるサイトになります。
※日本語だけのウェブサイトにも対応しています。
海外進出やインバウンド推進にも
同社は海外進出をする企業やインバウンド誘致を行う旅館やホテルのウェブサイト制作も行っています。日本国外でのSEO対策やSNS対策についても気軽に相談してみることをおすすめします。
PJ-T&C合同会社の概要・実績・料金
URL | https://pj-tc.com/ |
---|---|
TEL | 03-4400-6707 |
会社所在地 | 〒165-0025 東京都中野区沼袋四丁目29-17 |
設立年 | 2019年 |
実績ページ |
お客様の声: |
実績詳細 |
・最大手食品メーカー様の海外支社向け多言語広報サイト ほか多数 |
価格感 |
24万円~ |
※本セクションでの会社紹介はPJ-T&C合同会社提供によるスポンサードコンテンツです
株式会社インフォキュービックジャパン
株式会社インフォキュービックジャパンのポイント
- 大手有名企業の多言語サイト制作の実績が豊富
- 多様な種類のサイト制作を提供
- 多言語でのSNS運用支援を提供
大手有名企業の多言語サイト制作の実績が豊富
株式会社インフォキュービックジャパンは、多言語サイト制作の実績が豊富な東京都新宿区の会社です。
10か国以上のスタッフが在籍しており、制作実績は1300社以上。
具体的な制作実績としては、
- 株式会社伊藤園
- 三井化学株式会社
- シチズン時計株式会社
など、大手有名企業の制作実績を多数保有していることも特徴です。
多様な種類のサイト制作を提供
同社は多様な種類のサイト制作を提供し、下記の制作が可能です。
- コーポレートサイト
- ブランドサイト
- キャンペーンサイト
- ランディングページ
- ECサイト
多言語でのSNS運用支援を提供
同社は多言語でのSNS運用支援も行っています。
FacebookやInstagramなどのSNSを多言語で運用・広告出稿が可能。
外国人ライターによる、外国人向けコンテンツ制作にも対応しています。
また、同社が保有している全世界約60万人以上のインフルエンサーネットワークを使った多言語インフルエンサーマーケティングも提供可能です。
株式会社インフォキュービックジャパンの概要・実績・料金
TEL | 03-6380-2807 |
---|---|
会社所在地 | 〒169-0072 東京都新宿区大久保1-1-7 高木ビル3F |
設立年 | 米国オフィス:2002年4月、日本法人:2007年1月 |
実績詳細 | 東京都渋谷区 飲料製造・販売「株式会社伊藤園」グローバルコーポレートサイト制作 東京都港区 化学メーカー「三井化学株式会社」海外向けWebサイト制作 東京都西東京市 時計製造「シチズン時計株式会社」多言語ブランドサイト制作 |
価格感 | 記載なし |
株式会社クライマークス
株式会社クライマークスのポイント
- 複数媒体でのコンテンツ翻訳に対応可能
- 制作実績が豊富
- 対応言語と分野が多様
複数媒体でのコンテンツ翻訳に対応可能
株式会社クライマークスは、複数媒体でのコンテンツ翻訳に対応可能な東京都中央区の会社です。
- ホームページ(コーポレートサイトなど)
- 紙媒体(会社案内やカタログ、学術論文など)
- 映像(字幕翻訳など)
などの翻訳に対応。
ネイティブ/バイリンガルスタッフが翻訳から制作までをワンストップで、地域・言語に合わせて制作しています。
制作実績が豊富
同社は豊富な多言語サイト制作実績を保有しています。
- 千葉商科大学
- 帝京大学
- 早稲田大学
- 北里大学
など、大学の制作実績が多いことが特徴的です。
東海大学の事例では多言語サイト用の映像制作、法政大学の事例では多言語のパンフレット制作も提供。
企業の制作実績に関しては、日立製作所などの大手企業の対応実績を保有。
ホームページ制作だけでなく、会社案内パンフレット、パワーポイントテンプレートなども併せて制作可能なため、コーポレートツールのデザイン統一が可能です。
対応言語と分野が多様
同社は多様な言語と分野の翻訳サービスを行っています。
取り扱い言語は
- 欧米圏(英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語)
- アジア圏(中国語、韓国語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語、ロシア語)
の合計12か国語。
サービス分野は大きく分けると、
- 大学、教育
- 企業
のふたつに注力しています。
マニュアルや研修資料、カタログ、企画書などの各種書類、論文や研究レポート、字幕やナレーションの翻訳まで幅広く対応可能です。
株式会社クライマークスの概要・実績・料金
TEL | 03-6773-5445 |
---|---|
会社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10番1号 GINZA SIX 13F [WeWork内] |
設立年 | 2004年8月26日 |
実績詳細 | 東京都千代田区 電機メーカー「日立製作所」グローバルコーポレートサイトのガイドライン改訂 東京都千代田区 私立大学「法政大学」グローバルサイト企画・制作・翻訳 東京都千代田区 私立大学「明治大学」海外向けポータルサイト構築・海外向けコンテンツ企画・制作 |
価格感 | 記載なし |
多言語サイトで集客が得意なホームページ制作会社
アイ・ディー・エー株式会社
アイ・ディー・エー株式会社のポイント
- 観光客を対象としたコンテンツ制作に強み
- 飲食店に向けたコンテンツ翻訳サービスを提供
- 大手企業の実績を保有
観光客を対象としたコンテンツ制作に強み
アイ・ディー・エー株式会社は外国人観光客向けのコンテンツ制作に強みがある大阪府大阪市の会社です。
- 空港
- ホテル、旅館
- 鉄道会社
- 百貨店、ショッピングモール
- リゾート、テーマパーク
- 観光地、自治体
などインバウンド関連事業を行っている企業の制作実績を豊富に保有しています。
多言語サイトだけでなく、パンフレットなどの紙媒体の制作にも対応しており、翻訳対応可能な言語はなんと80か国語以上。
訪日外国人に言葉の意味を正確に伝えられるように、ネイティブスピーカーが翻訳の対応を行っています。
飲食店に向けたコンテンツ翻訳サービスを提供
同社は飲食店向けのコンテンツ翻訳サービスを提供しています。
- 紙媒体(PDFデータ)のメニュー制作
- PC・スマホで表示できるWebページのメニュー制作
- 自社運営の訪日外国人向け飲食ポータルサイトへの店舗情報掲載
英語・中国語・韓国語に対応した上記のコンテンツ制作を依頼することが可能です。
大手企業の実績を保有
同社は大手企業の多言語サイト制作実績を保有。
パナソニック株式会社の事例では、タイ語、インドネシア語、ベトナム語、中国語に対応した多言語サイトをすべてレスポンシブ対応で制作。
関西国際空港の事例では、英語、中国語、韓国語に対応した多言語サイトを制作しました。
これらの事例では、日本語サイトと同時進行ですべての対応言語のサイトを同時リリース。
社内に翻訳部門と制作部門を持ち、迅速な連携ができる強みを活かした翻訳・制作を行っています。
アイ・ディー・エー株式会社の概要・実績・料金
TEL | 06-6360-6300 |
---|---|
会社所在地 |
【大阪本社】 〒530-0051 【東京オフィス】 〒107-0061 東京都港区北青山2-7-26 Landwork青山ビル 2F |
設立年 | 1997年5月8日 |
実績詳細 | 奈良県奈良市 ホテル「奈良ホテル」多言語サイト制作 大阪府門真市 電機メーカー「パナソニック株式会社」多言語サイト制作 大阪府泉佐野市 空港「関西国際空港」多言語サイト制作 |
価格感 | 記載なし |
世界へボカン株式会社
世界へボカン株式会社のポイント
- 英語でのコンテンツマーケティングに強み
- 海外マーケティングの経験豊富なメンバーが在籍
- 豊富なノウハウをブログで情報発信
英語でのコンテンツマーケティングに強み
世界へボカン株式会社は東京都豊島区に本社がある会社で、英語コンテンツマーケティングに強みがあります。
- コンテンツ戦略の立案・企画・制作
- 正しい英語翻訳の提供
海外のユーザーにコンテンツの価値が正しく伝わるように配慮した翻訳・制作を行っています。
また、制作したコンテンツをより多くの海外のユーザーに届けられるように海外向けSEOも提供。
海外専門のSEOチームによる現状分析からSEO対策後の効果検証・改善までをトータルで対応可能です。
海外マーケティングの経験豊富なメンバーが在籍
同社には、海外マーケティングの経験が豊富なメンバーが多数在籍しています。
- アメリカの出版社で働いていた英語ネイティブスタッフ
- 海外のデジタルマーケティングエージェンシーで働いていたスタッフ
Webマガジンの「ECzine」「SELECK」「FLATZ」などから越境ECに関する取材を受けた実績を保有。
ほか、同社は世界的ECプラットフォームのShopify公式認定パートナーであり、越境ECに関するマーケティングエキスパートとして発注者の方の支援を行います。
豊富なノウハウをブログで情報発信
同社は豊富なノウハウをブログで発信しています。
得意とする越境ECやShopifyに関する記事を中心に投稿。
- 海外向けリスティング広告
- SEO対策
- 多言語Webサイト制作
- アクセス解析
などに関する記事を公開しています。
世界へボカン株式会社の概要・実績・料金
TEL | 03-5207-2780 |
---|---|
会社所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋4-39-1 ナルハマビル3F |
設立年 | 2014年8月28日 |
実績詳細 | 東京都調布市 新興国向け中古車販売「株式会社ビィ・フォアード」海外SEO、海外リスティング 京都府京都市 欧米向け抹茶・茶器販売「Sazen Tea株式会社」サイト改善コンサルティング、海外SEO、海外リスティング 神奈川県横浜市 伝統工芸品海外販売「株式会社マイルストン」サイト改善コンサルティング、海外リスティング |
価格感 | 記載なし |
エクスポート・ジャパン株式会社
エクスポート・ジャパン株式会社のポイント
- 訪日外国人向け有名媒体の代理店
- 外国語の広告運用支援に強み
- 大手企業の実績を保有
訪日外国人向け有名媒体の代理店
エクスポート・ジャパン株式会社は訪日外国人向け有名媒体「ジャパンガイド」の総代理店として活動している会社です。
大阪府大阪市に本社が、東京都中央区日本橋と中華人民共和国にオフィスがあります。
ジャパンガイドは毎月平均約180万人の外国人に利用されているポータルサイト。
同社はこのジャパンガイドを活用して
- バナー、動画などの広告出稿
- ジャパンガイドのサイトを訪問した外国人ユーザーへのアンケート
- 記事コンテンツの提供
を行っています。
見込み客である日本に興味がある外国人に対してすぐにアプローチできる点がメリットです。
豊富な広告施策・コンテンツから、クライアントのターゲットに合わせた効果的な支援を提供します。
外国語の広告運用支援に強み
同社は、多言語サイトの運用支援を提供しています。
発注者が持つ多言語サイトのシステム保守、コンテンツ更新、広告運用などの業務を一括して代行可能です。
広告運用に関しては、
- 複数の日本人・外国人の担当者がGoogleAdWords認定資格を保有
- 中国「百度」の正規代理店資格を保有
しているなど、特に強みがあります。
「ジャパンガイド」の例のように、外国語サイトに対して広告掲載を仲介するサービスも提供可能です。
大手企業の実績を保有
同社は大手企業の実績を多数保有。
- 小田急電鉄
- JICA
- 京阪電車
- JR東日本
- 日立ソリューションズ
- タイガー魔法瓶
- ミキハウス
などの企業の多言語サイト制作実績があります。
小田急電鉄の事例では小田急線沿線の観光情報を発信するサイトも制作。
訪日外国人向けのホームページ制作にも強みがあります。
エクスポート・ジャパン株式会社の概要・実績・料金
TEL | 06-6210-2722 |
---|---|
会社所在地 | 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3丁目7番27号NLC心斎橋7F |
設立年 | 2000年4月 |
実績詳細 | 東京都渋谷区 鉄道事業「小田急電鉄株式会社」多言語サイト制作 東京都千代田区 独立行政法人「JICA(国際協力機構)」多言語サイト制作・運営 大阪府門真市 電化製品製造・販売「タイガー魔法瓶株式会社」多言語サイト制作 |
価格感 | 記載なし |
多言語サイトを格安制作するホームページ制作会社
シトラスジャパン株式会社
シトラスジャパン株式会社のポイント
- コストを抑えた多言語化プランを用意
- 外国人ユーザーに伝わる表現に強み
- 大手企業のグローバルサイトで実績多数
コストを抑えた多言語化プランを用意
シトラスジャパン株式会社はコストを抑えた多言語化プランを用意している東京都千代田区の会社。
自動翻訳ツールを活用した多言語化サービスを10万円からの料金・最短1日の納期で提供します。
ほか、一部のページだけを多言語化するサービスを40万円〜の料金・最短1週間の納期で提供。
発注者の方の目的や予算に応じて柔軟なプラン提案を行っています。
外国人ユーザーに伝わる表現に強み
同社は外国人ユーザーに伝わる表現に強みがあります。
「バイリンガルコーディネーター」が発注者とネイティブスタッフの間に入り、ヒアリングや分析段階からディレクションを対応。
言語・文化・考え方などのギャップを解消しながら、発注者の方の意向をネイティブスタッフに伝達することができます。
また、単純に翻訳するのではなく、日本語圏・英語圏・中華圏などのユーザーの表現の好みの違いに留意し、現地の慣習や表現に合わせたホームページ制作が可能です。
大手企業のグローバルサイトで実績多数
同社は日本の大手企業のグローバルサイトを多数手がけています。
- ソニー銀行株式会社
- RIZAPグループ株式会社
- コニカミノルタ株式会社
- 株式会社JTBグローバルマーケティング&トラベル
- 日本電気株式会社(NEC)
- 株式会社USEN
などの制作実績があります。
ホームページの企画・設計からデザイン、ネイティブコピーライターによるライティングまで対応可能。
コーポレートサイト、ブランドサイト、採用サイトなど、ホームページの種類に関しても幅広く対応可能です。
シトラスジャパン株式会社の概要・実績・料金
TEL | 03-6709-8840 |
---|---|
会社所在地 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-7-1 エルプリメント新宿 613 |
設立年 | 1977年3月18日 |
実績詳細 | 東京都千代田区 銀行業「ソニー銀行株式会社」英語サイト制作 東京都港区 電機メーカー「日本電気株式会社」英語サイト制作 東京都品川区 有線放送サービス提供「株式会社USEN」多言語サイト制作 |
価格感 | 自動翻訳を取り入れたツールを利用:最短1日、10万円~ サイトの一部だけを多言語化:最短1週間、40万円~ |
多言語サイト制作の費用相場
料金は日本語サイトの1.3倍〜1.4倍
多言語サイトを制作する際の費用相場は、日本語だけのサイトを作る1.3倍〜1.4倍の料金です。英語など1言語の場合だけでも、プラスアルファで中国語やフランス語、スペイン語など言語を増やす場合でも大きくは変わりません。
費用が変動する要因は主に以下の3つ。
・自動翻訳レベルなのかネイティブの外国人が読んで違和感がない外国語レベルか
・日本語版サイト全体を多言語化するのか、サイトの一部分だけ多言語化するのか
・日本語サイトかメインなのか、多言語サイトがメインなのか
特に大きく費用が変わるのが、外国語のレベル。ネイティブの人が閲覧しても違和感のないレベルにする場合は、それなりのライターや校閲をアサインする必要があります。また、医療サイトや法律関係のサイトなど、専門知識が必要な多言語サイトであれば、専門家の監修も必要となるため、費用は高くなります。
一般的なホームページ制作の相場表
先ほど述べたように、多言語サイトの製作費は、日本語サイトを作る1.3倍〜1.4倍の料金。下記がホームページの料金相場です。これに1.3倍〜1.4倍した値段とお考えください。
ホームページ種類 |
小規模 |
中規模 |
大規模 |
企業サイト |
~50万円 |
50~300万円 |
300万円~ |
ECサイト |
~100万円 |
100~500万円 |
500万円~
|
オウンドメディア |
~100万円 |
100~300万円 |
300万円~ |
採用サイト |
~50万円 |
50~150万円 |
150万円~ |
ホームページ制作では、主にサイトの種類と規模によって費用が変動します。小規模だと10~100万円、中規模だと数十万円~500万円程度、大規模だと数百万円~数千万円以上かかる場合もあります。
ホームページ制作の規模は主に「ページ数」「コンテンツ(文章や画像)の質や量」「デザインの質や量」の3つによって構成されます。
費用に関する詳しい説明は【種類・目的別】ホームページ制作の費用・料金相場をご参考ください。
多言語サイトの制作に強いホームページ制作会社まとめ
会社名 | 強み・特徴 |
PJ-T&C合同会社 | 東証プライム上場企業から個人事業主まで幅広い実績 |
株式会社インフォキュービックジャパン | 大手有名企業の多言語サイト制作の実績が豊富 |
株式会社クライマークス | 複数媒体でのコンテンツ翻訳に対応可能 |
アイ・ディー・エー株式会社 | 観光客を対象としたコンテンツ制作に強み |
世界へボカン株式会社 | 英語でのコンテンツマーケティングに強み |
エクスポート・ジャパン株式会社 | 訪日外国人向け有名媒体の代理店 |
シトラスジャパン株式会社 | コストを抑えた多言語化プランを用意 |
本記事では多言語サイト制作に強いおすすめの制作会社をしぼってご紹介しました。
ホームページ制作会社はたくさん数があり、選定するのは大変かもしれませんが、どの会社と一緒に作るかで、その後の成果が大きく変わります!!
とはいえ、会社を1社1社丁寧に確認する時間はなかなか作れないかと思います。
急ぎで候補を2~3社に絞りたい!という場合は、Web幹事に是非ご相談ください。
Web幹事は、ホームページ制作の見積り取得や業者選びを代行するサービス。
実際にWeb制作を経験したプロのコンサルタントが、あなたにぴったりな制作会社をご紹介させていただきます。
Q. 多言語サイト制作に強いホームページ制作会社は?
多言語サイト制作に強いおすすめのホームページ制作会社として「株式会社インフォキュービックジャパン」「株式会社クライマークス」が挙げられます。各社の特徴は記事内でわかりやすく紹介していますので、ぜひご覧ください。
最適なホームページ制作会社を
プロが選定・紹介します!
-
完全無料
-
無駄な営業電話が
来ません -
毎月200件以上の
相談実績
※ 気に入った会社が無ければ会う必要はありません。
お急ぎの方は
お電話ください
03-6457-3550
(24時間受付中)
この記事を書いた人

Web幹事運営事務局
ホームページ制作会社経験者を中心に構成されたWeb幹事の編集メンバーです。ホームページ制作に関する情報を、業界で培ってきたプロならではの経験とノウハウをもとに分かりやすくご紹介します。
このライターの記事一覧