- 更新日 2023.11.17
- カテゴリー 業界別ホームページ制作会社
中小企業に強い優良ホームページ制作会社11社をプロが厳選【2023年12月最新版】
中小企業に強いホームページ制作会社をお探しの方へ
ホームページ制作会社の数は多く、全国で10,000社近くあると言われています。
その中で、自社にぴったりな制作会社を選ぶのは大変・・・
- 多すぎて、ホームページ制作会社の違いが分からない
- そもそも、どうやってホームページ制作会社を探せばいいのか分からない
といったお悩みを、当サイト「Web幹事」でもよくいただきます。
そこで本記事では、中小企業でおすすめのホームページ制作会社を11社ご紹介します。
実際にWeb制作を経験してきたメンバーが、1社1社制作会社をチェック。
実績・デザイン・料金・評判等をもとに厳選しました。依頼先のリストとして是非ご活用ください!
※なお、急ぎで発注先候補を2〜3社に絞りたい場合は、Web幹事にご相談ください。
※1営業日以内に返信
ホームページ制作で失敗しないために!中小企業向けの制作会社選びのポイント
おすすめの制作会社をご紹介する前に、制作会社選びのポイントをお伝えします。
制作会社の「得意分野」を見極める
「ホームぺージ制作会社」と一口に言っても、制作会社によって「デザインが得意」「集客が得意」「○○の業界で実績豊富」など得意分野に違いがあります。
また、制作料金の価格帯も「30万円以下の比較的低価格の案件が得意」「数百万円程度の規模が大きい案件が得意」など制作会社によってまちまちです。制作会社の得意分野を確認して、自社のコーポレートサイトの制作目的に合った会社に依頼しましょう。
ただし、条件をあまりに多く設けると、条件に合った制作会社が見つからないこともあります。その場合は、「○○業界の実績はそれほど豊富でなくてもいいが、集客が得意な会社がいい」など、少し条件を緩めて探すと良いです。
中小企業向けの制作実績が豊富なホームページ制作会社
株式会社アップポイント
株式会社アップポイントのポイント
・SEO対策に適切な構造とマークアップで成果にこだわったサイト制作
・企画から制作まで自社完結体制で細やかな対応が可能
・自社サーバーでドメイン、SSL、メールアドレスなどを一元管理
株式会社アップポイントは、Webシステム開発・サーバー構築にも強く、総プロジェクト数は1000件を超える大阪府大阪市中央区の制作会社。数あるホームページ制作会社の中でも指折りの実力派です。
SEO対策に最適な構造で成果にこだわったサイト制作
同社は「コンテンツSEO」を意識したページ作成を通じて、クライアントのブランディングを強化することを得意としています。ホームページ制作は「目的」ではなく、クライアントをブランディングする「ツール」であるという考え方のもと、内部対策では最適なキーワードリサーチやメタタグの最適化など、SEOに効果的な施策を行います。
さらに、コンテンツ作成では情報価値の高く魅力的な記事を提供し、訪問者の興味を引きつけます。外部対策では、サイト構成やソーシャルメディア活用など、検索順位向上のための戦略を展開。また、UXにも重点を置き、使いやすいナビゲーションやコアウェブバイタルの改善など、ユーザー体験の向上を実現しています。
企画から制作まで自社完結体制で細やかな対応が可能
同社では制作の全工程を自社内で完結させることで、迅速なレスポンスとコスト削減を実現しています。クライアントからの質問にも迅速に対応するため、スムーズなコミュニケーションが可能。こうした自社完結体制により、クライアントの負担を軽減し、複雑な要件や細かな対応にも柔軟に対応できる点も同社の強みです。
また、デザインやコンテンツの制作においても高品質な成果物を提供し、修正や変更点に迅速に対応しています。細やかな対応と効率的なプロジェクト管理により、スケジュールの遅れやコミュニケーションのズレを最小限に抑えることができます。
自社サーバーでドメイン、SSL、メールアドレスなどを一元管理
同社では自社でサーバー運用も行なっているため、ドメイン・SSL・メールアドレスなどを一元管理することができ、時間と労力の節約になります。面倒なインフラの管理から解放され、より効率的なサイト運用に注力できる点も魅力です。
株式会社アップポイントの概要・実績・料金
URL | https://up-point.jp/ |
---|---|
TEL | 06-6948-6293 |
会社所在地 | 〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町1丁目3-18 イディアクロス天満橋ビル4階 |
設立年 | 2014年 |
実績ページ | https://up-point.jp/works/ |
実績詳細 | ・大阪府東大阪市の製造・加工メーカー「佐藤鉄工株式会社」サイトリニューアル ・大阪府東大阪市の業務用ベンチ専門店「PITALIA」サイト制作 ・大阪府東大阪市の広告媒体マッチング「ラクカリ」サイト制作 ・大阪府大阪市の介護・福祉・保育サービス「社会福祉法人淳風会」サイトリニューアル ・大阪府大阪市の一般社団法人「環境事業協会」サイトリニューアル |
価格感 | ■対応サイト価格帯 ・企業サイト:¥1,000,000〜 ・ブランドサイト:¥1,000,000〜 ・スマホ・モバイルサイト:¥500,000〜 ・採用サイト:¥500,000〜 ・ECサイト:¥800,000〜 ・ランディングページ:¥400,000〜 ・多言語サイト:¥1,000,000〜 ・Webサービス:¥5,000,000〜 ■制作プラン ・ホームページ(テンプレート):¥450,000 ・ホームページ(オリジナル):¥1,200,000 ・EC(テンプレート):¥900,000 ・ECサイト(オリジナル):¥2,000,000 ・ECサイト(自動見積もり機能):¥6,000,000 |
株式会社アップポイントの制作実績と評判 | 大阪府大阪市のホームページ制作会社 | Web幹事
私たちは2008年創業以来、大阪のIT/WEB制作会社として成果にこだわった制作をしてきました。企画から制作まで自社完結で対応できホームページ・ECサイト制作だけでなく、シ...
※本セクションでの会社紹介は株式会社アップポイント提供によるスポンサードコンテンツです
スターティア株式会社
スターティア株式会社のポイント
・充実したサポート体制
・法人サイトに特化した独自CMS「BlueMonkey」を提供
充実したサポート体制
スターティア株式会社はWebサイトの公開までに、営業担当によるヒアリングや制作担当による3回以上のお打合せ、納品後の操作講習など複数のメンバーが制作に携わっています。
丁寧な対話を通して目的達成とターゲットに合わせた見やすいサイト設計はもちろん、同社独自の体制によりフットワーク良く、クライアントの要望に応えています。
さらに、ターゲットを意識したコンテンツ追加のアドバイスで、ホームページ公開後の課題解決にも期待ができます。
法人サイトに特化した独自CMS「BlueMonkey」を提供
スターティア株式会社では、法人サイトに特化した独自CMS「BlueMonkey」を提供しており、初めてホームページを更新する人でも簡単に作業可能な設計が特長です。
また、セキュリティ面も充実しており、「BlueMonkey」は、開発・運用・サポート・保守まで、国内の運営会社が責任をもって管理する純国産CMS。定期的なバージョンアップとメンテナンスを実施し、法人サイトが求める水準を満たすセキュリティ機能を、常に提供しています。
そのため、専門の知識を持った担当者が不在でも安心して利用ができます。
スターティア株式会社の概要・実績・料金
URL | https://web-sta.jp/ |
---|---|
TEL | 0120-799-013 |
会社所在地 | 〒163-0919 東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス19階 |
設立年 | 2017年 |
実績ページ |
https://web-sta.jp/works/works https://web-sta.jp/voice.html |
実績詳細 |
※本セクションでの会社紹介はスポンサードコンテンツです
株式会社BRISK
株式会社BRISKのポイント
- 中小企業限定で写真撮影付きのホームページ制作プラン
- スピード重視で多彩な業界・制作実績を残す
中小企業限定で写真撮影付きのホームページ制作プラン
株式会社BRISKは、ホームページ制作を提供している東京都江東区の会社です。
中小企業限定で写真撮影付きのホームページ制作プランを46万円で提供。プロが撮影した写真をホームページ、パンフレットなどに活用します。
スピード重視で多彩な業界・制作実績を残す
株式会社BRISKは、作業過程を自社で行うことによるスピード重視の制作体制が特徴です。
多彩な制作実績を持っており、コーポレートサイトからランディングページ、パンフレットまで、扱う媒体もさまざま。ホームページ上で1社1社丁寧な解説付きで制作実績が紹介されています。
株式会社BRISKの概要・実績・料金
URL |
|
TEL |
03-6659-5220 |
会社所在地 |
〒135-0002 |
設立年 |
2012年4月2日 |
実績ページ |
|
実績詳細 |
情報検索専門会社「株式会社ロンウイット」 |
価格感 |
写真撮影・ホームページ制作 460,000円 |
【無料】中小企業向けの制作実績が豊富なホームページ制作会社を紹介してもらう
OKデザイン株式会社
OKデザイン株式会社のポイント
- 周辺業務を含めた総合的なサポートを提供
- サイト公開後の運用重視で効果を出す
周辺業務を含めた総合的なサポートを提供
OKデザイン株式会社は、ホームページの制作とその周辺業務を対応する大阪府大阪市の制作会社です。
ホームページリニューアルやスマートフォン制作、運営・更新、Webマーケティングと、関連する業務を一括で任せられます。
サイト公開後の運用重視で効果を出す
OKデザイン株式会社では、ホームページ公開後も定期的な訪問を行います。
集客や売上アップなどの成果を出すためのメンテナンス・サポートを続けるサービスを提供。対面ミーティングでは現状と要望をヒアリングし、修正内容を報告、更新を実施します。
OKデザイン株式会社の概要・実績・料金
URL |
|
TEL |
06-6809-4190 |
会社所在地 |
〒530-0043 |
設立年 |
記載無し |
実績ページ |
|
実績詳細 |
大阪府豊中市の自転車製造・販売「サカイサイクル株式会社」ホームページ制作 |
価格感 |
コーポレートサイト:60万円〜180万円 採用サイト:40万円〜150万円 集客サイト:30万〜100万円 詳細は、ホームページ料金資料をダウンロードして確認。 |
【無料】中小企業向けの制作実績が豊富なホームページ制作会社を紹介してもらう
株式会社リクト
株式会社リクトのポイント
- 幅広い制作、集客支援に対応可能
- 採用ブランディングの支援も提供
- 中小企業に向けてホームページ活用方法を積極的に情報発信
幅広い制作、集客支援に対応可能
株式会社リクトは、中小企業向けのホームページ制作と集客支援を行う福岡県福岡市の会社です。
同社はホームページ制作だけでなく、名刺やパンフレット、発注者オリジナルキャラのイラストなど販促物のデザイン制作も可能。
さらにGoogleやYahoo!の広告による集客支援も可能で、発注者の予算に合わせて広告の出稿から運用までトータルサポートします。
採用ブランディングの支援も提供
同社は採用に課題を抱える経営者・採用担当者を支援する採用ブランディングも提供しています。
クライアントが求める人材像を明確にし、会社の魅力を発信、採用ブランディングを構築。
「応募者が0から14人に増加」の成功事例などが同社のホームページ上に掲載されています。
中小企業に向けてホームページ活用方法を積極的に情報発信
同社は、中小企業に向けてホームページ活用方法を発信するオウンドメディアを運営しています。
オウンドメディアではホームページ運用のコツや、Web系専門用語の解説、同社のクライアントのインタビューなど幅広い情報を発信。
また「Webマーケティング実践勉強会」や「ウェブ屋さん交流会」などのオフライン活動も積極的に行い、メルマガやオウンドメディアで紹介しています。
株式会社リクトの概要・実績・料金
URL | https://www.lct.jp/ |
---|---|
TEL | 092-791-2108 |
会社所在地 | 〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1-10-9ロクバイビル8F |
設立年 | 2012年1月25日 |
実績ページ | https://www.lct.jp/works/ |
実績詳細 | 福岡県福岡市の飲食コンサルタント業「株式会社眼力社」ホームページ制作 福岡県福岡市の運送業「株式会社ロジテム九州」採用サイト 大阪府寝屋川市の塗装業「有限会社成田塗装」ホームページリニューアル 福岡県北九州市の建設業「ハヤマ住建株式会社」ホームページ制作 福岡県柳川市の氷製造販売業「井上製氷冷蔵株式会社」ホームページリニューアル |
価格感 |
~50万円 500,001円~100万円 スマートフォン対応、企画設計) 1,000,001円~ スマートフォン対応、システム構築、企画設計) |
【無料】中小企業向けの制作実績が豊富なホームページ制作会社を紹介してもらう
ここまで、中小企業向けで実績豊富なホームページ制作会社をご紹介してきました。
制作会社を選ぶ上で、これまでの実績は非常に重要です。
しかし「有名な中小企業の実績があるから」といって、自社にぴったりとは限りません。
予算や目的に応じた制作会社選びが重要です。
予算や目的に応じて、最適な制作会社を探したい場合は、当サイト「Web幹事」にご相談ください。
実績だけでなく、料金や評判など総合的に評価して、あなたに最適な制作会社をご紹介します。
中小企業向けの集客が得意なホームページ制作会社
ソーイ株式会社
ソーイ株式会社のポイント
- 提案前のコンサルティング実施に強み
- 代表自らの一貫した対応で高い信頼性
- 自社サイトで戦略を惜しみなく発信
提案前のコンサルティング実施に強み
ソーイ株式会社は戦略を重視したホームページ制作に強い東京都新宿区の制作会社です。
ホームページ提案前に無料のコンサルティングを実施。ヒアリングをもとに戦略を重視した提案を行います。
事前のヒアリングから提案までを無料で行なってもらえるため、発注すべき内容が具体化されます。
代表自らの一貫した対応で高い信頼性
ソーイ株式会社のホームページ制作の提案は代表の田中氏自らが行います。
ディレクションやデザイン・開発は基本的に代表本人が手掛け、写真や動画撮影、システム開発などは、提携パートナーと協力して行います。
出版社や学習塾、工務店など幅広い領域にわたって多くの実績を積み重ねています。
自社サイトで戦略を惜しみなく発信
ソーイ株式会社は自社サイト「Web戦略の泉」において、未経験の担当者でもWeb戦略を行えるようにさまざまな情報を提供。
中小企業の担当者がホームページで成果を出すための情報が豊富に揃っています。
ソーイ株式会社の概要・実績・料金
URL |
|
TEL |
03-6892-8963 |
会社所在地 |
〒160-0022 |
設立年 |
2014年6月1日 |
実績ページ | |
実績詳細 |
東京都渋谷区の教育事業「株式会社アビタス」ホームページ制作 |
価格感 |
1,000,000円~1,500,000円(規模の大小で変動) |
【無料】中小企業向けの集客が得意なホームページ制作会社を紹介してもらう
株式会社クロスライン
株式会社クロスラインのポイント
- コンテンツのブラッシュアップなど細かい作業まで対応
- 良心価格で丁寧な集客提案
コンテンツのブラッシュアップなど細かい作業まで対応
株式会社クロスラインは千葉県習志野市を拠点とするホームページ制作会社です。
関東を中心としてさまざまな業種のホームページ制作実績が豊富。
ホームページのコンテンツのブラッシュアップまで行ってくれるので、担当者のスキルに不安のある企業やWeb担当の人材を確保できない小規模の企業でも安心して任せられます。
良心価格で丁寧な集客提案
株式会社クロスラインのホームページ制作事業「テクノターザン」は、リサーチやコピーライティング、SEOに最適化された設計なども含めて最安40万円から提供が可能です。
オンラインとオフラインのクロスメディアによる集客効果を目指し、ネット広告やDMなど集客全般の提案を行ってくれます。
株式会社クロスラインの概要・実績・料金
URL |
|
TEL |
047-409-8439 |
会社所在地 |
〒275-0016 |
設立年 |
2007年3月 |
実績ページ |
|
実績詳細 |
千葉県鎌ケ谷市の外構工事・エクステリア会社「チャームガーデン」 |
価格感 |
飲食店(店舗)サイトの場合 |
【無料】中小企業向けの集客が得意なホームページ制作会社を紹介してもらう
ここまで、集客に強いホームページ制作会社をご紹介してきました。
この業界ではホームページだけでなく、LINEやInstagram、FacebookなどのSNSと連携した集客も重要になってきています。
「SNSと連携した集客のノウハウがある会社を教えてほしい!」という方は「Web幹事」にご相談ください。
Web制作会社経験者のプロが選んだ制作会社を無料でご紹介します。
中小企業向けの格安ホームページ制作会社
株式会社Cyber Cats
株式会社Cybe rCatsのポイント
- 徹底的なコスト削減で最安148,000円の格安を実現
- 自社も検索上位を維持する実績
徹底的なコスト削減で最安148,000円の格安を実現
株式会社CyberCatsでは、WordPressを活用したホームページ制作を提供する東京都千代田区の会社。
電話やSkype、メールで打ち合わせを行うことなどよって、最安148,000円、オリジナルデザインでも378,000円の価格で制作を行います。
自社も検索上位を維持する実績
株式会社Cybe rCatsは、20年以上の実績があるホームページ制作会社です。サービスの顧客満足度は94%と高い水準を維持し、集客に関する情報発信にも積極的に取り組んでいます。
自社ホームページも「格安 ホームページ制作」のキーワードで上位表示されるという実績を持っています。
株式会社CyberCatsの概要・実績・料金
URL |
|
TEL |
03-6808-1575 |
会社所在地 |
〒102-0085 |
設立年 |
2013年3月 |
実績ページ |
|
実績詳細 |
東京都世田谷区ネイルサロン「ラヴィアンネイル」 |
価格感 |
お手軽ベーシックホームページ ¥148,000~ |
【無料】中小企業向けの格安ホームページ制作会社を紹介してもらう
中小企業向けのデザインに強いホームページ制作会社
株式会社オニオンウェブ
株式会社オニオンウェブのポイント
- ユーザビリティにこだわったデザイン
- 製造やサービス、研究所、学校などさまざまな業種に実績多数
ユーザビリティにこだわったデザイン
株式会社オニオンウェブは、ユーザビリティにこだわったデザインを得意とする大阪府岸和田市の制作会社です。
見た目の良さだけでなく集客や成約率を高めるため、知りたい情報に簡単にアクセスできるユーザビリティにこだわっています。
製造やサービス、研究所、学校などさまざまな業種に実績多数
株式会社オニオンウェブでは、さまざまな業種のホームページ制作を手掛けており、制作実績も豊富です。
製造やサービス、研究所など多岐にわたる業種に対応し、デザイン性の高いホームページを制作しています。
株式会社オニオンウェブの概要
URL |
|
TEL |
072-447-8777 |
会社所在地 |
〒596-0812 |
設立年 |
記載無し |
実績ページ |
|
実績詳細 |
大阪府池田市の「大阪府立園芸高等学校」 |
価格感 |
サイトデザイン費 60,000円~ |
【無料】中小企業向けのデザインに強いホームページ制作会社を紹介してもらう
マムズラボ株式会社
マムズラボ株式会社のポイント
- 自社のママクリエイターが生活者目線でホームページ制作
- イベント企画などマーケティングも対応可能
自社のママクリエイターが生活者目線でホームページ制作
マムズラボ株式会社は、400名以上のママクリエイターによるネットワークを構築している東京都港区の会社。
実務経験豊富な女性クリエイターがママらしい生活者目線で作るホームページ制作が得意。女性向けのデザインに強みを持ち、働くママや子育て関連グッズ、サービスなどのホームページも多数手掛けています。
イベント企画などマーケティングも対応可能
マムズラボ株式会社では、インフルエンサーマーケティングやイベント企画など、Webマーケティングのサービスも行っています。
ママ読者モデルやママブロガー、親子モデルなど影響力の大きいインフルエンサー約250人のネットワークを活用し、PR施策を実施することができます。
自社でイベントの共同開催も行っており、親子向けやママ向けのイベント企画や運営も可能です。
マムズラボ株式会社の概要・実績詳細
URL |
|
TEL |
記載無し |
会社所在地 |
【東京本社】 〒106-0032 【大阪オフィス】 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場 4-10-5 南船場 SOHO ビル 702 |
設立年 |
2017年7月3日 |
実績ページ |
|
実績詳細 |
歯科衛生士向け教育事業・就労支援事業「スマイル・フォー・ユーCareer」ホームページ制作 |
【無料】中小企業向けのデザインに強いホームページ制作会社を紹介してもらう
FEEL DESIGN
FEEL DESIGNのポイント
・ブランディング+洗練デザインで様々な業種の中小企業・個人事業主のWEBサイトを制作
・女性のブランディングデザイナーとエンジニアが窓口。満足感が高いコミュニケーションが魅力
ブランディング+洗練デザインで様々な業種の中小企業・個人事業主のWEBサイトを制作
FEEL DESIGNは、東京都港区と神奈川県藤沢市を拠点に全国対応で、中小企業・個人事業主のホームページ制作を提供しています。
同社はブランディングを取り入れてホームページを制作。洗練されたデザインが好評です。また、理想のお客様が集まる、集客に強いホームページを制作します。
女性のブランディングデザイナーとエンジニアが窓口。満足感が高いコミュニケーションが魅力
女性のブランディングデザイナーとエンジニアが窓口となり、お客様一人ひとりとのコミュニケーションを大切に制作をしています。
中小企業、個人事業主、店舗が得意ジャンルで、美容系や医療係、士業系、クリエイターのポートフォリオサイトなど、豊富な実績を重ねています。
FEEL DESIGNの概要
URL |
|
TEL |
03-6868-5491 |
所在地 |
〒107-0062 都港区南青山3 丁目10-41 ジュエル青山ビル202号 |
設立年 |
記載無し |
実績ページ | |
実績詳細 |
東京都渋谷区の「ベビー&キッズシッター mormor」 東京都葛飾区のピラティススタジオ「TOR」 |
価格感 |
●シンプルプランは25万円 |
【無料】中小企業向けの格安ホームページ制作会社を紹介してもらう
ホームページ制作の相場
ホームページ種類 |
小規模 |
中規模 |
---|---|---|
企業サイト |
~50万円 |
50~300万円 |
ランディングページ |
~30万円 |
30~60万円 |
ECサイト |
~100万円 |
100~500万円 |
オウンドメディア |
~100万円 |
100~300万円 |
採用サイト |
~50万円 |
50~150万円 |
最後に、ホームページ制作の相場を、種類ごとに簡単に表にまとめました。制作会社に依頼する前に相場を知っておくことで、以下のような失敗を防げます。
・見積もり金額が相場より明らかに高いことに気づかず、そのまま契約してしまった…
・見積もりは適正価格だったのに、そうとは知らず値引きを要求したら依頼を断られた…
ホームページ制作の費用・料金相場はホームページの種類と規模によって決まります。
一般的に、小規模だと10~100万円、中規模だと数十万円~500万円程度です。
ホームページの規模の大小を決める要素は主に以下の3つです。
・ページ数(ページ数が少ないと安く、多いと高くなる)
・コンテンツ(コンテンツの量が多かったり、質にこだわると高くなる)
・デザイン(テンプレートを使えば安く、オリジナルで作れば高くなる)
詳しく知りたい方は以下のページをご覧ください。
関連記事:プロが教えるホームページ制作の費用・料金相場
中小企業がホームページ制作に使える補助金
種類 |
適用要件 |
上限金額 |
ITツール導入 ※対象のみ |
通常枠)補助対象経費の1/2(上限450万) 低感染リスク枠)補助対象費の2/3(上限450万) |
|
広報費 販促費 |
補助対象経費の2/3 (補助上限額50万円) ※創業の場合は100万円 |
|
広報費 販促費 |
通常枠:補助対象経費の1/2又は 、2/3(上限1,000万) 低感染リスク枠:補助対象費の2/3(上限450万) |
|
広報費 販促費 |
中小企業:補助対象経費の2/3又は、1/2(上限1億) 中堅企業:補助対象経費の1/2又は、1/3(上限1億) 緊急事態宣言特別枠:補助対象経費の3/4又は、2/3(上限1,500万) 最低賃金枠)補助対象経費の3/4又は、2/3(上限1,500万) 大規模賃金引上枠)補助対象経費の2/3又は、1/2(上限1億) |
※IT導入補助金事務局に登録されたITツールのみ対象
上記で紹介した補助金は全国区のもので、他にも地方自治体が管轄している補助金、助成金もあります。
IT導入補助金
出典:IT導入補助金 活用事例
IT導入補助金はITツールを導入することで、業務効率化や売上向上を支援するための補助金。
・業務効率化のために問い合わせシステムとしてチャットボットツールを導入
・顧客情報の一元管理、集客・営業施策のツールを導入
・決済サービスの導入
上記などのITツール導入で課題解決・業務効率改善ができることを申請書に記載して申請すれば、補助金が採択されます。IT導入補助金にはコースが2つあり、コースにより補助金額、補助率が大きくなります。
- 通常枠:30万未満のものから最大で450万円以下まで・補助率は1/2以内
- 低感染リスクビジネス枠:30万未満のものから最大で450万円以下まで・補助率は2/3以内
各コースのなかにもさらに複数の型があり、型によって補助金額が変動します。
全中小企業に適用されるわけではありません。例えば旅館業の場合、資本金が5,000万円以下あるいは常勤の従業員が200人以下に該当しなければなりません。
小規模事業者持続化補助金
小規模事業者持続化補助金とは、小規規模事業者の販路開拓や生産性向上の取り組みを支援するための補助金。商業やサービス業(宿泊・娯楽業除く)なら常時使用する従業員数が5人以下、サービス業のうち宿泊業・娯楽業なら常時使用する従業員の数が20人以下なら該当します。
・新たに販促用チラシの作成
・新たにマスコミ媒体での広告・ホームページでの広告の作成
・ネット販売システムの構築
などが実現可能な事業計画の中に盛り込まれていれば給付対象となります。給付の上限は販路開拓等に取り組む費用の2/3、上限額は50万円です。
ただし、小規模事業者でも対象にならない場合があります。医師、歯科医師、助産師、共同組合、一般社団法人、公益財団法人、医療・宗教法人等は対象になりませんので注意しましょう。
ものづくり補助金
ものづくり補助金とは、中小企業・小規模事業者に対して生産性向上を目的とした設備投資、生産性プロセス改善、サービス開発、試作品開発などの支援を目的として給付される補助金。ものづくり補助金には、「一般型」と「グローバル展開型」がありますが、一般型ものづくり補助金でホームページ制作の採択事業例には以下のような事業があります。
- BtoB:飲食料品卸売業 ポータルサイトを立ち上げて仕入れから販売ルートまでを確立
- DtoC:印刷関連事業 セミオーダーサービスを開始 ワンストップサービスを提供
- インターネットサービス:キャリアマッチングサービス開発
例えば小売業なら資本金5,000万円以下かつ常勤の従業員が50人以下、旅館業なら資本金5,000万円以下かつ常勤の従業員が200人以下なら対象となります。
「一般型」だと補助金額が100万円~1,000万円、グローバル展開型だと補助金額が1,000万円~3,000万円も給付されます。ただし財団法人、社団法人、医療法人、社会福祉法人、法人格のない任意団体は対象となりません
事業再構築補助金
画像出典:事業再構築補助金事務局ホームページ
事業再構築補助金は、コロナ禍、コロナ後、社会の変化に対応するため、中堅企業から中小企業までの事業再構築を支援する大型補助金。中小企業であれば、下記に該当すれば対象となります。
中小企業 |
|||
従業員数 |
補助額 |
補助率 |
|
通常枠 |
20人以下 |
100万円~4,000万円 |
2/3 (6,000万円超は1/2) |
21〜50人 |
100万円~6,000万円 |
||
51人以上 |
100万円~8,000万円 |
||
卒業枠 |
6,000万円超~1億円 |
2/3 |
※卒業枠とは、400社限定。事業計画期間内に、①組織再編、②新規設備投資、③グローバル展開のいずれかにより、資本金又は従業員を増やし、中小企業から中堅企業へ成長する事業者向けの特別枠。
ホームページ制作が必要とされる事業例では以下のようなモデルがあります。下記のようなホームページ制作をするならほぼ間違いなく採択されるでしょう。
- 衣料品販売業→ネット販売、サブスクリプションサービス
- 喫茶店経営→珈琲豆、焼き菓子のテイクアウト、ネット販売
- ヨガ教室→オンラインヨガ教室運営
- 伝統工芸品製造→ECサイトでの販売
ただし少なくとも下記3点にはすべて該当していないと給付対象になりません。
- 売上が減っている
- 新分野展開、業態転換、事業・業種転換、事業再編に取り組む
- 認定経営革新等支援機関と事業計画を策定する
ホームページ作成で申請できる補助金の詳細は下記記事をご参照ください。
関連記事:ホームページ作成で申請できる補助金・助成金 一覧!IT導入補助金など
中小企業のホームページ参考事例
中小企業のホームページの事例を見ておくことで、自社ホームページ制作イメージの参考になるかもしれません。ここでは住宅販売会社と製作所のホームページをピックアップしました。
かわいらしいデザインの住宅販売会社ホームページ
画像出典:donbraco
岡山の新築一戸建てを販売するメディア「donbraco」のホームページです。落ち着いたトーンで、幼児用絵本のようなイラストでかわいらしい見た目になっています。目を引きながらもトップページに「エリアから探す」「金額から探す」などの検索項目や新築情報など色々な情報がありながらもシンプルにまとまっているので、見やすいデザインです。
岡山=桃太郎のつなぎと、桃太郎の世界観が親しみを感じさせています。
活発な雰囲気が伝わる製作所のホームページ
画像出典:宮崎製作所
合成樹脂切削加工・販売したり、合成樹脂に付随する製品の受注生産を事業とする有限会社宮崎製作所のホームページ。社内や製作所の写真がふんだんに使われており、活発な雰囲気が伝わってきます。また従業員の笑顔がたくさん写っているのも目を引きます。これにより人間味溢れる印象が残ります。
このホームページの最大の特徴は「製作可否判断サービス」。図面かラフスケッチをメールで送ればすぐに製作の可否を判断してくれるサービスです。これによりユーザーが感じる問い合わせの不安を軽くする効果があります。
ホームページ制作会社を比較する際のチェック項目
続いては、制作会社・担当者を比較するときにチェックすると良い評価シートを紹介します。
役員や上司など「意思決定者」に知識がない場合、価格だけで発注先を選んでしまいがちです。安易に格安の制作会社を選んでしまうと、「全く成果のでないホームページになってしまった」、「成果物をコントロールするのに時間がとられ、スケジュールが押してしまった」などの失敗があります。評価シートを活用し、多角的な視点から選定するようにしましょう。
制作会社の評価シート
カテゴリ |
質問(評価ポイント) |
会社A |
会社B |
企画設計 |
企画から一緒に行ってくれる制作会社か |
◯ |
△ |
要件定義書は丁寧で詳細まで書かれているか |
◯ |
△ | |
デザイン |
デザインのテイスト・得意分野は 自社のイメージに合っているか |
◯ | × |
過去の制作実績の中に イメージに近いデザインはあるか |
◯ | △ | |
マーケ ティング |
集客まで考えてくれるか 制作体制にマーケターはいるか |
× |
◯ |
過去に自社と同じ業界で 集客の実績はあるか |
× |
◯ |
|
開発 | 要望通りの機能は実装してくれるか | △ | × |
過去に同じような機能を実装したか |
◯ |
× | |
運用 | ホームページ公開後の運用も対応しているか |
◯ |
◯ |
電話対応・訪問対応など公開後の フォロー体制も充実しているか |
◯ |
◯ |
過去の実績や提案などを通して、「何が得意な制作会社か」を判断するようにしましょう。自社がホームページ制作を依頼する際に重要視している項目が得意な会社ほど、イメージに近いホームページができます。
担当者の評価シート
カテゴリ |
質問(評価ポイント) |
担当者A |
担当者B |
相性
|
担当者の話は分かりやすいか 専門用語を丁寧に説明してくれるか |
◯ |
△ |
メールや返信など担当者のレスポンスは良いか |
◯ |
△ | |
自社の要望をしっかりヒアリングしてくれるか |
△ |
◯ | |
熱意 |
担当者の提案の数は多いか |
◯ | × |
良いホームページにするために 自分の意見をはっきり言ってくれるか |
◯ | △ |
いくら有名で実績のある会社でも、担当者との相性が悪いと成果の出るプロジェクトになりません。担当者の動きもしっかり見ておくようにしましょう。
中小企業に強いホームページ制作会社 まとめ
本記事では中小企業向けのホームページ制作に強い、おすすめしたい制作会社を厳選してご紹介しました。
中小企業業界に強い制作会社は経験やノウハウが豊富。
実際にホームページを閲覧し、サービス内容や制作実績を見てみましょう。
ただし、業界の経験・ノウハウだけにこだわりすぎる必要はありません。
親身に相談に乗ってくれる制作会社であれば、成果の出るホームページ制作を行うことは可能です。
相談段階でやり取りをスムーズにできる制作会社を見極めてから発注しましょう。
業者選びはプロに任せたい!という方へ
自分では、なかなか探す時間がない・制作会社の違いが分からないという方はWeb幹事にご相談ください。
Web幹事は、あなたに最適なホームページ制作会社を「人力で」マッチングするサービス。
実際にWeb制作を経験したプロのコンサルタントが対応するため、業者選びの手間なく、質の高いマッチングを受けることが可能です!
コンサルタントのご紹介
岩田
Web制作会社を設立し、
3年間で上場企業を含む50社以上制作に携わらせていただきました。
様々なお客様のWeb制作を実際に行ってきましたので、
初心者の方でも安心してご相談ください!
あなたの目的や予算にに合わせて最適な制作会社をご紹介させていただきます。
ご相談はもちろん無料。また紹介された制作会社に必ず発注する必要はありません。
Q. 中小企業のサイト制作に強い優良ホームページ制作会社は?
中小企業のサイト制作に強い優良ホームページ制作会社として「株式会社BRISK」「OKデザイン株式会社」が挙げられます。各社の特徴は記事内でわかりやすく紹介していますので、ぜひご覧ください。
最適なホームページ制作会社を
プロが選定・紹介します!
-
完全無料
-
無駄な営業電話が
来ません -
毎月200件以上の
相談実績
※ 気に入った会社が無ければ会う必要はありません。
お急ぎの方は
お電話ください
03-6457-3550
(24時間受付中)
この記事を書いた人

Web幹事運営事務局
ホームページ制作会社経験者を中心に構成されたWeb幹事の編集メンバーです。ホームページ制作に関する情報を、業界で培ってきたプロならではの経験とノウハウをもとに分かりやすくご紹介します。
このライターの記事一覧