- 更新日 2023.11.17
大阪府のおすすめSNS運用代行会社7社を厳選【2023年12月最新版】
大阪府で優良SNS運用代行会社をお探しの方へ
これからWeb集客を始めようとSNS運用代行会社を検索したものの、下記のような問題に直面されていないでしょうか?
- SNS運用代行会社がたくさんあって違いが分からない
- 検索しても、どの会社も同じような内容でどうやって選んだら良いの?
そういったご担当者様向けに、大阪府でおすすめのSNS運用代行会社を厳選しました。各社のホームページを1社1社チェック。実績豊富などのカテゴリ別にご紹介します。
依頼先のリストとして是非ご活用ください!
※SNS運用代行会社の選び方が分からない!という方はWeb幹事にご相談ください。
Web集客の経験者が、あなたに最適なSNS運用代行会社をご紹介します。
失敗しないために!
大阪府のSNS運用代行会社選びのポイント
SNS運用代行会社をご紹介する前に、会社選びのポイントを簡単にお伝えします。
SNS運用に限らず、Web集客は依頼する「会社選び」が重要です。下記のポイントをおさえて、しっかり見極めるようにしましょう!
- 具体的に何を支援してもらうのか確認しよう
- ある程度、料金の「目安」を知っておこう
- 目指す成果を明確にしておこう
ご自身でもFacebookやTwitterをされている方も良いかと思います。馴染みが深い媒体のため「いいねがたくさんついた!バズった!」などで一喜一憂しがちです。
しかし、ビジネスとして運用する以上、具体的な施策や成果地点を定めておく必要があります。
目標達成までの施策をしっかりと設計してくれ、且つ予算が会う会社を見極めるのが重要です。
しかし、実際は「会社のホームページを見ても、細かい支援の内容や料金が書かれていない」ことが多く、Web検索だけで手に入る情報では判断が難しいのが現状。
そこで当サイト「Web幹事」では、 SNS運用代行会社から直接ヒアリングした内容など、検索だけでは分からない情報をもとに、あなたに最適なSNS運用代行会社を無料でご紹介。
コンサルタントのご紹介
岩田
Web制作会社を設立し、
3年間で上場企業を含む50社以上制作に携わらせていただきました。
様々なお客様のWeb制作を実際に行ってきましたので、
初心者の方でも安心してご相談ください!
「とりあえず相場の情報を教えてほしい」などのご相談も対応しております!
必ず業者の紹介をうける必要もありません。お気軽にご相談ください。
大阪府で実績豊富なSNS運用代行会社
BEASTAR株式会社
BEASTAR株式会社のおすすめポイント
・運用 / 撮影 / デザイン / 広告 / キャンペーンなどSNSに関わる全てに対応可能
・100社以上のアカウントコンサルティング実績
・SNSマーケティング歴8年の実績を持つディレクターがプランニング
運用/撮影/デザイン/広告/キャンペーンなどSNSに関わる全てに対応可能
BEASTAR(ベアスター)株式会社は、Instagram・TwitterなどのSNS運用 / YouTubeコンサルティング / インフルエンサーマーケティングなどをサービス展開する、SNSに特化したデジタルマーケティング会社です。
運用 / 撮影 / デザイン / 広告 / キャンペーンなどSNSに関わる全てが対応可能。クライアントの予算に合わせた最適なプランを提案します。
100社以上のアカウントコンサルティング実績
SNSに特化したプロならではの企画提案力、ノウハウが強みで、100社以上の多種多様な業界のSNS運用・キャンペーン・コンサルティング実績を誇ります。
さらには、デザイン・撮影・マーケティング・SNS運用・広告までをワンストップで対応。
一般社団法人ウェブ解析士協会の資格保有者(SNSマネージャー)を中心に、経験と知見を活かし、内製化を目指した運用もサポートします。
BEASTAR株式会社の概要・料金
URL | https://bea-star.co.jp/ |
---|---|
TEL | 06-6131-7977 |
会社所在地 | 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1丁目5-2 四ツ橋新興産ビル 12階 |
設立年 |
2020年2月 |
価格感 |
■SNS運用代行料金
|
※本セクションでの会社紹介はBEASTAR株式会社提供によるスポンサードコンテンツです
MARQS株式会社
MARQS株式会社のおすすめポイント
・幅広いSNSマーケティング実績
・運用代行は30,000円/月~
・投稿素材のクオリティとフォロワーを獲得する企画力に強み
MARQS株式会社は、大阪府大阪市のSNS運用代行会社です。
Facebook・Twitter・Instagram・LINEを活用した集客施策を提案し、アカウント開設から投稿内容の作成、広告運用など予算に合わせて対応します。
運用代行やキャンペーンの企画・運営により、フォロワーを2,000人以上獲得など成功事例も保有。インフルエンサーや広告なども利用し、ユーザーがキャンペーンに触れる機会を創出します。
プランは媒体やサポート内容に応じて月額3万円~。撮影やアカウントの設計、LP制作など多彩なオプションを用意し、ユーザーとのやりとりに注力したい発注者に対しては「ユーザー交流プラン」を推奨します。
また、ホームページ制作会社として100サイト以上を制作。デザインやライティングを得意とし、SNSの素材作成や運用に活かします。
MARQS株式会社の概要・料金
TEL | 06-6241-4419 |
---|---|
会社所在地 | 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4丁目7-15 TAG南船場ビル201 |
設立年 | 2016年12月 |
価格感 |
■SNS運用代行料金(月額料金) Instagram運用代行プラン:3万円~ |
大阪府でサイト制作や広告運用も依頼できるSNS運用代行会社
アルファクリエイト株式会社
アルファクリエイト株式会社のおすすめポイント
・SNSアカウント運用をワンストップで対応
・インフルエンサーを活用したPRを企画
・動画制作、ホームページ制作にも対応
アルファクリエイト株式会社は、多様な集客サービスを提供する大阪府大阪市のSNS運用代行会社です。ホームページや動画、広告運用、SEO対策など発注者の目的に応じて施策を提案します。
大手ファッションセンターや料理教室など様々な業種におけるSNS運用実績があり、アカウントの認知度アップやキャンペーンの拡散を目指すことも可能。撮影やデザイン、記事作成など運営に関連する業務を同社内で賄えるため、依頼の手間を削減できます。
特にInstagramに関するサービスを打ち出し、インフルエンサーを利用した企画や自社運用に向けた講習会も提案。ユーザーの行動履歴から拡散力に見込みのある人材を選出するなど、自動ツールを用いて効率的な運用を目指します。
また、ホームページにおいても制作から分析、改善まで総合的にサポート。動画制作にも対応し、広告運用やプロモーションにも活用できます。
アルファクリエイト株式会社の概要
TEL | 06-6445-8898 |
---|---|
会社所在地 | 〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀1-8-5 明星ビル12F |
設立年 | 2000年1月4日 |
株式会社ワンダー
株式会社ワンダーのおすすめポイント
・Instagramの運用に強み
・動画を活用したマーケティング
・ホームページやLP制作を行う
株式会社ワンダーは、大阪府大阪市を拠点にSNSマーケティング事業を展開する会社です。
特にInstagramの運用代行・コンサルティングを得意とし、企画から撮影、運用、改善まで対応します。
基本料金は月額5万円~で設定されていますが、別途料金でインフルエンサーの選定も可能。拡散力アップやイベント集客など、様々な目的に応じて依頼できます。
動画を活用したマーケティングも推奨し、YouTubeチャンネル・SNS動画広告の運用や映像制作も提案。プレゼンやインタビューなど動画の企画・構成、撮影、編集まで対応し、動画の内容によってはYouTuberのキャスティングも行います。
また、ホームページやLPについても制作から運用まで幅広く支援。制作したLPと広告を掛け合わせることで、集客力やコンバージョン率の改善も期待できます。
株式会社ワンダーの概要・料金
TEL | 06-6251-1230 |
---|---|
所在地 | 〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町3丁目1-15 メビウス御堂筋本町ビル 401号室 |
設立年 | 2018年12月 |
価格感 | ■Instagram運用・コンサル 月額料金:5万円~ |
株式会社CyberN2
株式会社CyberN2のおすすめポイント
・各種SNSのアカウントを運用
・Facebook・Twitterの広告運用も行う
・ランディングページ制作にも対応
株式会社CyberN2は、大阪府大阪市に本社を構えるSNS運用代行会社です。
ホームページ・ECサイト制作、アプリ開発などWebに関する様々なサービスを提供しています。
媒体はFacebook・Twitter・Instagram・YouTube・LinkedInなどに対応し、アカウント開設から投稿、分析、イベント企画などワンストップで実施。コメントの監視や解析レポートを基にした運用アドバイスも行い、投稿内容や運用方法の改善施策も提案します。
より集客力を高めたい発注者に対してはFacebookやTwitterを利用した広告展開も可能。それぞれの媒体の特性を活かし、広告効果の最大化を目指します。
また、LP制作やLPO(ランディングページ最適化)、EFO(エントリーフォーム最適化)にも対応。ABテストを繰り返し、コンバージョン率の高い組み合わせを調査します。
株式会社CyberN2の概要
TEL | 06-6281-1414 |
---|---|
所在地 | 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4丁目4-3 7F |
設立年 | 2011年4月 |
大阪府の格安で依頼できるSNS運用代行会社
株式会社アオイデー・インタラクティブ
株式会社アオイデー・インタラクティブのおすすめポイント
・SNSアカウント運用が月額5,000円から
・ホームページの運営をサポート
株式会社アオイデー・インタラクティブは、ホームページ制作やゲーム開発を手掛ける大阪府大阪市のSNS運用代行会社です。アカウント開設は64,000円~、原稿の編集は3,000円~など作業内容や投稿数に応じて細かく料金を設定し、SNSの投稿代行は月額5,000円から依頼できます。
原稿は発注者自身での用意となり、月額料金内での投稿数はライトプランで月に4回、ベーシックプランで月に8回まで。最低契約期間は3ヶ月ですが、投稿がない場合も料金は発生します。
また、ホームページの運営も支援し、コンテンツ制作や更新にも対応。ホームページ制作時にはSNSタイムラインの埋め込みやソーシャルボタンの設置も別途料金で依頼でき、記事の拡散やフォロワー数の増加も狙えます。
株式会社アオイデー・インタラクティブの概要・料金
所在地 | 〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町1丁目5番7号 西村ビル3階 |
---|---|
設立年 | 2013年2月15日 |
価格感 |
■SNS投稿の月額プラン ■作業ごとの料金プラン |
株式会社アーティ
株式会社アーティのおすすめポイント
・プロモーション施策にも対応
・炎上リスクへの対応
株式会社アーティは、大阪府大阪市を拠点にSNSの運用代行サービスを提供する会社です。
FacebookやTwitter、Instagram、LINE@に対応し、コンサルティングプラン内にアカウント開設や記事投稿など運用面の実作業も含まれています。
配信回数は週に1回、プロモーション施策の立案・実施は月に1回程度を想定しており、費用は1アカウントにつき月額3万円~と低価格。専用チャットで修正や質問も随時受け付けており、社内運用に向けたサポートも実施します。
また、費用内で投稿マニュアルや運用ガイドラインの作成も行われ、炎上リスクに備えることも可能。別途費用は発生しますが広告運用にも対応、様々な集客方法を選択できます。
株式会社アーティの概要・料金
TEL | 06-6203-2558 |
---|---|
所在地 | 〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-10 |
設立年 | 2001年 |
価格感 | ■SNS運用コンサルティング費 月額料金:3万円~ |
【参考】SNS運用代行会社への依頼のポイント!
発注したい会社が見つかったら、しっかりと事前準備をして見積依頼を行いましょう。
その際、最低限の知識や相場を身につけておくことが重要です。
SNS運用代行の知識や相場を下記の記事にまとめました。必ずチェックしておいてください!
SNS運用代行の費用と相場を徹底解説!【相場早見表・事例あり】
大阪府でおすすめのSNS運用代行会社 まとめ
Webを使った集客においてSNSは重要な施策の1つです。
そのため、どの会社を選ぶかによって、集客の成果が大きく変わってしまいます。
自社にあった会社を選ぶのが本当に大切ですので、慎重に業者選定に臨みましょう。
もし「選び方が分からない」「業者をしっかり吟味している時間がない」という方はWeb幹事にご相談ください。
Web幹事は、あなたに最適なWeb業者を選んでご紹介するマッチングサービス。
専門のコンサルタントが、丁寧にヒアリングして最適な会社をご紹介します。
コンサルタントのご紹介
岩田
Web制作会社を設立し、
3年間で上場企業を含む50社以上制作に携わらせていただきました。
様々なお客様のWeb制作を実際に行ってきましたので、
初心者の方でも安心してご相談ください!
ご相談はもちろん無料。業者のご紹介も無料で行なっております!
大阪府以外のSNS運用代行会社ももちろんご紹介可能です。
SNS運用にお困りの方は、お気軽にご連絡ください。
Q. 大阪府でSNS運用代行に強いおすすめの制作会社は?
大阪府でSNS運用代行に強いおすすめの制作会社として「MARQS株式会社」「アルファクリエイト株式会社」が挙げられます。各社の特徴は記事内でわかりやすく紹介していますので、ぜひご覧ください。
ホームページ制作の相場ガイドブックを
無料でプレゼントします!!
ホームページの相場に関するガイドブックを
無料でプレゼントいたします!
・コーポレートサイト
・ランディングページ
・ECサイト
・オウンドメディア
・採用サイト
の相場の情報を徹底解説。
さらに相場を理解するためのポイントや
ホームページを業者に依頼する前の準備方法も
合わせて解説。
ホームページを依頼したいが、相場が分からず心配
という方はぜひダウンロードしてください。

この記事を書いた人

Web幹事運営事務局
ホームページ制作会社経験者を中心に構成されたWeb幹事の編集メンバーです。ホームページ制作に関する情報を、業界で培ってきたプロならではの経験とノウハウをもとに分かりやすくご紹介します。
このライターの記事一覧