東京都のおすすめSNS運用代行会社10社を厳選!【2023年最新版】

東京都で優良SNS運用代行会社をお探しの方へ

これからWeb集客を始めようとSNS運用代行会社を検索したものの、下記のような問題に直面されていないでしょうか?

  • SNS運用代行会社がたくさんあって違いが分からない
  • 検索しても、どの会社も同じような内容でどうやって選んだら良いの?

そういったご担当者様向けに、東京都でおすすめのSNS運用代行会社を厳選しました。各社のホームページを1社1社チェック。実績豊富などのカテゴリ別にご紹介します。

依頼先のリストとして是非ご活用ください!

※SNS運用代行会社の選び方が分からない!という方はWeb幹事にご相談ください。
Web集客の経験者が、あなたに最適なSNS運用代行会社をご紹介します。

【無料】東京都のおすすめSNS運用代行会社を紹介してもらう

目次
  1. 1. 失敗しないために!東京都のSNS運用代行会社選びのポイント
  2. 2. 東京都で実績豊富なSNS運用代行会社
    1. 2-1. 株式会社リプカ
    2. 2-2. 株式会社コムニコ
    3. 2-3. 株式会社ガイアックス
    4. 2-4. 株式会社ホットリンク
    5. 2-5. テテマーチ株式会社
    6. 2-6. 株式会社グローバルリンクジャパン
  3. 3. 東京都でサイト制作や広告運用も依頼できるSNS運用代行会社
    1. 3-1. サムライト株式会社
    2. 3-2. 株式会社バケット
    3. 3-3. 株式会社ウィル
    4. 3-4. 株式会社Tenmu
  4. 4. 東京都の格安で依頼できるSNS運用代行会社
    1. 4-1. 株式会社シーエスレポーターズ
  5. 5. 【参考】SNS運用代行会社への依頼のポイント!
  6. 6. 東京都でおすすめのSNS運用代行会社 まとめ

失敗しないために!
東京都のSNS運用代行会社選びのポイント

SNS運用代行会社をご紹介する前に、会社選びのポイントを簡単にお伝えします。
SNS運用に限らず、Web集客は依頼する「会社選び」が重要です。下記のポイントをおさえて、しっかり見極めるようにしましょう!

  • 具体的に何を支援してもらうのか確認しよう
  • ある程度、料金の「目安」を知っておこう
  • 目指す成果を明確にしておこう

ご自身でもFacebookやTwitterをされている方も良いかと思います。馴染みが深い媒体のため「いいねがたくさんついた!バズった!」などで一喜一憂しがちです。

しかし、ビジネスとして運用する以上、具体的な施策や成果地点を定めておく必要があります。
目標達成までの施策をしっかりと設計してくれ、且つ予算が会う会社を見極めるのが重要です。

しかし、実際は「会社のホームページを見ても、細かい支援の内容や料金が書かれていない」ことが多く、Web検索だけで手に入る情報では判断が難しいのが現状。

そこで当サイト「Web幹事」では、 SNS運用代行会社から直接ヒアリングした内容など、検索だけでは分からない情報をもとに、あなたに最適なSNS運用代行会社を無料でご紹介。

コンサルタントのご紹介 Web幹事 コンサルタント 岩田真 岩田 Web制作会社を設立し、
3年間で上場企業を含む50社以上制作に携わらせていただきました。

様々なお客様のWeb制作を実際に行ってきましたので、
初心者の方でも安心してご相談ください!

「とりあえず相場の情報を教えてほしい」などのご相談も対応しております!
必ず業者の紹介をうける必要もありません。お気軽にご相談ください。

東京都で実績豊富なSNS運用代行会社

株式会社リプカ

株式会社リプカ

株式会社リプカのおすすめポイント ・Instagram、Twitterアカウントの運用に強い
・月額30万円~の料金で戦略設計&投稿作成の代行が依頼可能
・全ての案件をSNS運用歴3年以上のスタッフが担当

全ての案件をSNS運用歴3年以上のスタッフが担当

株式会社リプカは、東京都新宿区を拠点とするSNS運用代行会社です。同社の魅力は、全ての案件をSNS運用歴3年以上のスタッフが担当している点。セキスイハイムや一蘭をはじめとする大手企業から個人アカウントまで300アカウント以上の実績を誇ります

月額30万円~の料金で戦略設計&投稿作成の代行が依頼可能

依頼は月額30万円〜となっており、「企画立案」から「投稿作成」「キャンペーンの打ち出し」「オンライン定例会の実施(レポート込み)」「インフルエンサーキャスティング」まで一貫した運用が可能。スピード感のある対応が魅力です。

また、契約期間も最短1か月〜対応可能。契約後の半年継続率は85%超を記録しています。

株式会社リプカの概要・実績・料金

URL https://ripuca.co.jp/lp/
TEL

050-3442-0305 (担当インサイドセールス直通)

※スムーズな対応のため、お電話の際は「WEB幹事を見た」とお伝えください

会社所在地

〒160-0018

東京都新宿区須賀町5

設立年 2018年 (合同会社memoril含む)
実績ページ http://ripuca.co.jp/download/ripuca_SNS_casestudy.pdf
実績詳細

・300アカウント以上の運用事例

・上場企業を含む大手企業の運用経験多数

(上記実績ページ、もしくは打合せで閲覧可能です。)

価格感

■インスタグラム運用代行

運用プラン:

1ベーシックプラン 30万円/月

2ビジネスプラン 35万円/月

3プロフェッショナルプラン 50万円/月

※共に初期構築費用は20万円

※各プラン共に「戦略作成&KPI設定」「投稿代行(ライティング&画像)」

「オンライン定例会(レポート付)」が含まれます


■Twitter運用代行

運用プラン:

1ビジネスプラン 25万円/月

2プロフェッショナルプラン 40万円/月

※共に初期構築費用は20万円

※各プラン共に「戦略作成&KPI設定」「ツイート作成(30〜60/月)」

「画像&動画の作成」「オンライン定例会(レポート付)」が含まれます

※本セクションでの会社紹介は株式会社リプカ提供によるスポンサードコンテンツです

株式会社コムニコ

株式会社コムニコ

株式会社コムニコのおすすめポイント ・約1,500アカウントの運用支援実績
・様々なSNSプラットフォームの支援に対応
・自社開発のSNS投稿管理ツール・キャンペーンツールを提供

株式会社コムニコは、東京都港区を拠点にSNSマーケティングを提供する会社です。
運用代行から企画立案、支援ツールの開発などSNSに関する多様なサービスを展開しています。

SNSの運用実績は、花王や富士通株式会社、日本航空など約1,500社。アカウントの初期構築から運用支援、広告運用など発注者の課題に応じて適した施策を提案します。

また、コンサルタントやクリエイターなど複数名でSNS運用をサポートしていることも特徴。常時50以上のアカウントを運用できる体制を整え、災害やトラブルが発生した際の対応も依頼可能。

さらにSNS投稿・分析ツール「コムニコ マーケティングスイート」やキャンペーンツール「ATELU」を提供し、SNS関連業務の効率化を支援。どちらも月額5万円から利用でき、前者は累計3,000アカウント以上に導入されています。

株式会社コムニコの概要・実績・料金

所在地 〒105-0001
東京都港区虎ノ門4丁目1-13 プライムテラス神谷町 9階
設立年 2008年11月5日
実績詳細 ※下記は全てSNSアカウント運用支援の実績
東京都品川区の運送事業「日本航空株式会社」
東京都中央区の製造業「花王株式会社」
東京都千代田区の金融機関「三菱UFJニコス株式会社」
東京都千代田区の製造業「大塚製薬株式会社」
東京都新宿区の通信業「ニフティ株式会社」
価格感

■ SNS運用支援ツール
月額費:5万円~

■ 運用サポート
月額費:40万円~

■ 運用代行(ベーシック)
月額費:70万円~

■ 運用代行(アドバンス)
月額費:100万円~

株式会社ガイアックス

株式会社ガイアックス

株式会社ガイアックスのおすすめポイント ・累計支援数は1,000社超、toC/toB問わず幅広い業界実績あり
・企業ごとの課題やニーズに合わせ柔軟に提供プランを設計
・監視体制は24時間365日

株式会社ガイアックスは、東京都千代田区を拠点にサービスを展開するSNS運用代行会社です。国内最大手のSNS情報発信メディア「Social Media Lab」を運営し、常にSNSの最新トレンドを研究しています。TwitterやInstagramのほか、TikTok、YouTube、LinkedIn、Facebookまで主要なSNS運用を網羅的に支援しており、運用実績は10年以上BtoC/toB、消費財から公官庁まで幅広い業界の実績があります。

支援内容は、SNS運用代行、UGCの創出やキャンペーン、広告、インフルエンサーを起用した撮影。また、ガイドライン作成や24時間365日の監視などの炎上対策、研修・勉強会、eラーニングによるインハウス化支援まで網羅的に対応しています。さらに、消費者理解のためのパネル調査やデプスインタビューなどのリサーチ業務も行い、戦略立案や効果検証を支援します。

株式会社ガイアックスの概要・実績

TEL 03-5759-0300
会社所在地 〒102-0093
東京都千代田区平河町2-5-3 Nagatacho GRID
設立年 1999年3月5日
実績詳細 ※下記はSNS運用代行やコンサルティングの事例
東京都品川区の小売業「株式会社JR東日本ウォータービジネス」
茨城県古河市の製造販売業「ジャパンフリトレー株式会社」
岐阜県関市の販売業「ツヴィリング J.A. ヘンケルス ジャパン株式会社」

株式会社ホットリンク

株式会社ホットリンク

株式会社ホットリンクのおすすめポイント ・Twitterマーケティング支援に強み
・「PGC」を活用した支援サービスを提供
・充実したサポート

株式会社ホットリンクは、東京都千代田区でSNS運用を支援する会社です。
特にTwitterを活用したマーケティングが得意で、データ収集から分析、企画立案、施策実施、効果検証まで幅広く提供します。

他のSNSでもUGC(レビュー、口コミなど)が発生するように企画を策定。さらに効果を高めるために広告配信やコンテンツ制作にも対応し、発注者の自社運用につながるセミナー・イベントも多数開催しています。

SNSでの話題作りを目的としたマーケティング「PGC」を活用した支援サービスも提供。発注者の課題に合わせて動画や漫画、写真などから適したフォーマットを提案し、利益拡大やブランディングを目指します。

また、サポート体制が充実していることも特徴の1つで、炎上を防ぐ運用方法や炎上発生時のリスクマネジメントも相談できます。

株式会社ホットリンクの概要

TEL 03-6261-6930
所在地 〒102-0071
東京都千代田区富士見一丁目3番11号 富士見デュープレックスビズ5階
設立年 2000年6月26日

テテマーチ株式会社

テテマーチ株式会社

テテマーチ株式会社のおすすめポイント ・Instagramのアカウント運用を得意とする
・現役大学生を活用したインフルエンサープロモーション
・Twitterキャンペーンツールも提供

テテマーチ株式会社は、Instagramのアカウント運用を得意とする東京都品川区のSNS運用代行会社です。
方針・ターゲットの策定や素材作成、投稿代行、分析など様々なサービスを提供し、広告運用代行やオウンドメディア運営も行っています。

Instagram運用専門のディレクターも在籍し、過去には500社以上の運用をサポート。素材作成に特化したプラットフォームも用意し、素材提供をクリエイターに依頼できます。また、現役大学生を活用したインフルエンサープロモーションによって若年層に向けた施策展開も可能。商品のサンプリングやSNSキャンペーンなど、100大学・500サークルのネットワークを利用できます。

さらにTwitterキャンペーンツール「SINIS」も提供し、SNS運用の効率化を支援。2020年2月時点で19,000ものアカウントに導入され、データの管理やユーザーデータの分析に役立てられています。

テテマーチ株式会社の概要

所在地

〒153-0063

東京都目黒区目黒1-24-12 オリックス目黒ビル6F

設立年 2015年6月12日

株式会社グローバルリンクジャパン

株式会社グローバルリンクジャパン

株式会社グローバルリンクジャパンのおすすめポイント ・各種SNSのアカウント運用を代行
・運用実績が豊富
・YouTubeチャンネル運用をサポート

株式会社グローバルリンクジャパンは、東京都中央区に本社を構えるSNS運用代行会社です。
「SNSマーケティングのやさしい教科書。」「効果が上がる!現場で役立つ実践的Instagramマーケティング」などSNSに関する書籍を多数出し、ウェビナー(Web上のセミナー)も随時開催しています。

2010年よりSNS運用代行サービスを実施し、Panasonicや東芝、資生堂など大手企業も導入。TwitterやFacebook、Instagramのコンテンツ制作から投稿、レポート作成、広告配信などを対応し、中国向けのWechat・Weiboもアカウント開設から依頼できます。

動画に注力したい発注者に対してはYouTube企業公式チャンネルの運用も提案。動画撮影や編集、投稿、分析までトータルで発注でき、広告出稿も可能です。

株式会社グローバルリンクジャパンの概要・実績・料金

TEL 050-3488-2359
所在地 〒104-0032
東京都中央区八丁堀4-9-10 八丁堀フロンティアビル5F
設立年 2002年3月29日
実績詳細 ※下記は全てソーシャルメディアサービスの導入実績
東京都港区の製造業「株式会社東芝」
東京都港区の製造業「富士ゼロックス株式会社」
東京都品川区の旅行業「株式会社 JTB」
東京都目黒区の販売業「株式会社ドン・キホーテ」
東京都千代田区のサービス業「株式会社リクルート」
価格感 ■ SNS運用代行費
初期導入費:0円
月額料金:基本料金(39,800円)+ 運用作業料金

東京都でサイト制作や広告運用も依頼できるSNS運用代行会社

サムライト株式会社

サムライト株式会社

サムライト株式会社のおすすめポイント ・綿密なアカウント運用設計を実施
・インフルエンサーマーケティングを行う
・オウンドメディアを総合的にサポート

サムライト株式会社は、東京都港区を拠点にSNS運用代行サービスを提供する会社です。
コンテンツマーケティングを主軸として、Web広告の運用やオウンドメディアの制作なども支援。

SNS運用はInstagram・Twitter・Facebook・LINEに対応。運用前に現状分析や競合調査、運用ポリシーの策定、フローの構築などを行い、各SNSの特徴を活かした運用を実施します。

ユーザー層の拡大や、キャンペーン効果の最大化を図りたい発注者にはインフルエンサーの活用を提案。企画立案・キャスティングから分析・改善まで総合的に支援し、起用したインフルエンサーにイベント出演や広告露出も依頼できます。

また、オウンドメディアの運用改善やコンテンツ制作にも対応し、SEO対策やSNS、Web広告を活用した流入増を狙うことも可能。記者経験者によるサポートも受けられ、運用体制の強化につなげられます。

サムライト株式会社の概要・実績・料金

TEL 03-6812-9233
所在地 〒107-0062
東京都港区南青山2−5−17 ポーラ青山ビル5階
設立年 2013年9月
実績詳細 ※下記は全てSNS運用代行の実績
東京都中央区の出版業「株式会社朝日新聞社」
東京都港区のコンサルティング業「フロンティア・マネジメント株式会社」
東京都千代田区の人材派遣業「株式会社レソリューション」
愛知県名古屋市の販売業「株式会社NOYES」
価格感

■ Instagram・Facebook・Twitterの場合
運用設計:30万円~
運用支援:月額30万円~

■ LINEの場合
運用設計:60万円~
運用支援:月額35万円~

※その他、クリエイティブ制作などのオプション料金は各媒体によって異なる

株式会社バケット

株式会社バケット

株式会社バケットのおすすめポイント ・2008年からサービス提供
・イベント中継にも対応
・Webメディア向けに編集部機能の運営代行

株式会社バケットは、2008年からサービスを提供している東京都港区のSNS運用代行会社です。
コンサルティングや広告運用、コンテンツ制作など、SNS活用に関する幅広い事業を展開。

約200社の支援実績があり、IT企業や食品メーカー、マスコミなど業種も様々。企画から制作、投稿、ユーザーへの返信まで同社内で完結できるため、発注者の負担軽減にもつながります。

また、オフラインのイベントに同行してTwitter上で状況を発信する「イベント中継」にも対応。ユーザーの声を収集する「モニタリングレポート」や社内活用に向けた「運用マニュアルの作成」など多様な施策の中から発注者に適したものを選択できます。

Webメディアの企画立案や記事作成など編集部機能の運営代行も実施。キャンペーン展開も支援し、SNSを介してユーザーとのコミュニケーションを図ります。

株式会社バケットの概要・料金

TEL 03-6277-4096
所在地 〒108-0071
東京都港区白金台5丁目11番2号 Barbizon20 4階
設立年 2007年7月
価格感

■導入支援
戦略策定(初回):20万円
SNSアカウント開設(初回):15万円
運用マニュアル・ガイドライン作成:20万円

■運用支援
アカウント管理・投稿管理:月額30万円
ユーザーサポート:月額15万円
モニタリングレポート:月額10万円

その他、運用報告レポートやイベント中継などにも対応

株式会社ウィル

株式会社ウィル

株式会社ウィルのおすすめポイント ・Instagramアカウントの運用に強み
・TwitterやFacebookにも対応
・ホームページの制作も行う

株式会社ウィルは、 東京都世田谷区のSNS運用代行会社です。
Instagramのアカウント運用を得意とし、素材の撮影からハッシュタグの作成、フォロワー獲得、ショッピング機能の活用まで多様な目的に対応しています。

また、プランは獲得希望フォロワー数によって異なり、最も期間の短い3ヶ月プランは1,200人以上、期間の長い12ヶ月プランは5,000人以上で設定。月に一度のレポートにて次月の施策を提案し、ハッシュタグや投稿文の見直しを行いながら改善を目指します。

TwitterやFacebookの運用代行にも対応し、SNSによる集客後の売上アップを狙いたい発注者はホームページの制作も依頼可能。コンテンツの企画やSEO対策、コンバージョンへの導線最適化などを通してSNSとの相乗効果が得られる状態を目指します。

株式会社ウィルの概要・料金

TEL 03-6859-4380
会社所在地 〒154-0005
東京都世田谷区三宿1-14-8 三宿バドスクエア3F
設立年 2017年5月
価格感 月額費用:15万円

株式会社Tenmu

株式会社Tenmu

株式会社Tenmuのおすすめポイント ・SNS運用の初期費用無料
・各種SNSアカウントの運用を行う
・ホームページ制作・動画制作に対応

株式会社Tenmuは、東京都中野区を拠点にSNSマーケティング事業を展開する会社です。
専属のコンサルタントがSNS運用を総合的にサポートし、方向性の立案から撮影、投稿文の作成、分析までワンストップで行います。

SNS運用は初期費用無料にて提供し、月額費用はプランによって17万円~。ハッシュタグ設計や商材写真の撮影、投稿代行、ユーザー対応などの運用全般に加え、上位プランは投稿キャラクター設計や月次レポートの提出、次月運用内容の提案など長期的な運用を意識した計画も含まれます。

また、対応SNSはInstagram・Twitter・Facebook・LINE・YouTubeと様々。画像・広告用動画などのクリエイティブ以外にホームページやLPの制作も受け付けており、SNS運用とまとめて依頼できます。

株式会社Tenmuの概要・料金

TEL 03-6908-0318
所在地 〒165-0032
東京都中野区鷺宮2-12-13
設立年 2018年12月18日
価格感 ■SNS運用代行の月額料金
トライアルプラン:17万円~
スタンダードプラン:30万円~
プレミアムプラン:42万円~

東京都の格安で依頼できるSNS運用代行会社

株式会社シーエスレポーターズ

株式会社Gugenka

株式会社シーエスレポーターズのおすすめポイント ・豊富な運用プラン
・Facebookのいいね!数30倍の実績
・SNSキャンペーンのまとめサイトを運営

株式会社シーエスレポーターズは、東京都中央区に本社を構えるSNS運用代行会社です。
プランを豊富に用意しており、スタートアッププランは月額3万円から依頼可能。料金は投稿回数や作業内容によって細分化され、低価格でSNS運用を開始できます。

SNSのキャラクター像に準じた投稿や英語から日本語への翻訳にも対応。運用ガイドラインの作成や月次レポートの提出も行い、SNS運用を総合的にサポートします。

代表はSNSに関する相談・コンサルティングを年200件以上受け、コンビニや映画配給会社など多様な業種における成功実績を保有。Facebookのキャンペーンページを制作し、いいね!数を3年半で7,000人から20万人超まで伸ばしました。

また、Twitter・FacebookのSNSキャンペーンまとめサイトを運営していることも特徴。掲載は無料ででき、フォロワーやアクセス数の増加を狙えます。

株式会社シーエスレポーターズの概要・実績・料金

TEL 03-5642-5005
会社所在地 〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町3-16-9中央ビルディング2F
設立年 2002年4月
実績詳細 ※下記はSNS運用代行やフォロワー・いいね数増加対策の事例
東京都港区の映画配給事業「20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパン株式会社」
東京都港区の放送事業「株式会社ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント」
神奈川県横浜市の飲食業「株式会社フレッシュネス」
静岡県浜松市の販売業「メガバス株式会社」
価格感 ■SNS運用代行費
初期設定:5~30万円
基本料金:月額4万円 ※半年は無料
プラン別月額料金:3万円~

【参考】SNS運用代行会社への依頼のポイント!

発注したい会社が見つかったら、しっかりと事前準備をして見積依頼を行いましょう。
その際、最低限の知識や相場を身につけておくことが重要です。

SNS運用代行の知識や相場を下記の記事にまとめました。必ずチェックしておいてください!
SNS運用代行の費用と相場を徹底解説!【相場早見表・事例あり】

東京都でおすすめのSNS運用代行会社 まとめ

Webを使った集客においてSNSは重要な施策の1つです。
そのため、どの会社を選ぶかによって、集客の成果が大きく変わってしまいます。
自社にあった会社を選ぶのが本当に大切ですので、慎重に業者選定に臨みましょう。

もし「選び方が分からない」「業者をしっかり吟味している時間がない」という方はWeb幹事にご相談ください。

Web幹事は、あなたに最適なWeb業者を選んでご紹介するマッチングサービス。
専門のコンサルタントが、丁寧にヒアリングして最適な会社をご紹介します。

コンサルタントのご紹介 Web幹事 コンサルタント 岩田真 岩田 Web制作会社を設立し、
3年間で上場企業を含む50社以上制作に携わらせていただきました。

様々なお客様のWeb制作を実際に行ってきましたので、
初心者の方でも安心してご相談ください!

ご相談はもちろん無料。業者のご紹介も無料で行なっております!
東京都以外のSNS運用代行会社ももちろんご紹介可能です。
SNS運用にお困りの方は、お気軽にご連絡ください。

【無料】東京都のおすすめSNS運用代行会社を紹介してもらう