かっこいい・おしゃれなホームページの動画制作事例10選|制作時の注意点も解説【2024年4月最新版】

かっこいい・おしゃれなホームページの動画制作事例10選!制作時の注意点も解説

自社のホームページを運用していて、集客数が伸びず競合他社が活用していない動画をサイト内に使用したいWeb担当者には、下記のような悩みがあるのではないでしょうか。

「他社と違ったホームページを制作したい」
「ユーザーの印象に残るかっこいい動画を活用したホームページにしたい」
「どのような動画をホームページに掲載すると見栄えがいいかわからない」

ホームページにかっこいい動画を活用することで、サイトに訪問したユーザーの印象に残りやすくなります。認知拡大ができ、集客数の増加が期待できるでしょう。動画をホームページに活用している企業は近年では比較的まだ少なく、自社ならではの魅力的なホームページを実現可能です。

しかし、今までにホームページで動画を活用したことがないと、どのような動画を用意すればを用意すれば良いかイメージしづらいものです。かっこいいホームページの動画制作事例を参考にすることで、自社のサイトで効果的な活用方法を見つけられます。

本記事では、かっこいい・おしゃれなホームページ動画制作の事例を紹介します。本記事を読むと、事例からおすすめポイントを理解できます。

※かっこいいホームページ制作について詳しく知りたい方は、Web幹事にご相談ください。予算や目的をヒアリングし、最適な会社を選定します。相談料も紹介料も一切かかりません。

【無料】かっこいいホームページ動画制作について教えてもらう

目次
  1. 1. かっこいい・おしゃれなホームページ動画制作の事例10選
    1. 1-1. 社員が働く様子で信頼性を高める事例
    2. 1-2. ドローン空撮で迫力のある事例
    3. 1-3. 社員の働いている姿で業務イメージができる事例
    4. 1-4. 作業風景を発信して企業の信頼性をアピールする事例
    5. 1-5. 学生の楽しいキャンパスライフを映像にした事例
    6. 1-6. 製造現場の迫力ある映像を活用した事例
    7. 1-7. 診察の流れがわかる映像を活用した事例
    8. 1-8. 温泉と大自然を組み合わせた映像の事例
    9. 1-9. スピード感を印象づける映像の事例
    10. 1-10. 麺づくりのこだわりを演出した事例
  2. 2. かっこいいホームページ動画制作をする費用相場
  3. 3. かっこいいホームページ動画制作をする際の注意点
    1. 3-1. 動画の制作に時間がかかる
    2. 3-2. 低品質の動画はイメージダウンにつながる
    3. 3-3. ページ読み込みが遅くなる可能性がある
  4. 4. 動画をホームページに載せる方法
    1. 4-1. HTMLで埋め込む
    2. 4-2. 動画配信プラットフォームの動画を掲載する
  5. 5. かっこいいホームページの動画制作まとめ

かっこいい・おしゃれなホームページ動画制作の事例10選

かっこいい・おしゃれなホームページ動画制作の事例を参考にすると、自社での効果的な活用方法が見えてきます。10つのかっこいい・おしゃれなホームページ動画制作の事例を紹介します。

社員が働く様子で信頼性を高める事例

社員が働く様子で信頼性を高める事例

画像引用:株式会社グラスト

おすすめポイント ・社員の働いている姿を動画でみせることで「仕事ができる」印象を与えている
・事務所内を映すことで企業イメージアップにつながる

株式会社グラストは人材派遣や即戦力採用など、様々な採用ニーズに応える人材総合サービスを提供する企業です。同社は、企業の採用担当者や転職を考えている社会人に向けて、サイト内のトップページのファーストビューで大きく動画を掲載。
事務所内で社員がパソコンの作業をする場面、打ち合わせをしている場面など、働いている姿をメインに動画で発信しています。なかでもパソコン操作をしている手や、ボールペンでメモを取る手にズームしているシーン、複数の動画が同時に映る演出などはスマートな印象を与えています。

真剣な顔で打ち合わせをしていたり、メモをとったりしているシーンによって、企業や求職者に対して、働く社員が「仕事がスマート」という印象を与えられます。社員同士が真剣な顔で打ち合わせしている場面をみせることで、お客様のために働くイメージも与えられ人材を採用したい企業が「この会社に相談したい」と思わせられるのです。

動画には社内のカフェのような作業スペース、身だしなみが整った社員を映し、清潔感を演出しています。企業のイメージアップにつながり「安心して任せられる」といった印象を感じやすくなっています。ファーストビューと「RECRUITのリンクの動画」以外は動画がないため、全体的にメリハリのあるホームページに仕上がっています。

ドローン空撮で迫力のある事例

ドローン空撮で迫力のある事例

画像引用:名東電気工事株式会社

おすすめポイント ・ドローンの空撮で迫力のある動画を発信
・1コマを長めのカットで見入るような仕上げをしている

名東電気工事株式会社は、電気工事・電気通信工事・土木工事の測量、設計、施工を行っている企業です。動画ではドローンを使用した送電線の空撮シーンや、真剣な姿で街頭の点検をするシーンでかっこいい演出をしています。ホームページをスクロールしてもバックで動画が流れ続けるので、おしゃれな演出です。

同社のホームページ動画には、電気工事を依頼したい顧客に対して動画を掲載しており、ドローンによる空撮を取り入れています。普段ではみられないような上空から鉄塔を映した映像の撮影を行い、ユーザーの興味を引きつけて思わず見入ってしまうかっこいい演出を実現しました。

動画では送電線を支える鉄塔や道路照明、社員が建設物を目視で確認するといった内容が含まれており、同社の業務をイメージしやすいです。社員が真剣に仕事に取り組む姿や、パソコンで仕事をするシーンを映すことで真面目さを演出し、「電気工事に関することなら名東電気に相談しよう」という印象を与えられます。ページをスクロールしても動画は止まらず再生されますが、動画事態は薄くなり、その他の文字や画像などがはっきり読みやすくなる配慮もされています。

同社のホームページの動画は、1コマが5秒ほどのカットです。シーンの切り替わりがゆっくりなため、動画を最後までみてもらいやすくなり、会社の落ち着いた雰囲気も視聴者に伝えられます。

動画の最初と最後のシーンでは、タイムプラス動画(コマ送り動画)を活用。動画にメリハリをつけることで、閲覧時間を長くすることにつなげています。

社員の働いている姿で業務イメージができる事例

社員の働いている姿で業務イメージができる事例

画像引用:株式会社千葉銀行リクルートサイト

おすすめポイント ・社員の働く姿で入社後のイメージができる
・キャッチコピーで求職者の印象に残りやすくなる

株式会社千葉銀行は千葉県を中心に各種ローンや投資信託などの金融サービスを提供している企業です。同社のリクルートサービスのトップページには、動画が活用されています。ホームページの動画は、社員が真剣な顔で顧客に提案するシーンや、真剣な眼差しで電話している姿などがかっこいい印象を受けます。

動画には社内の会議室で若手の社員同士の打ち合わせやパソコンで作業しているシーンが取り入れられています。トップページのファーストビューで資料を用いてクライアントにプレゼンする社員の姿などを映すことで、新卒の学生が入社後の自分の姿をイメージしやすく、新卒の求職者の興味を引きつけやすい効果があります。
動画に登場する社員が真剣な顔や笑顔で業務を行っている姿が見られるため、働きがいのある仕事という印象を与えられます。映像を見た求職者が「かっこいい」「自分もここで働いてみたい」と感じ、採用の応募につながります。

同社のサイト内には、常時「あなたの個性が銀行を変える」というキャッチコピーを掲載。同社が求める「個性があり既存の枠組みにとらわれない人材」といった採用人物像を発信でき、該当する求職者からの応募を集めやすくなります。キャッチコピーによって求職者の印象に残りやすくなり、採用に興味を持つきっかけになるでしょう。新卒採用において、申込者が増えずに悩んでいる企業におすすめです。

【無料】かっこいいホームページ動画制作について教えてもらう

作業風景を発信して企業の信頼性をアピールする事例

作業風景を発信して企業の信頼性をアピールする事例

画像引用:関西興業株式会社

おすすめポイント ・作業現場の映像で企業の信頼性をアピール
・営業担当者の話しているシーンで親しみやすさを発信

関西興業株式会社は東大阪市でゴミの収集・処理を行っている企業です。動画では真面目に黙々とごみ収集・処理作業に取り組む社員の姿を映すことで、職人気質のようなかっこよさのある演出をしています。

同社のホームページ動画は住宅街でゴミの収集・処理を行っているシーンを活用しています。同社の社員が実際にゴミを収集し、手作業で一つひとつのゴミを見ながら丁寧に分別・処理しているシーンを動画で発信することで、信頼できる企業であることをアピール。東大阪市でゴミの収集で困っているユーザーに「しっかり丁寧に真面目に対応してくれる企業」という印象を与えられ、問い合わせにつながりやすくなります。

動画の後半は営業担当者が出演しており、顧客に対して提案していたり、お客様と楽しく話していたりするシーンを活用しています。営業担当者の真剣に話をする顔が見えるため「どのような人が問い合わせの対応をするのか」をイメージしやすくなり、安心して連絡してもらえます。トップページのファーストビューに電話番号と相談フォームのリンクが設置してあり、問い合わせの訴求につながっているのです。

学生の楽しいキャンパスライフを映像にした事例

学生の楽しいキャンパスライフを映像にした事例

画像引用:東京有明医療大学

おすすめポイント ・学生の1日の様子がわかる
・楽しいキャンパスライフを想像しやすい

東京有明医療大学のオープンキャンパスサイトの事例です。動画では学生同士が楽しそうに話しているシーンや、真剣な顔で講義に取り掛かる姿、私服からナース服に着替えることで一気に「学生から未来のナース像への変換」を映すことで、学生らしらと社会人らしさのギャップによる演出がおしゃれさを出しています。

同大学のホームページ動画は学生をメインに撮影されています。最寄駅から登校して大教室で講義系の授業を受け、友人と大人数で集まれる白基調で明るい学食で昼食をとるといった学生の1日の様子がわかりやすいストーリーです。大学生活や校内の雰囲気、通っている学生の様子が伝わってくるため、同大学に興味を持ちやすくなっています。入学後の生活をイメージしやすく、オープンキャンパスの申し込みにつなげています。

動画もページ内画像も学生は笑顔でいることが多く、学生生活の楽しさが伝わってきます。友人と楽しく話をしたり、スポーツを行ったりする映像によって、入学希望者が「自分もこの大学で楽しく過ごしたい」と感じやすくなります。同大学へ興味を持つきっかけになり、オープンキャンパスの申し込み増加が期待できます。オープンキャンパスの参加者数を増やしたい大学におすすめです。

製造現場の迫力ある映像を活用した事例

製造現場の迫力ある映像を活用した事例

画像引用:株式会社加藤螺子製作所

おすすめポイント ・ドローンによる迫力のある映像
・製造現場の映像で技術力をアピール

株式会社加藤螺子製作所はアルミ材・耐熱銅の冷間鋳造品の製造や加工を行っている企業です。
同社のホームページ動画はドローンによる空撮から始まります。ドローンによって空から同社工場の屋根・敷地内や周辺地域の山・住宅地などの映像を撮影。迫力ある映像になっており、壮大さによって一目でユーザーの興味を引きつける効果があります。

動画の後半では、実際の作業現場の映像を活用しています。ロボットで部品をテンポよく仕分けたり削ったりして製造する流れは迫力がある演出となっています。冷間鋳造品を購入したいユーザーが「どのような製品を製造しているのか」をイメージしやすいです。試作の依頼フォームが設置されているので、映像をみて製品に興味を持ったユーザーの次のアクションを促し、問い合わせ増加が期待できます。

【無料】かっこいいホームページ動画制作について教えてもらう

診察の流れがわかる映像を活用した事例

診察の流れがわかる映像を活用した事例

画像引用:KINS WITH 動物病院

おすすめポイント ・診察の流れがわかりやすい
・動物の診察映像で親しみやすさをアピール

KINS WITH 動物病院は東京の二子玉川で動物の診療を行っている動物病院です。動画で白基調の清潔感のある院内や、犬用のコスメ商品が広々と並んでいる場面、肉球のデザインの壁紙の前で犬を座らせている映像がおしゃれに感じられます。

ホームページ動画は飼い主が来店してペットを預け、先生が診察するといった流れを動画にしています。動画をみるだけで診察の流れがイメージできるので、初めてでも安心して来店しやすいです。
また、同動物病院では「常在菌」と呼ばれる目に見えない菌から症状・未来の健康リスクを明らかにしています。映像の中で実際に顕微鏡で菌を検査しているシーンを入れることで、常在菌が何なのかわからない飼い主の不安を和らげ、安心してペットを預けられる効果が期待できます。

ペットの診察映像では、優しい手つきで先生がペットを触っていて、ペットを不安な表情にさせていないことから、大事に扱っていることがわかります。飼い主からするとペットを大事に扱って欲しい思いがあるので、実際の診察映像を入れると「信頼できる」「安心して自分の愛するペットをおしゃれな医院で診てもらえる」と感じてもらえる効果があるのです。

温泉と大自然を組み合わせた映像の事例

温泉と大自然を組み合わせた映像の事例

画像引用:源泉遺産 塩原温泉郷

おすすめポイント ・温泉と自然を組み合わせた映像
・キャッチコピーとの組み合わせ

源泉遺産 塩原温泉郷は栃木県北部にある温泉地の情報を発信するホームページです。塩原エリアの観光情報を発信している塩原温泉観光協会が運営しています。
動画では川と山を上空から撮影した映像や、あえてぼやかした温泉のアップ映像、太陽に反射して輝く紅葉を映すことで、壮大できれいな自然をおしゃれに演出しています。動画ではドローンを使用した山の映像と温泉を目の前に感じられる映像を組み合わせています。温泉と山の景色の双方を楽しめる観光地であることをアピール。
大自然と温泉に興味があるユーザーの集客につながり、訪問してもらえる効果が期待できます。

また、ホームページでは動画に加えて「温泉と愛が湧き出る街、しおばら」のキャッチコピーを掲載し、カップルがカフェで自然をみながらスイーツを楽しむ映像を活用。「カップルで楽しめる温泉地」であり、二人の仲を深めるために適した場所という印象を与えられます。

スピード感を印象づける映像の事例

スピード感を印象づける映像の事例

画像引用:株式会社エレファントストーン

おすすめポイント ・スピード感を印象づける演出
・映像編集の技術力の高さをアピール

株式会社エレファントストーンは映像制作を行っている企業です。同社における映像制作のサービスサイトの事例です。動画ではスタジオで映像撮影するシーンや編集ソフトを使用して映像編集をしているシーンがメインで、早送りのような演出の後にスロー再生のスピードを混ぜるなどかっこいい演出をしています。
ホームページ動画は素早くカットが切り替わっており、ユーザーにスピード感を印象づける演出となっています。効率よくさまざまな映像を視聴できるので、スタジオでの撮影風景や若手社員同士の打ち合わせなど、視聴者は短時間で多くの情報を得られるでしょう。

ホームページ動画では同社社員による撮影シーンや編集シーンといったカットを素早く切り替えるだけでなく、会議室に入室して着席するまでのシーンでスロー再生も活用しています。加えて、電波が悪くて画面が乱れるようなカットの切り替えも活用。映像編集の技術力の高さをアピールでき、問い合わせの増加につなげています。

麺づくりのこだわりを演出した事例

麺づくりのこだわりを演出した事例

画像引用:株式会社丸亀製麺

おすすめポイント ・麺作りのこだわりがわかる
・食べたいと思わせるストーリー

株式会社丸亀製麺は全国でうどんを提供している企業です。動画では職人が黙々と武骨にうどんを作るシーンがかっこいい印象を受けます。ホームページ動画では、同社のこだわりである「店内で粉からうどんを作るシーン」を活用しています。職人が真剣な目で麺を作ったり茹でたりするシーンから、お客様にとにもかくにも美味しいうどんを届けるといったこだわりが伝わってきます。

動画ではうどんを茹でるシーンや、出来上がったばかりのうどんなどをアップで撮影することで、ユーザーに「美味しそう」「食べたい」と感じてもらえます。ユーザーの興味を引き出せるため、集客につながって来店してもらう効果が期待できます。飲食店を営業しており、来店数を増やしたい企業におすすめの事例です。

※かっこいいホームページを制作したい方は、Web幹事にご相談ください。予算や目的をヒアリングし、最適な会社を選定します。相談料も紹介料も一切かかりません。

【無料】かっこいいホームページ動画制作について教えてもらう

かっこいいホームページ動画制作をする費用相場

かっこいいホームページ動画制作をするには、ホームページ制作に加えて動画制作の費用もかかります。通常のホームページ制作よりも費用がかかるので、しっかり把握しましょう。

動画を掲載するホームページ制作の外注にかかる費用相場は下記の通りです。

ホームページの種類

小規模(10ページ程度)

中規模(20ページ程度)

大規模(30ページ程度)

企業サイト

〜50万円

50〜300万円

300万円〜

採用サイト

〜50万円

50〜150万円

150万円〜

ECサイト

〜100万円

100〜500万円

500万円〜

ホームページに掲載する動画を制作する費用相場は下記の通りです。

動画の目的

費用の目安(動画1本の制作費用)

YouTube(編集のみ)

5,000円〜50万円

商品・サービス紹介

10万円〜200万円以上

会社・店舗・学校紹介

10万円〜200万円以上

採用

10万円〜200万円以上

セミナー・イベント

5万円〜50万円以上

研修動画

5万円〜200万円

ホームページに掲載する動画制作を外注する場合、ホームページ制作費用に加えて動画制作費用もかかります。ホームページ制作と動画制作を一貫して対応してもらえる企業や、自社で動画を用意すると費用を安くできる可能性があります。上記はあくまで相場ですが、自社で動画を用意すると費用を抑えられる可能性があります。

動画制作にかかる費用相場は、下記記事をご参照ください。
関連記事:動画制作の相場・料金を徹底解説!費用を抑えるコツも紹介!

【無料】かっこいいホームページ動画制作について教えてもらう

かっこいいホームページ動画制作をする際の注意点

かっこいいホームページ動画制作をする際の注意点

あらかじめ注意点を把握すると、トラブルを回避しやすくなります。

動画の制作に時間がかかる

ホームページ制作に加えて動画制作も行わなければなりません。ホームページ制作とは別に、動画制作のロケーション設定やキャスティング、撮影、編集を行うので、完成までの期間がかかります。クオリティによりますが、完成までに数ヶ月かかることもあります。

動画の素材を自社で用意すると、編集のみを依頼できるので制作期間の短縮が可能です。動画の制作期間を短くするなら、できる限り自社で素材の準備をしましょう。

低品質の動画はイメージダウンにつながる

ホームページに掲載する動画に手ブレや雑音などが入っていたり、クオリティが低かったりすると企業のイメージダウンにつながります。せっかく集客できても、ホームページから離脱される恐れがあります。例えば高級ホテルのホームページで、誰でも作れるようなチープな動画を掲載すると、高級感が薄れてしまうでしょう。企業イメージが崩れてしまい、集客に影響が出るかもしれません。

ホームページに掲載する動画は、企業イメージにマッチする品質のものを制作する必要があります。自社で制作することが難しい場合は、動画制作会社に依頼しましょう。

ページ読み込みが遅くなる可能性がある

動画は文字や画像よりもデータ量が多く、ホームページに掲載するとページの表示速度が遅くなる可能性があります。ページ速度が遅いと、ユーザーのホームページ離脱につながるため、問い合わせ獲得につながらない恐れも生じます。

ホームページに動画を掲載する際は、必ず動画ファイルを圧縮してから使用しましょう。例えば、VideoProc Converterといった動画処理ソフトを使用すると、容量を小さくできます。

【無料】かっこいいホームページ動画制作について教えてもらう

動画をホームページに載せる方法

動画をホームページに載せる方法

ホームページにかっこいい動画を載せる方法は2種類あります。それぞれの方法を把握することで、自社でもホームページに動画を掲載できるようになります。

HTMLで埋め込む

ホームページのサーバーに動画をアップロードし、挿入したい箇所に、HTMLコードを記述することで動画を埋め込めます。HTMLで動画を埋め込むにはHTMLのBody要素内の動画を挿入したい箇所に「videoタグ」を使用します。HTMLで動画を埋め込むことで、YouTubeなどのプラットフォームの突然なるアカウント停止による閲覧停止を気にせず動画を公開可能です。

videoタグの種類は下記の通りです。

概要

コード例

自動再生

<video autoplay src="video.mp4(動画ファイル名)"></video>

リピート再生

<video loop src="video.mp4(動画ファイル名)"></video>

コントロールパネルを設置

<video controls src="video.mp4(動画ファイル名)"></video>

インライン再生

<video playsinline autoplay src="video.mp4(動画ファイル名)"></video>

表示幅と高さを指定

<video width="数値" height="数値" src=

"video.mp4(動画ファイル名)"></video>

コード例はそのままコピーして貼り付けると活用できるので使用してみてください。ただし、ユーザーが使用するブラウザによって動画を再生できない可能性があることに注意しましょう。

動画配信プラットフォームの動画を掲載する

YouTubeやVimeoなどの動画配信プラットフォームに掲載した動画をホームページに埋め込む方法もあります。「iframeタグ」を使用すると動画共有プラットフォームから、指定した任意の動画を表示させられます。

例えばYouTubeの動画をホームページに掲載する手順は、下記の通りです。

1.YouTube動画再生画面の右下にある「共有」をクリック
2.リンクの共有ボックス内にある「埋め込む」ボタンをクリック
3.表示されたiframeタグをコピー
4.ホームページ管理画面から掲載したい箇所に貼り付ける

当サイトの姉妹サイト『動画幹事』での下記記事内にある動画も、上記方法で掲載しています。
関連記事:心を揺さぶる「コンテンツマーケティング動画」の活用事例

上記関連記事内のソースコードにある通り、このように記載しています。

ソースコード

難しい操作はありませんので、動画配信プラットフォームの動画をホームページに掲載したい方は、活用してみてください。

【無料】かっこいいホームページ動画制作について教えてもらう

かっこいいホームページの動画制作まとめ

ホームページにかっこいい動画を掲載すると、他社サイトとの差別化が可能です。今までにかっこいいホームページの動画制作をしたことがないと、どのように活用すれば良いかイメージができないでしょう。かっこいい動画をホームページに活用している事例を参考にするのがおすすめです。
事例を把握することで、自社の目的やターゲットに適した動画を制作し、掲載できます。

ホームページの動画制作には専門知識が必要です。自社で行うことが難しい場合は、制作会社に依頼することになるでしょう。制作会社は数多くあり、依頼先によって費用が異なります。

ホームページの動画制作をする際は、費用相場を把握すると自社で予算を組みやすいです。費用相場を参考にして、制作会社に依頼してみましょう。

ただし、自社だけでホームページの動画制作をする制作会社を選定することに不安がある場合はWeb幹事にご相談ください。予算や目的をヒアリングし、最適な会社を選定します。相談料も紹介料も一切かかりません。

コンサルタントのご紹介 Web幹事 コンサルタント 岩田真 岩田 Web制作会社を設立し、
3年間で上場企業を含む50社以上制作に携わらせていただきました。

様々なお客様のWeb制作を実際に行ってきましたので、
初心者の方でも安心してご相談ください!

【無料】かっこいいホームページ動画制作について教えてもらう

Q. かっこいい・おしゃれな動画が使用されているホームページにはどのようなものがある?

参考事例として「株式会社グラスト」「名東電気工事株式会社」等のホームページが挙げられます。その他参考になる事例は記事をご参照ください。