Web幹事は
株式会社ユーティルが
運営しています
株式会社ユーティルについて
当サイトを運営している株式会社ユーティルは、2015年よりWeb制作会社として展開している企業です。
創業メンバーは知識や経験ゼロの状態からホームページ制作をはじめ、設立より3年で東証一部上場企業含む50社以上のホームページ制作に従事。リピート率の非常に高い制作サービスを提供しておりました。
そのため、Web制作業界については深い知見と幅広いネットワークを有しております。
実際にホームページ制作を行なってきたメンバーがWeb幹事の運営メンバーとして在籍。
業界のプロが中心となって、適切な情報提供やサービス提供を行なっております。
※現在はWeb幹事の公平性の担保のため、新規の制作案件は行なっておりません。
会社概要
会社名 | 株式会社ユーティル |
---|---|
設立 | 2015年4月6日 |
住所 |
〒112-0014 東京都文京区関口1-38-4 |
URL | https://utill.co.jp/ |
お問い合わせ | Web幹事に関するお問い合わせはこちらよりお問い合わせくださいませ。 |
Web幹事について
Web幹事は、日本最大級のホームページ制作の依頼・相談・比較サイト。
「ホームページ制作を依頼したい人」と「Web制作会社」をつなぐマッチングプラットフォームです。
運営を行う株式会社ユーティルも、元々はWeb制作会社。
その中で、お客様から様々な悩みを伺ってきました。
特に「制作会社選び」に関するお悩みは多く
- 検索しても星の数ほど制作会社があって違いが分からない。
- どうやって制作会社を選べば良いか分からない
- そもそも料金の相場すら分からない
という悩みをお持ちの担当者の方が非常に多くいらっしゃいました。
確かに、馴染みのない方にとって、ホームページ制作会社はどれも同じように見えるかもしれません。しかし、自社にあった最適な業者を選定することは非常に重要です。特にホームページ制作の場合、選ぶ業者によって、倍以上の成果の差がでることは珍しくありません。
そのような課題を解決すべく立ち上げたのが「Web幹事」です。
Web幹事では、実際にホームページ制作を経験したプロが、あなたの要件を丁寧にヒアリングし、最適な制作会社をご紹介するサービス。
相場情報など事前知識のご提供・見積もりに関するアドバイス・制作会社の選定をすべて無料で行います。
人工知能も活躍を始めている中で、少しアナログなサービスかもしれません。
しかし、お客様に最良の選択肢をご提供するためには、この方法が現段階では最も価値が高いと思っております。
実際に、これまで支援させていただいたお客様からは
- こんな会社、自分では見つけられなかった
- ここまでやっていただいて本当に無料で良いのか
というお褒めのお言葉を頂いております。
知らない業界の発注先を探すのは至難の技。
時間も手間もかかる面倒な作業でもあります。
そんな時は、Web幹事に少し頼ってみてください。
ご納得いただけるまで、ホームページ制作の発注先探しをサポートさせていただきます。
株式会社ユーティル
代表取締役 岩田 真
メディア掲載実績
多数のメディアで掲載されています。
-
依頼企業の要件に合わせてコンシェルジュが最適な制作会社を提案、
制作会社に代わって依頼元から要件ヒアリングを実施し RFP(要件定義書)も制作する。 -
制作経験のないカスタマーサポートの担当者が右から左へつなぐ、というのではなく、
ウェブ制作の背景や相場観を持った担当者が、適切なマッチングを人力で行っている。 -
ウェブサイト制作経験の豊富な専門の社内コンサルタントが
依頼者からウェブサイトの訴求対象や制作予算などの要件を詳細にヒアリング。
その内容に基づき、最適な制作会社を2~3社選定して紹介する。