
株式会社ダブルアールジー

90年代のインターネット黎明期からWEBサイト制作に関わるメンバーを中心に2006年東京都代々木で起業したWEB制作会社です。
ホームページを制作から運営までサポート。
顧客の強みを掘り下げ、多くの人に届けることを目的としたホームページ構築を提供する。
採用サイト制作にかかる費用相場や依頼の流れについて、どのような会社に相談すればいいか判断できない方はWeb幹事にご相談ください。採用サイト制作についてわかりやすく説明し、信頼性が高い会社をご紹介いたします。

株式会社ダブルアールジーのポイント
-
その1インターネット黎明期からWEBサイト制作に関わっている経験
-
その2改善提案の経験が豊富なので、ノープランでもご相談頂ける
-
その3素材や原稿がない状態からでも形にして行きます
株式会社ダブルアールジーの実績
-
株式会社ユーラスエナジーホールディングス
- 費用目安
- 301〜500万円
- 制作期間
- 約6ヶ月
- ジャンル
- 企業サイト
- 業界
- 工業・インフラ・物流
-
一般社団法人日本水道工業団体連合会
- 費用目安
- 201〜300万円
- 制作期間
- 約5ヶ月
- ジャンル
- 企業サイト
- 業界
- 工業・インフラ・物流
-
みかさ監査法人
- 費用目安
- 151〜200万円
- 制作期間
- 約4ヶ月
- ジャンル
- 企業サイト
- 業界
- 税理士・会計士
-
株式会社フスワ
- 費用目安
- 201〜300万円
- 制作期間
- 約4ヶ月
- ジャンル
- 企業サイト
- 業界
- 人材
-
NHK営業サービス株式会社
- 費用目安
- -
- 制作期間
- 約3ヶ月
- ジャンル
- 採用サイト
- 業界
- 工業・インフラ・物流
-
セントラルコンサルタント株式会社
- 費用目安
- 201〜300万円
- 制作期間
- 約5ヶ月
- ジャンル
- 企業サイト
- 業界
- 建設・工務店・住宅・リフォーム
-
日進化成株式会社
- 費用目安
- 151〜200万円
- 制作期間
- 約4ヶ月
- ジャンル
- 企業サイト
- 業界
- 工業・インフラ・物流
-
エコふえる株式会社
- 費用目安
- 51〜100万円
- 制作期間
- 約4ヶ月
- ジャンル
- 企業サイト
- 業界
- 工業・インフラ・物流
-
のむら産業株式会社
- 費用目安
- 151〜200万円
- 制作期間
- 約3ヶ月
- ジャンル
- 企業サイト
- 業界
- 製造業
-
株式会社大和工芸
- 費用目安
- 201〜300万円
- 制作期間
- 約5ヶ月
- ジャンル
- 企業サイト
- 業界
- イベント・キャンペーン
-
市ヶ谷女子学生ハイツ
- 費用目安
- 201〜300万円
- 制作期間
- 約3ヶ月
- ジャンル
- 企業サイト
- 業界
- 不動産・マンション
-
髙石通信工業株式会社
- 費用目安
- 51〜100万円
- 制作期間
- 約3ヶ月
- ジャンル
- 企業サイト
- 業界
- IT・Webサービス
-
リーガル・ソリューション法律事務所
- 費用目安
- 51〜100万円
- 制作期間
- 約3ヶ月
- ジャンル
- 企業サイト
- 業界
- 弁護士
-
株式会社クレアテック
- 費用目安
- 101〜150万円
- 制作期間
- 約3ヶ月
- ジャンル
- 企業サイト
- 業界
- 建設・工務店・住宅・リフォーム
-
専門学校 舞台芸術学院
- 費用目安
- 51〜100万円
- 制作期間
- 約3ヶ月
- ジャンル
- 企業サイト
- 業界
- 大学・高校・専門学校
-
新内喜多川派 オフィシャルWEBサイト
- 費用目安
- 51〜100万円
- 制作期間
- 約3ヶ月
- ジャンル
- 企業サイト
- 業界
- 芸能・アーティスト・音楽
-
Attack株式会社
- 費用目安
- 51〜100万円
- 制作期間
- 3ヶ月
- ジャンル
- 企業サイト
- 業界
- 人材
-
Jenerate Partners株式会社
- 費用目安
- 51〜100万円
- 制作期間
- 3ヶ月
- ジャンル
- 企業サイト
- 業界
- 工業・インフラ・物流
-
有限会社CGENE
- 費用目安
- -
- 制作期間
- 約3ヶ月
- ジャンル
- 企業サイト
- 業界
- IT・Webサービス
対応サイトの価格帯
企業サイト | 60〜300万円 |
---|---|
スマホ・モバイルサイト | 30〜50万円 |
ECサイト | 100〜300万円 |
ブランドサイト | 50〜100万円 |
採用サイト | 50〜100万円 |
株式会社ダブルアールジーの担当者メッセージ
-
笠井孝紀 (ディレクター)
インターネット黎明期よりWEBサイト制作に携わり、2000年代初頭には大手ケータイキャリア、大手エネルギー企業のサイト立ち上げに参画、その後、700を超える大小様々なプロジェクトに参画して参りました。 その多くの経験からプロジェクトを成功に導く為には、技術的なスキルや知見はもとより、円滑なコミュニケーションとディレクションが最も重要であると学んで参りました。 その為にはクライントを深く知ることが最も大切と考えています。 まずは、会社のこと、ビジネスのことを詳しくお聞かせ下さい。 WEBサイトで誰に何を伝えるべきか? どんなシーンで御社のWEBサイトが閲覧されるのか?などの企画要素から、どのくらいのページ数になるか?どんな機能が必要か?運用はどうするのか? などの要件や仕様まで、まずは私たちから提案させて頂きます。 WEB制作のすべての工程のおいて、「わかりやすいアウトプットを行い、クライアントにはフィードバックを頂く」私たちはこのスタイルでプロジェクトを円滑に成功に導くことを得意としております。
株式会社ダブルアールジーのサービス情報
- 所在地
- 対応サイト
- 対応業界
- 特徴
- 実績ページ
- https://www.rrg.jp/case/
- 事業内容
-
WEBサイトの企画・制作
- 主要取引先
-
株式会社ユーラスエナジーホールディングス 株式会社ユーラステクニカルサービス 株式会社ユーラスグリーンエナジー セントラルコンサルタント株式会社 一般社団法人 日本水道工業団体連合会 のむら産業株式会社 グーチョ・アンド・カンパニー合同会社 実教出版株式会社 有限会社CGENE
株式会社ダブルアールジーの会社情報
- 会社名
- 株式会社ダブルアールジー
- 設立
- 2014年5月2日
- 代表
- 大京寺 猛雄
- 本社所在地
-
〒 164-0001
東京都中野区中野5- 67-7 プラザ中野801 - 資本金
- 3,000,000円
- 社員数
- 4名
- URL
- https://www.rrg.jp/
株式会社ダブルアールジーに関連する記事
株式会社ダブルアールジー(RRG)役員インタビュー|東京都中野区でデザインに強いホームページ制作会社
東京都中野区を拠点に展開する株式会社ダブルアールジー(RRG)。コーポレートサイトの制作やデザインに強みに持つホームページ制作会社です。取締役の笠井様にRRG様の強み・制作実績・料金等をインタビュー。企業サイトの依頼をお考えの方は参考にしてください。

中野区の優良ホームページ制作会社8社をプロが厳選【2025年最新版】
東京都中野区のおすすめホームページ制作会社をご紹介します。Web制作会社経験者のプロがおすすめできるホームページ制作会社を厳選。「実績が豊富」や「集客に強い」、「格安」など発注目的や特徴別にご紹介します。
あなたに最適な
ホームページ制作会社を
ご紹介します!

専門のコンサルタントがヒアリングを行い、 要件にあった最適な制作会社をご紹介!
メールの方はこちらから
Web制作会社のご担当者様へ
Web幹事では、制作会社様に自社の情報を更新できる機能をご提供しております。
こちらから掲載依頼をしていただければ、制作料金や制作実績などの詳細な情報がアップできます。
ぜひPRにご活用いただければ幸いです。