Web幹事が最適な制作会社会社を探します

最適な
ホームページ制作会社を
探します

HP制作会社を無料で一括見積もり。
全国5,000社以上から徹底比較。
ホームページ制作会社の依頼・相談・比較ならWeb幹事

Webでのご相談はこちら!!

無料でHP制作の相談をする

お急ぎの方は電話で相談 (24時間受付中)

03-6457-3550

まずは制作会社に見積もりを依頼

お見積もりを依頼

お急ぎの場合はお電話でもご対応!

03-6457-3550

株式会社ガジェログ

株式会社ガジェログ

ガジェログは東京都港区にあるWEB制作会社です。WEB制作とグラフィック制作をメインで行いながら得意なデザインを軸にしてCMSを利用したWEB構築やスマートフォンアプリ制作、ECの構築、システム開発も行っています。カメラマンやライター、モデルなどの手配も可能なのでワンストップでのコンテンツ制作も可能です。

お客様のしたいことを一番に、お客様と一緒に本気で考え、その本気をカタチにします。

無料相談を予約してみる 利用料0円
ホームページの相談窓口
20秒 でカンタン入力
1営業日以内に必ずご返答
無料相談を予約してみる
お急ぎの場合はお電話で!平均相談時間は 14分!
03-6457-3550 (24時間受付中!)

株式会社ガジェログのポイント

  • その1
    Wordpressをベースとしたサイト制作が得意
  • その2
    プラットフォームやモールの仕様を生かしたECサイト制作
  • その3
    運用サポートだけでなく、ECのフルフィルメント業務も請負可能

Web幹事運営事務局コメント

株式会社ガジェログは、東京都港区にあるWEB制作会社です。


サイト制作と一言で言っても、コーポレートサイトだったり、ランディングページやECサイトだったりと様々にありますが、株式会社ガジェログは、ジャンル問わず様々なサイトを制作している会社です。公式ホームページの制作実績のページから、その様子が伺えます。


特にECサイトにおいては、自社でオンラインショップをしていることもあり、そのノウハウを活かしたサイトづくりを提案してくれることと思います。


運用業務もサポートしてくれるので、サイト制作後、社内にWeb担当者がいない場合には、そのまま業務を依頼することが可能です。

運用を他の会社に代行するのは、不安もありますが、株式会社 ガジェログは、プライバシーマークを取得している会社なので、

情報管理については、安心の会社です。


他にも情報管理を活かした、キャンペーン事務局代行という事業も行っており、応募の集計、抽選、プレゼントの発送業務までの代行を一括でお願いすることも可能です。

株式会社ガジェログのサービス情報

所在地
対応サイト
対応業界
特徴
実績ページ
https://www.gadgelog.com/works/
事業内容
WEB/DTP制作事業 システム運用事業 デジタルコンテンツ制作事業 PR・SP事業
主要取引先
アクティオ株式会社 株式会社朝日カルチャーセンター 株式会社朝日新聞社 株式会社アライヴン 株式会社インテグレート auアセットマネジメント株式会社 auカブコム証券株式会社 NTTレゾナント株式会社 NECソリューションイノベータ株式会社 株式会社カインドウェア ギャップインターナショナル株式会社 株式会社クラフト コムシス情報システム株式会社 GMO TECH株式会社 株式会社ジェイアール東日本企画 株式会社ティ・アイ・オー 株式会社TIENS JAPAN 株式会社DYM 株式会社日本パープル ハードプロテクト株式会社 ピーアールコンビナート株式会社 株式会社三菱UFJ銀行 株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド 楽天株式会社 株式会社らしんばん 外務省 内閣府

株式会社ガジェログの会社情報

会社名
株式会社ガジェログ
設立
2007年4月3日
代表
松田 成正
本社所在地
〒 105-0014
東京都港区芝3-40-4 三田シティプラザ1階
資本金
500万円
社員数
25名(2021年4月現在)
URL
https://www.gadgelog.com/

株式会社ガジェログに関連する記事

あなたに最適な
ホームページ制作会社を
ご紹介します!

利用料0円

専門のコンサルタントがヒアリングを行い、 要件にあった最適な制作会社をご紹介!

お急ぎの方はこちらからお電話

03-6457-3550 03-6457-3550

メールの方はこちらから

Web制作会社のご担当者様へ

Web幹事では、制作会社様に自社の情報を更新できる機能をご提供しております。
こちらから掲載依頼をしていただければ、制作料金や制作実績などの詳細な情報がアップできます。
ぜひPRにご活用いただければ幸いです。