- 更新日 2023.11.17
- カテゴリー 特徴別ホームページ制作会社
東京でコーポレートサイト制作に強いホームページ制作会社13社をプロが厳選【2023年11月最新版】
ホームページ制作会社/Web制作会社をお探しの方へ
ホームページ制作会社の数は多く、全国で10,000社近くあると言われています。
その中で、自社にぴったりな制作会社を選ぶのは大変・・・
- 多すぎて、ホームページ制作会社の違いが分からない
- そもそも、どうやってホームページ制作会社を探せばいいのか分からない
といったお悩みを、当サイト「Web幹事」でもよくいただきます。
そこで本記事では、東京でコーポレートサイト制作に強いおすすめホームページ制作会社をご紹介します。Web制作会社を1社1社見て厳選。発注検討時のリストとして是非お役立てください。
※急ぎで発注先候補を2〜3社に絞りたい場合は、Web幹事にご相談ください。
【無料】東京でコーポレートサイトに強い制作会社を紹介してもらう
コーポレートサイト制作で失敗しないために!
制作会社を選ぶ際のポイント
コーポレートサイト制作でおすすめの制作会社をご紹介する前に、制作会社選びのポイントをお伝えします。
制作会社の「得意分野」を見極める
「コーポレートサイトの制作会社」と一口に言っても、制作会社によって「デザインが得意」「集客が得意」「○○の業界で実績豊富」など得意分野に違いがあります。
また、制作料金の価格帯も「30万円以下の比較的低価格の案件が得意」「数百万円程度の規模が大きい案件が得意」など制作会社によってまちまちです。制作会社の得意分野を確認して、自社のコーポレートサイトの制作目的に合った会社に依頼しましょう。
ただし、条件をあまりに多く設けると、条件に合った制作会社が見つからないこともあります。その場合は、「○○業界の実績はそれほど豊富でなくてもいいが、集客が得意な会社がいい」など、少し条件を緩めて探すと良いです。
【無料】コーポレートサイト制作で失敗しないために!制作会社を選ぶ際のポイントを紹介してもらう
東京でコーポレートサイトの制作実績豊富なホームページ制作会社
株式会社スターラボ
株式会社スターラボのポイント
・コーポレートサイトで多数の実績
・本質を捉えたグラフィック制作が可能
コーポレートサイトで多数の実績
株式会社スターラボは、東京都中央区にあるホームページ制作会社です。コーポレートサイト制作やリニューアルの実績が豊富で、特に建築・不動産、美容・サロン、教育などを得意としています。
リスティング広告、SEO対策コンサルなどにも定評があり、自社で記事やブログなどを発信するコンテンツマーケティングを考えている企業も後押し。自由度の高いCMSを実装することで、自社でサイトを育てられるようサポートします。それらの結果、これまで多種多様な業界に携わってきました。
物流・運送 |
建設・工務店 |
金融 |
製造業 |
食品・飲食・卸 |
電機・生活関連 |
IT・Webサービス |
店舗 |
レジャー・宿泊 |
農業・水産 |
医療・福祉 |
官公庁・団体 |
コンサル・Webプロモーションの実績は数百社を超えます。
本質を捉えたグラフィック制作が可能
同社ではコーポレートサイトと同時に一新することが多い、ロゴマークやパンフレット、リーフレットなどのグラフィック制作にも注力しています。サイトの新設、リニューアルと並行して行うことで、サイトと統一感のあるグラフィックを制作。その結果、応募率や、採用率が増えるといった成果をあげています。
株式会社スターラボの概要・実績
URL |
|
---|---|
サービスサイトURL |
|
TEL |
03-6264-7255 |
会社所在地 |
【東京本社】 〒104-0061 東京都中央区銀座3-14-10 第一恒産ビル7階 【札幌事業所】 |
設立年 |
2010年12月24日 |
実績ページ |
|
実績詳細 |
東京都北区 総合内装監理会社「株式会社ティ・アイ・エム」コーポレートサイト リニューアル 東京都渋谷区渋谷 洋品雑貨卸売及び販売「株式会社ホビー」コーポレートサイト リニューアル 東京都文京区 医用電子機器の製造販売「フクダ エム・イー工業株式会社」コーポレートサイト 神奈川県秦野市 特殊潤滑剤の専業メーカー「STT株式会社」コーポレートサイト 東京都世田谷区 ネットワーク事業「株式会社ギガ」コーポレートサイト |
価格感 |
コーポレートサイト:2,500,000円〜 TOP+20P |
※本セクションでの会社紹介は株式会社スターラボ提供によるスポンサードコンテンツです。
【無料】東京でコーポレートサイトの制作実績豊富なホームページ制作会社を紹介してもらう
株式会社システムピース
株式会社システムピースのポイント
・コーポレートサイト制作から業務システム開発まで幅広く対応
・システムインフラやPC設備も支援可能
コーポレートサイト制作から業務システム開発まで幅広く対応
株式会社システムピースは、東京都渋谷区にある制作会社です。コーポレートサイトの新規制作、
バナーやロゴなどのデザイン変更、予約システムの追加などに対応可能。
業務システムの新規導入、ネットワーク構築、既存のシステムの仕様変更、運用保守などにも対応します。
システムインフラやPC設備も支援可能
同社はシステムインフラやPC設備の支援も行っています。
サーバーのクラウド化、ネットワーク増設、VPN構築などの実績があります。社内PCのセットアップ作業や、PCリプレイスなどの支援も実施。事案の大小問わず、発注者の要望に対応しています。
株式会社システムピースの概要・実績
TEL |
03-5772-1023 |
会社所在地 |
【東京本社】 〒151-0053 東京都渋谷区代々木一丁目25番5号 BIZ SMART代々木216号 【福岡支社】 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目9番12号 アイビーコートⅢ3階 【札幌支社】 〒060-0001 北海道札幌市中央区北一条西10丁目1-11 原田ビル3階 |
設立年 |
2012年4月5日 |
実績詳細 |
東京都足立区の設備業 コーポレートサイト新規構築 東京都千代田区のIT業 コーポレートサイト新規構築 東京都港区の人材派遣業 コーポレートサイトリプレイス 東京都の板金業 既存コーポレートサイト改修 |
価格感 |
記載なし |
【無料】東京でコーポレートサイトの制作実績豊富なホームページ制作会社を紹介してもらう
アイムアンドカンパニー株式会社
アイムアンドカンパニー株式会社のポイント
・BtoB企業のサイト構築の実績が豊富
・webブランディングが得意
BtoB企業のサイト構築の実績が豊富
アイムアンドカンパニー株式会社は、ブランディングの企画・開発から導入・定着まで、そのアウトプットとなるメディア・媒体を軸に据え、包括的に展開するブランドプロジェクトを支援する統合型クリエイティブ・エージェンシーです。
特に、BtoB企業の事業支援を長年続けており、製造業・建設業・商社・メーカー・IT企業などさまざまな市場で活躍する企業との取引実績が豊富。支援の角度はさまざまで、コーポレートサイト、サービスサイト、採用サイトなど企業活動に必要なwebサイトを提案。また、広告色の強いランディングページの作成も得意です。
webブランディングが得意
20余年の歴史のなか、さまざまなサイト制作に携わり、同社のミッションは求められる媒体(サイト)を作ることだけではありません。BtoB取引のなかでその企業が競合他社との比較に勝ち続けるためのweb施策を提案。
企業のアイデンティーを明確にし、市場で戦うための武装(強み、差別性、ターゲットに向けたメッセージ)や、webを通した企業ブランディングに寄与し、企業活動を支援しています。
アイムアンドカンパニー株式会社の概要・実績
URL | |
---|---|
TEL | TEL:03-6434-7037 FAX:03-6434-7038 |
会社所在地 |
【東京本社】 〒107-0052 【大阪本社】 〒530-0001 大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル9F 【東北支社】 〒980-0802 仙台市青葉区二日町17番22号 TNER 3F 【名古屋オフィス】 〒461-0005 名古屋市東区東桜二丁目9-34 【横浜オフィス】 〒231-0032 横浜市中区不老町1-2-1 中央第6関内ビル302 |
設立年 | 1999年 |
実績ページ | |
実績詳細 | 神奈川県相模原市 製造業「二宮電線工業株式会社 様」コーポレートサイト 東京都千代田区 非鉄金属メーカー「三菱マテリアル株式会社 様」事業サイト 宮崎県延岡市 生産用機器具製造業「株式会社池上鉄工所 様」コーポレートサイト、採用サイト 北海道札幌市 土木建築工事請負業「山﨑建設工業株式会社 様」コーポレートサイト、採用サイト |
※本セクションでの会社紹介はアイムアンドカンパニー株式会社提供によるスポンサードコンテンツです。
【無料】東京でコーポレートサイトの制作実績豊富なホームページ制作会社を紹介してもらう
株式会社ボードハウスワークス
株式会社ボードハウスワークスのポイント
・大手企業のコーポレートサイト制作実績を保有
・グラフィック制作にも対応可能
大手企業のコーポレートサイト制作実績を保有
株式会社ボードハウスワークスは東京都港区にあるホームページ制作会社。ホームページの制作から運用まで幅広く対応します。大手企業のコーポレートサイトを制作した実績を保有。
全日本空輸株式会社(ANA)の事例では、コーポレートサイト、グローバルサイト、採用サイトを制作しました。
グラフィック制作にも対応可能
同社は、ロゴなどのグラフィックや映像コンテンツも制作しています。グラフィックは、名刺、パンフレットなどの印刷物にも対応。動画についても、会社紹介や商品紹介など、さまざまなジャンルの映像コンテンツの企画・構成・撮影・編集を提供しています。
株式会社ボードハウスワークスの概要・実績
TEL |
03-5561-6550 |
会社所在地 |
【東京オフィス】 〒106-0043 【札幌オフィス】 〒060-0002 北海道札幌市中央区北二条西3丁目 1-16 太陽生命ひまわり札幌ビル 404 【京都オフィス】 〒600-8216 京都府京都市京区東塩小路町593 トラスコクリスタビル502 |
設立年 |
1996年12月12日 |
実績詳細 |
※いずれもコーポレートサイト制作実績 「全日本空輸株式会社」 金融業「モーニングスター株式会社」 「イオン株式会社」 電気設備工事業「株式会社TAKイーヴァック」 航空セールス事業「ANAあきんど株式会社」 |
価格感 |
記載なし |
【無料】東京でコーポレートサイトの制作実績豊富なホームページ制作会社を紹介してもらう
株式会社スタイルメント
株式会社スタイルメントのおすすめポイント
・幅広い業種で実績豊富
・YouTubeマーケティングの支援サービスもあり
幅広い業種で実績豊富
株式会社スタイルメントは、東京都渋谷区にあるホームページ制作会社。メーカー、商社、飲食など幅広い業種でコーポレートサイト制作の実績が豊富です。
具体的な数字は公開されていませんが、成果が上がった例として以下があります(同社のお客様インタビューより引用)。
・ビニール製品メーカーの事例。コーポレートサイトからECサイトへのアクセス増加
・配管工事会社の事例。依頼件数が増加
・イベント演出会社の事例。問い合わせ・エントリー増加
YouTubeマーケティングの支援サービスもあり
同社はYouTubeを活用するマーケティングを支援するサービスも提供しています。企業アカウントの開設・運用、YouTube広告用の動画作成・広告運用、Youtuberタイアップ(YouTuberとタイアップした動画で商品を宣伝してもらうこと)の3種類のサービスを提供しています。
製品のデモ動画やお客様インタビューの動画、PR動画など制作可能な動画の種類も幅広いです。
コーポレートサイトだけでなくYouTubeも活用することで、ユーザーとの接点を増やすことができます。
株式会社スタイルメントの概要・実績
TEL |
03-5798-7707 |
会社所在地 |
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-16-1原宿プラザ202号室 |
設立年 |
1997年3月18日 |
実績詳細 |
※いずれもコーポレートサイトの実績 リサイクル業「興栄商事株式会社」 蓄電池の販売業「株式会社エコライフ」 不動産業「レスタンダード株式会社」 製本業「有限会社栄久堂」 水道インフラ事業「ユーエヌコンサルタント株式会社」 |
価格感 |
・1ページプラン 費用は50万円~ 必要な要素に絞って1ページにまとめるプラン ・スタンダードプラン 費用は100万円~ 標準的な機能を備えた5~10ページのプラン ・フルオーダープラン 費用は150万円~ 構成・デザインを全てオリジナルで作る10ページ以上のプラン |
株式会社スタイルメントの制作実績と評判 | 東京都渋谷区のホームページ制作会社 | Web幹事
【無料】東京でコーポレートサイトの制作実績豊富なホームページ制作会社を紹介してもらう
株式会社LIG
株式会社LIGのポイント
・コーポレートサイト制作の実績多数
・コーポレートサイト制作後の運用も得意
・記事広告の制作に強み
コーポレートサイト制作の実績多数
株式会社LIGは東京都台東区上野にあるホームページ制作会社。コーポレートサイト制作の実績が多く、ゲーム事業を手掛けるグリー株式会社など大手企業の実績もあります。
デザイン性の高いコーポレートサイトを構築できるのが強み。Awwwards、CSS DesignAwardなど毎年複数のデザインアワードを受賞しています。デザイン力の高さを活かして、従来の企業イメージを刷新するようなサイト作りも可能です。
コーポレートサイト制作後の運用も得意
同社はコーポレートサイト制作後の運用を得意としています。広告ではGoogle、Yahoo!などの検索エンジンの広告、Facebook(Instagram)、Twitter、LINEなどSNS広告の運用も依頼でき、広告アカウントの作成から、毎月の運用結果をまとめたレポートの作成まで対応できます。
記事広告の制作に強み
同社はコンテンツ制作に強みがあり、特に記事広告(ニュースサイトなどのメディアで、記事の体裁にして載せる広告)の制作が得意。これまで1,000本以上の実績があり、成果が上がった実績として以下の例があります。
・株式会社オロパスの事例。記事広告公開から一カ月で10,460PV達成
・コグラフ株式会社の事例。記事公開後、サービス申込件数が前週比300%まで増加
株式会社LIGの概要・実績・料金
TEL |
03-6240-1253 |
会社所在地 |
〒111-0056 東京都台東区小島2-20-11 LIGビル |
設立年 |
2007年6月 |
実績詳細 |
※いずれもコーポレートサイト制作の実績 飲食業「株式会社DDホールディングス」 経営コンサルティング事業「バレットグループ 株式会社」 ゲーム事業「グリー株式会社」 ITサービス業「ベクスト株式会社」 不動産業「エムトラスト株式会社」 |
価格感 |
コーポレートサイト制作 シングルページ ページ数1 期間2ヶ月 料金100万円〜 ベーシック ページ数10ページ前後 期間3ヶ月〜 料金500万円〜 プレミアム ページ数20ページ前後 期間4ヶ月〜 料金800万円〜 |
【無料】東京でコーポレートサイトの制作実績豊富なホームページ制作会社を紹介してもらう
株式会社ベイジ
株式会社ベイジのポイント
・大手BtoB企業の実績多数
・Webサイト改善コンサルティングサービスも展開
大手BtoB企業の実績多数
株式会社ベイジは東京都世田谷区にあるホームページ制作会社。BtoBに特化したweb制作を行い、KDDI、ソフトウェア開発を行うサイボウズ、パソコン周辺機器メーカーのエレコムなど、大手企業のコーポレートサイト制作の実績が豊富です。
約180項目の独自の改善メソッドと約140項目の独自の制作ワークフローを使い、経営課題を解決するサイト制作を行っています。
Webサイト改善コンサルティングサービスも展開
Webマーケティング会社のナイル株式会社と提携し、Webサイト改善のコンサルティングサービスも提供しています。
顧客ビジネスの構造を深く理解するためのディスカッションを2~4時間かけて行った上で、Webサイトのアクセス解析やユーザーインタビューなど様々な方法で分析し、具体的な改善方法を提案します。
株式会社ベイジの概要・実績・料金
TEL |
03-6407-8750 |
会社所在地 |
〒155-0033 |
設立年 |
2010年1月6日 |
実績詳細 |
※いずれもコーポレートサイト制作の実績 KDDI株式会社 エレコム株式会社 ソフトウェア開発「サイボウズ株式会社」 不動産業「株式会社レオパレス21」 製造業「株式会社中央製作所」 |
価格感 |
記載なし |
【無料】東京でコーポレートサイトの制作実績豊富なホームページ制作会社を紹介してもらう
株式会社レインボー・ジャパン
株式会社レインボー・ジャパンのポイント
・大手有名企業・団体のコーポレートサイトの実績豊富
・分析、企画に強みを持ったコーポレートサイト制作
・コーポレートサイトの長期運用支援の実績
大手有名企業・団体のコーポレートサイトの実績豊富
株式会社レインボー・ジャパンは、大手企業や団体のコーポレートサイトを手掛けた実績のある東京都渋谷区のホームページ制作会社です。雪印メグミルク株式会社や日本調剤株式会社、株式会社東京国際フォーラムなど、幅広い業種のコーポレートサイト制作に携わった実績を保有。
その他にもサービスサイトやキャンペーンサイトなども制作しています。
分析、企画に強みを持ったコーポレートサイト制作
同社は分析から企画、制作、運用までワンストップで対応。特に分析・企画を重要視しており、ユーザー像を把握することで、ホームページに必要な情報を分析します。
一般社団法人 信託協会の事例では、ユーザーになじみのない「信託」をいかに伝えるかをプランニング。一般向けのメインコンテンツのほかに、「イチから学ぶ信託」という初心者向けのページを用意しました。
コーポレートサイトの長期運用支援の実績
同社の特徴として、同じコーポレートサイトを長期に渡って支援してきた実績があることが挙げられます。雪印メグミルク株式会社においては10年以上の支援実績があり、顧客ニーズやWeb環境の変化に合わせてリニューアルを適宜実行。
改善ポイントや課題を共有しながら、ホームページの強化を継続的に支援してきました。
株式会社レインボー・ジャパンの概要・実績
TEL |
03-5475-7361 |
会社所在地 |
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-3-1 朝日生命恵比寿ビル1F |
設立年 |
1991年1月10日 |
実績詳細 |
※いずれもコーポレートサイト制作の実績 東京都港区の電子機器製造業 「ソニー株式会社」 東京都新宿区の食品製造業「雪印メグミルク株式会社」 東京都品川区の電子機器製造業「テスコム電機株式会社」 東京都千代田区のサービス業「株式会社東京国際フォーラム」 東京都千代田区の保険業「一般社団法人 日本損害保険協会」 |
価格感 |
記載なし |
【無料】東京でコーポレートサイトの制作実績豊富なホームページ制作会社を紹介してもらう
株式会社ガジェログ
株式会社ガジェログのポイント
・コーポレートサイトの制作・運用に幅広く対応
・ECサイトの制作にも対応
コーポレートサイトの制作・運用に幅広く対応
株式会社ガジェログは、コーポレートサイトの制作・運用に幅広く対応している東京都港区のホームページ制作会社です。コーポレートサイトの制作に加えて、企業ロゴのデザイン、企業ブランドを考慮した集客用のランディングページ、バナー制作などにも対応します。
また、運用面ではホームページの更新・修正に加えて、Google Analyticsを利用した分析やシステム保守なども提供。
内閣府の防災情報ホームページの運用や動画編集を行っている実績もあります。
ECサイトの制作にも対応
同社はECサイトの制作も得意としています。
コーポレートサイトとECサイトの機能を併せ持ったサイトの制作にも対応可能。
・都度契約タイプ(発注者自身が運用、特定の部分のみ委託)
・月額契約タイプ(業務の一部を毎月委託)
・協業契約タイプ(お互いに得意な分野を担当。売り上げをシェア)
ECサイトの制作に関しては発注者のニーズに合わせて、3つのプランを用意しています。
株式会社ガジェログの概要・実績
TEL |
03-5765-7495 |
会社所在地 |
〒105-0014 東京都港区芝3-40-4 三田シティプラザ1階 |
設立年 |
2007年4月3日 |
実績詳細 |
※いずれもコーポレートサイトの制作実績 小売業「株式会社ENGRAVE(エングレイヴ)」 システム開発業「コムシステクノ株式会社」 娯楽業「白崎海洋公園」 舗装業「東京鋪装工業株式会社」 プラスチック資材販売「株式会社イタバ」 |
価格感 |
記載なし |
【無料】東京でコーポレートサイトの制作実績豊富なホームページ制作会社を紹介してもらう
non-standard world株式会社
non-standard world株式会社のポイント
・企業のWeb担当としてのノウハウを活用
・戦略から設計、制作、運用までワンストップで対応
企業のWeb担当としてのノウハウを活用
non-standard world株式会社は、東京都杉並区にあるホームページ制作会社です。
同社の代表は、ソフトバンク株式会社にてコーポレートサイトの構築など、企業のWeb担当者としての業務を4年以上担当。
その経験を生かし、コーポレートサイトの制作・運用を検討している発注者の視点に立った提案を行います。
戦略から設計、制作、運用までワンストップで対応
同社は課題解決に向けて、戦略、設計から制作、運用までワンストップで対応します。
戦略・分析から制作まで同一のアートディレクターが担当することで、戦略のブレを防いでホームページに落とし込むことが可能。
ほか、メルマガ導入支援やWeb広告出稿などの運用サポートなども提供します。
non-standard world株式会社の概要・実績
TEL |
なし(問い合わせは問い合わせフォームから) |
会社所在地 |
〒167-0053 |
設立年 |
2011年8月 |
実績詳細 |
※いずれもコーポレートサイト制作の実績 証券会社「株式会社だいこう証券ビジネス」 ITサービス事業「株式会社DSB情報システム」 情報サービス業 「株式会社メディアジーン」 デザイン業「株式会社ミル」 設計業「株式会社ソウルボンド」 |
価格感 |
記載なし |
【無料】東京でコーポレートサイトの制作実績豊富なホームページ制作会社を紹介してもらう
東京でコーポレートサイトの集客に強いホームページ制作会社
株式会社Webの間
株式会社Webの間のポイント
・コーポレートサイトの集客支援に強み
・多様なホームページ制作に対応
コーポレートサイトの集客支援に強み
株式会社Webの間は、東京都渋谷区にあるホームページ制作会社です。コーポレートサイトの集客支援に強みを保有。市場調査から競合分析、自社分析、キーワード戦略、SEO内部施策、スマートフォン最適化、CV最適化など、企画から成果の振り返りまで対応します。
Googleのアドワーズ広告やYahoo!リスティング広告などのネット広告への出稿にも対応可能です。
多様なホームページ制作に対応
同社では様々な業種・種類のホームページを制作。
不動産、トレニーニングジム、会計事務所、食品メーカーなど、多岐にわたっています。
コーポレートサイトだけでなく、ECサイト、採用ページなども制作可能です。
株式会社Webの間の概要・実績
TEL |
03-5324-2255 |
会社所在地 |
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-6-2 エクラート渋谷5F |
設立年 |
2010年2月22日 |
実績詳細 |
要問い合わせ |
価格感 |
記載なし |
【無料】東京でコーポレートサイトの集客に強いホームページ制作会社を紹介してもらう
東京でコーポレートサイトを格安で制作するホームページ制作会社
有限会社中部レジャー(コハククリエイティブ)
有限会社中部レジャーのポイント
・テンプレートを活用した格安プランを提供
・CMSを利用したコーポレートサイト制作にも対応
テンプレートを活用した格安プランを提供
有限会社中部レジャーは三重県伊勢市にあるホームページ制作会社。「コハククリエイティブ」という2.2万円の制作プランを用意しています。基本パッケージとして、ホームページ7ページとバナー2種類の作成、独自ドメイン対応。テンプレートから選んだデザインを希望に合わせてカスタマイズします。
CMSを利用したコーポレートサイト制作にも対応
同社はWordPressをベースにしたホームページ制作を行います。デザインから新規作成する場合のほか、既存サイトのWordPress化にも対応。レスポンシブ対応やSEO対策などはオプションで、細かいニーズに対応できるようメニューを細かく揃えています。
有限会社中部レジャーの概要・実績
TEL |
050-1499-7511 |
会社所在地 |
〒183-0055 東京都府中市府中町1-28-12 101 |
設立年 |
1985年12月9日 |
実績詳細 |
※いずれもコーポレートサイト制作実績 法律事務所「弁護士法人 あさかぜ法律事務所」 ペット事業「アークエスト株式会社 ペット事業部」 リフォーム業「株式会社オンリーハート」 |
価格感 |
無料テンプレートホームページ制作低価格パック 22,000円〜 ホームページ制作費用例 シンプルなサイト(8ページ・画像編集10枚)172,000円 一般的なサイト(10ページ・画像編集20枚)212,000円 |
【無料】東京でコーポレートサイトを格安で制作するホームページ制作会社を紹介してもらう
東京でコーポレートサイトのデザインに強いホームページ制作会社
株式会社カオルデザイン
株式会社カオルデザインのポイント
・幅広いデザイン制作に対応
・制作実績豊富
・全国対応可
幅広いデザイン制作に対応
株式会社カオルデザインは、東京都立川市に本社を構えるホームページ制作会社です。
提案型制作を得意とし、さまざまな業界の幅広いデザイン制作に対応しています。
- コーポレートサイト・ランディングページなどの特設サイト
- 会社案内、商品パンフレット、リーフレット
制作実績豊富
同社は1998年の設立以来、取引企業3,000社、制作案件数20,000件を超える実績とノウハウを持つ広告デザイン会社です。中小企業や大手企業をはじめ、公官庁、公共機関、各団体のホームページ制作や広告デザインを20年以上に渡り手掛けています。
株式会社カオルデザインの概要・実績
TEL |
042-595-8807 |
会社所在地 |
〒190-0003 東京都立川市栄町4-13-4 |
設立年 |
1999年2月 |
実績詳細 |
※いずれもコーポレートサイトの実績です 不動産業「飯田グループホールディングス株式会社」 自動車部品製造「日本プラスト株式会社」 イラストレーション制作「株式会社インスパイアード」 家具・遊具の設計製作「Tokyo夢工房」 建築・不動産「株式会社竹村工務店」 |
価格感 |
ホームページ制作デザイナーズパック 547,800円〜 |
【無料】東京でコーポレートサイトのデザインに強いホームページ制作会社を紹介してもらう
コーポレートサイト制作の相場
最後に、コーポレートサイト制作の相場を説明します。コーポレートサイトの相場は、目的に応じて大きく変わります。価格帯ごとにできることを説明します。
30万円以下
※画像引用:株式会社ビジョンラボ
とにかく安くコーポレートサイトを作りたい場合や、事業を始めたばかりで、名詞代わりのコーポレートサイトを作りたい場合の相場です。シンプルなレイアウト・デザインが中心で、テンプレートを使用して制作することが多いです。ページ数はおよそ1~3ページ程度です。
また、コーポレートサイト公開後の修正を受け付けてもらえないなど制約が多い可能性もあるので注意が必要です。
40~70万円
※画像引用:放課後等デイサービスかぶとむしクラブ
会社概要や事業内容など、企業サイトとして最低限のページが一通りそろったコーポレートサイトを作りたい場合の相場です。ページ数は5~10ページ程度まで対応してくれることが多いです。
デザインについては、30万円以下の場合と同様にテンプレートを使用することが多いです。
100~150万円
※画像引用:株式会社クローバーガーデン
40~70万円ではページ数が収まらない場合や、デザインにこだわってコーポレートサイトを作りたい場合の相場です。全てオリジナルデザインで制作することができます。ページ数は15~20ページ程度まで対応してくれることが多いです。
コーポレートサイト制作の詳しい相場については、こちらの記事をご覧ください。
関連記事:コーポレートサイトの費用と料金相場を徹底解説!【相場早見表・事例あり】
コーポレートサイト制作を外注する場合の流れ
「コーポレートサイトを作るのが初めてで、どのような流れで作るかわからない」という方のために、制作の流れを簡単に説明します。制作会社によって多少異なる部分がありますが、一例として参考にしてください。
1.見積もり
まず制作会社が発注者にコーポレートサイト制作の背景や目的をヒアリングし、どのようなコーポレートサイトを構築したいか?どんな機能を持たせるのか?といった制作の大まかな方向性を決めて見積もりを発注者に提出します。
制作会社は、見積もりと一緒に以下のような項目も提案します。
・コーポレートサイトを作るゴール(お問い合わせ、資料請求など)
・必要な機能(ブログ機能、問い合わせフォームなど)
・サイトマップ
サイトマップとは上図のようにサイト全体の「構成」を示したものです。
提案内容に発注者が納得したら正式に発注となります。
【無料】コーポレートサイト制作を外注する場合の流れを紹介してもらう
2.要件定義
発注が確定したら、見積もりの段階で決めた方向性に沿って、さらに制作会社と発注側ですり合わせて要件定義を行います。要件定義とは「どんなホームページにするのか見える化する作業」で、以下のような細かい項目まで決めます。
・CMS(ホームページを管理するためのシステム)は何を使うか
・問い合わせフォームなど、機能に関する詳しい要件
・各ページのワイヤーフレーム
ワイヤーフレームとは上図のように、Webページのレイアウトを表した設計図のことです。
【無料】コーポレートサイト制作を外注する場合の流れを紹介してもらう
3.デザイン
要件定義で決めた内容に沿って、画像やテキスト、問い合わせフォームのボタンなど各パーツのデザインを作っていきます。デザイン作成の段階では、まずは上画像のような大まかなデザイン案を作成し、発注者がフィードバックをします。
フィードバックでは以下のように、修正してほしい箇所だけではなく、理由まで伝えましょう。
・電話での問い合わせが多いから、もう少し電話番号を目立たせてほしい
・上品な印象を与えたいから、もっと落ち着いた色を使ってはどうか
・キャッチコピーが他のテキストに埋もれて見えるから、大きくしてはどうか
発注者が「なんかヘンな気がする」と思う部分でも、制作者には何らかの意図がある可能性が高いからです。修正してほしいなら理由まで伝えないと、「なぜ直さなければいけないんだ?」と制作側は混乱してしまいます。
上の画像のように大まかなデザインが決定したら、実際に使う写真の確認などを行い、完成形まで作成します。
【無料】コーポレートサイト制作を外注する場合の流れを紹介してもらう
4.コーディング
コーディングでは、HTMLやCSSなどのプログラミング言語を用いて、デザインの工程で決めたページをインターネット上で表示できる状態にします。この工程は基本的には制作会社が行うため、 発注側で必要な作業はありません。
ちなみに、2.デザインで紹介したデザイン案は、フィードバックと修正を重ねてコーディングを行った結果、上のようなページに仕上がりました。
※紹介したデザイン案と完成したページ画像はランディングページですが、デザイン作成の流れはコーポレートサイトでも一緒です。
【無料】コーポレートサイト制作を外注する場合の流れを紹介してもらう
5. テスト・公開
コーポレートサイトが制作会社から納品されたら、以下のような点に問題がないか発注側で確認してから公開します。
・文章に誤字・脱字がないか?
・正しい情報が、正しいページに掲載されているか?
・スマホで閲覧しても表記が崩れないか?
・お問い合わせの機能は正しく動作しているか?
公開後も運用を行う必要がある
コーポレートサイトを公開したら終わりではなく、公開後は運用を行う必要があります。
運用には、大きく分けて以下の2種類があります。
1.コーポレートサイトを運営するための最低限の整備
2.コーポレートサイトで集客するための改善
1の最低限の部分では、コンテンツ更新業務(新商品/サービスの情報の追加、ブログ記事の追加など)やフォームから来た問い合わせへの対応、ドメイン・サーバーの契約状況の管理を行います。
「サーバー」「ドメイン」は、それぞれ建物にとっての「土地」「表札」のようなもの。コーポレートサイトを持ち続ける限り、必ず必要になるものです。サーバー代の相場は年間およそ数千円〜数万円、ドメイン代の相場は年間およそ年間数百円〜数千円です。
さらにコーポレートサイトに本格的に集客する場合は、Web広告の出稿やSEO(検索結果などの対策も行い、これが2の部分です。
これらの運用業務は、自社で行っても良いし外注することもできます。コーポレートサイトの運用に関して、詳しくは以下の記事をご覧ください。
関連記事:ホームページ運用って実際何をすればいい?外注する場合の注意点は?
【無料】コーポレートサイト制作を外注する場合の流れを紹介してもらう
(参考)コーポレートサイト制作の見積もり依頼時のポイント
東京でコーポレートサイト制作に強いホームページ制作会社、いかがでしたでしょうか?
発注したい制作会社が見つかったら、事前準備をしたうえで見積もり依頼を行いましょう。
事前準備を行なっておくことで、見積もり金額を安くしたり制作会社からの提案の質を上げることができます。どういった準備をすれば良いかは下記で詳しくご紹介しています。
ホームページ制作を依頼する前の具体的な準備方法
プロのWebディレクターがホームページ制作における事前準備から見積もり依頼、発注までの実用的な方法をまとめました。
ホームページ制作の全体像や、各段階で有用な書類の書き方に関してもご紹介します。
ホームページ制作の見積もり依頼・発注方法 総まとめ
またホームページ制作の相場・料金は非常にわかりにくいというのも、発注者の方を悩ませる点。
ホームページの種類ごとの相場・料金の解説や、実案件の見積書の内容を下記でご紹介していますので是非参考にしてください。
ホームページ制作を成功させるために相場・料金を理解する
プロのWebディレクターがホームページ制作の相場・料金を徹底解説。
企業サイト・ ランディングページ ・ECサイト・ オウンドメディア などホームページの種類別に相場をご紹介します。
ホームページ制作の相場・料金 総まとめ
東京でコーポレートサイト制作に強いホームページ制作会社 まとめ
本記事では東京でコーポレートサイト制作に強い制作会社を6社にしぼってご紹介しました。
ホームページ制作会社はたくさん数があり、探すのは大変かもしれませんが、どの会社と一緒に作るかで、あなたの会社のコーポレートサイトの成果が大きく変わります。
とはいえ、会社を1社1社丁寧に確認しながら探す時間はなかなか作れないかと思います。
自分では、なかなか探す時間がない・制作会社の違いが分からないという方はWeb幹事にご相談ください。
実際にWeb制作を経験したプロのコンサルタントが対応するため、分かりやすく、ご要望にマッチした制作会社のご案内をすることが可能です!
コンサルタントのご紹介
岩田
Web制作会社を設立し、
3年間で上場企業を含む50社以上制作に携わらせていただきました。
様々なお客様のWeb制作を実際に行ってきましたので、
初心者の方でも安心してご相談ください!
無料で対応いたしますので、制作会社探しでお悩みの際は、どんなことも気軽にご相談ください!
Q. 東京でコーポレートサイト制作に強いおすすめのホームページ制作会社は?
東京でコーポレートサイト制作に強いおすすめのホームページ制作会社として「株式会社システムピース」「株式会社ボードハウスワークス」が挙げられます。各社の特徴は記事内でわかりやすく紹介していますので、ぜひご覧ください。
最適なホームページ制作会社を
プロが選定・紹介します!
-
完全無料
-
無駄な営業電話が
来ません -
毎月200件以上の
相談実績
※ 気に入った会社が無ければ会う必要はありません。
お急ぎの方は
お電話ください
03-6457-3550
(24時間受付中)
この記事を書いた人

Web幹事運営事務局
ホームページ制作会社経験者を中心に構成されたWeb幹事の編集メンバーです。ホームページ制作に関する情報を、業界で培ってきたプロならではの経験とノウハウをもとに分かりやすくご紹介します。
このライターの記事一覧