月額9ドルのShopify Lite(ライトプラン)|Liteがオススメの人や、他プランとの違いなど【2024年最新版】

月額9$のShopify Lite(ライトプラン)|Liteがオススメの人や、他プランとの違いなど

世界中の多くの事業者に利用されているECプラットフォーム Shopify。大手ブランドのECサイトにも使われる拡張性や安全性、スタートアップや個人の事業者でも気軽に使える料金体系と操作性を兼ね備えていることが魅力です。

そんなShopifyには、月額29米ドルから使える通常プランとは別に、月額9米ドルで使えるShopify Lite(ライトプラン)というプランがあります。Shopify Liteでは、Shopifyでオンラインストアを構築せずに、既存のWebサイトやブログに商品を販売する機能を搭載できます。

本記事では、そんなShopify Liteを中心に、Shopifyについて解説します。

  • Shopify Liteについて詳しく知りたい
  • Shopify Liteと他のプランを比較検討したい
  • Shopify利用でかかる料金を知りたい
  • Shopifyでのサイト制作を検討している
  • Shopifyで制作されたサイト事例を知りたい

これからECサイトを立ち上げようと考えている過多のうち、特に上記のような方に参考になる情報をまとめましたので、お役立てください。

※なお、ShopifyとShopify liteの違いや、どちらを導入すべきかを検討している方はWeb幹事にご相談ください。あなたに最適なECサイト制作を無料でご提案します。

【無料】ECサイト制作の相談をする

ECサイト比較に役立つ記事もご覧ください ECサイト構築にお悩みならこちら。ASPカートの比較表・選び方のポイントを解説

目次
  1. 1. 月額9$で使えるShopify Liteとは?
    1. 1-1. Shopify以外のWebサイト・ブログで商品を販売できる
    2. 1-2. オンライン以外の商品販売にも対応
  2. 2. 【比較表あり】Shopify Lite(ライトプラン)と他プランとの違い
    1. 2-1. スタッフアカウント数と権限
    2. 2-2. レポート機能
    3. 2-3. 決済手数料
  3. 3. Shopify Liteから始めてもプラットフォームの乗り換えは不要
  4. 4. 【事例】国内・海外のShopifyの導入事例
    1. 4-1. KANAGU STORE
    2. 4-2. 名 / NA
    3. 4-3. SAMAS
  5. 5. 【相場】Shopifyサイトの制作を依頼する場合の相場
    1. 5-1. 初期導入サポート
    2. 5-2. オリジナルデザインの制作
    3. 5-3. 機能カスタマイズも含む大規模案件
  6. 6. 【TIPS】Shopifyの運用費用を安く抑える方法
    1. 6-1. 年間契約でディスカウントあり
    2. 6-2. オプションやアプリを活用して機能追加
    3. 6-3. Shopifyペイメントを利用する
    4. 6-4. 海外展開に役立つディスカウント
  7. 7. 【まとめ】Shopify Lite(ライトプラン)がオススメな人は
    1. 7-1. Shopifyの導入を検討されている方へ

月額9$で使えるShopify Liteとは?

Shopify Lite4つの特徴

Shopify Lite(ライトプラン)がおすすめなのは、次のような状況でECを始めたい方です。

  • オフラインで商品を販売していて、ブランドサイトや公式ブログがある
  • 1~2人でECを運用する予定で、コストをかけずに始めたい
  • まずはECでの商品のニーズを知り、いずれShopifyでオンラインストアを構築したい

通常、ECプラットフォームでは、そのプラットフォームを使いECサイトを構築する必要があります。しかしShopify Liteを利用すれば、Shopifyでオンラインストアを構築することなく、既存のWebサイトやブログで商品の販売が可能です。利用料金は月額9$と通常プランよりも格安で、Shopifyでもっとも気軽に利用できるプランといえます。

また、Shopify POSというシステムを利用することで、オンライン販売と同じ管理画面を使いながら、実店舗やポップアップショップ(数日〜数週間のみ出店する期間限定の店舗)などオフラインでの販売も可能です。

Shopify以外のWebサイト・ブログで商品を販売できる

出典:https://www.shopify.com/buy-button(英語サイト)

Shopifyでは、Shopifyの管理画面を使いながら、Shopify以外のWebサイトやブログに商品を掲載し、購入ボタンを追加できます。埋め込みコードにより、一定のカスタマイズも可能でます。

この機能はShopifyのすべてのプランで利用できますが、Shopify Liteは、Shopifyでオンラインストアを構築せずに利用できる点が特徴です。ECサイトを持っていないがブランドサイトや会社サイト、公式ブログなどはあるという場合、Shopify Liteを利用することで簡単に商品の販売を始められます。

管理画面はShopify Liteも通常プランも共通なので、いずれShopifyでオンラインストアを構築したいという場合もスムーズにプランを移行できます。

オンライン以外の商品販売にも対応

Shopifyでは、オフラインでの受注にも対応できる次のような機能があります。これもShopify Liteプランで利用可能です。

実店舗やポップアップでの商品販売も簡単

Shopifyでは、Shopify POSというiOS・Android機種向けのアプリを利用することで、実店舗での商品販売が可能です。

Shopify POSでは、商品検索、注文処理、支払い回収、レシート発行、在庫連携など、実店舗での商品販売で必要な手続きをタブレットやモバイル機器で行えます。これらはすべて、オンラインストアと共通する管理画面で管理できます。

 オンライン販売がメインで、イベントやポップアップなどで実店舗を出す場合に便利な機能です。

卸売や電話注文などにも対応可能

Shopify管理画面

出典:https://www.shopify.com/blog/35452741-now-you-can-create-orders-and-accept-credit-cards-in-the-shopify-admin(英語サイト)

Shopifyでは、管理画面から注文を作成して、卸売や電話注文などオンライン注文以外の注文にも対応できます。支払いは、請求書を送付するか、クレジットカードにより行います。

【無料】Shopify Lite(ライトプラン)について相談する

【比較表あり】Shopify Lite(ライトプラン)と他プランとの違い

前述の通り、Shopify Lite(ライトプラン)と他のプランとのもっとも大きな違いは、オンラインストアの有無です。管理画面はShopify Liteも通常プランも同様です。

その他の違いとしては、次の点があります。

Shopify Lite(ライトプラン)と他プランとの違い

スタッフアカウント数と権限

Shopifyの通常プランでは、複数のスタッフアカウントを利用できます。そのため、スタッフアカウントごとに管理画面にアクセスできる権限を設定でき、各スタッフが行った更新や変更を確認できます。複数人がEC運用に関わるときはアカウントを分けることをおすすめします。

一方、Shopify Liteではスタッフアカウントは1つしか設定できません。その場合、スタッフアカウントはオーナー権限を持つアカウントとなります。複数人でShopifyを扱う場合は、Liteプラン以上がおすすめです。

スタッフアカウントの権限レベルには次の3種類があります。

オーナー権限

ストアのアカウントに1人のみ設定できる権限で、
Shopifyストアへの無制限のアクセスが可能です。
ストアのアカウントと財務情報を管理できます。

すべての権限

機密アカウントや財務情報(ストアオーナーのみアクセス可能な情報)を除く、
Shopifyストアのセクションすべてにアクセスを許可します。

制限付きの権限

ストア内の特定のセクションに限定したアクセスを許可します。

レポート機能

Shopifyでは、さまざまなレポート機能が用意されており、プランによって利用できるレポート機能に大きな差があります。Shopify Liteでは、商品販売に必要不可欠なレポートを利用できます。ただし、集客や販促に関するレポートを利用したい場合は通常プランの利用をおすすめします。

具体的に、Shopify Liteでは、以下のレポート機能が利用可能です。

財務レポート

以下のようなビジネスに関する主な財務情報です。税金と支払いに関する情報を含みます。

財務サマリーページ

選択した期間の売上、決済、負債、および売上総利益などのデータにする概要

が表示されます。

売上財務レポート

選択した期間にストアが立てた各売上と返品が日付ごとに表示されます。純売上

高などの簿記を行う際に必要なデータが含まれます。

決済財務レポート

選択した期間のストアの決済取引が表示されます

負債財務レポート

選択されたチャネルと日付範囲ごとのギフトカード商品およびチップの売上が

表示されます。

製品分析

過去90日間の商品のパフォーマンスに関して、以下の情報を収集できます。

  • 純売上高:販売総数×商品単価からディスカウントと返品を差し引いたもの。
  • 売上の内訳: 純売上高に係るすべての値の内訳。
  • チャンネル別純売上高:この商品の純売上高が最も多かった販売チャネル。
  • トラフィック元別での正味販売数:販売数が最も多くなったトラフィック元。
  • 顧客:過去1回以上購入した顧客と比較して、初めてストアから購入した顧客の数。

通常プランから利用可能なレポート機能

通常プランのなかでもっともリーズナブルなベーシックプランでは、上記に加えて次のレポート機能が利用可能です。

  • ライブビュー:ストアのアクティビティをリアルタイムで表示。
  • 集客レポート:時間経過・参照元・ロケーションによる各セッション。
  • 在庫レポート: 在庫に関する月末のスナップショットを表示、1日に販売された在庫の数量と割合を追跡。
  • 行動レポート:訪問ユーザーの行動に関する情報。
  • マーケティングレポート:サイトを訪問して CVに至ったユーザーに関する情報。

別のプランにアップグレードした場合、追加のレポートとして、Shopifyの利用開始時まで遡ったデータを利用可能です。

決済手数料

Shopifyでは初期費用はかからず、プラン毎に定められた月額料金のみ発生します。

月額料金の他に発生するのが、決済手数料です。Shopifyでは、「Shopifyペイメント」という決済サービスを利用することで、以下の決済手段に一括で対応できます。

  • クレジットカード(Visa/Mastercard/American Express)
  • Apple Pay
  • Google Pay

Shopifyペイメントではプランごとに決済手数料が一律で設定されており、上位プランになるほど決済手数料が下がります。

なお、Shopifyペイメントを有効にせずに他の決済サービスを使用する場合、Shopifyでの手数料と、他の決済サービスでの手数料が発生するので注意しましょう。

関連記事Shopifyの料金について徹底解説!制作会社に外注する際の相場もご紹介します

【無料】Shopify Lite(ライトプラン)について相談する

Shopify Liteから始めてもプラットフォームの乗り換えは不要

成長をサポートするプラン体系

通常、日本のECプラットフォームは、上のように事業規模に合わせて移行していきます。

無料ASPカート

初期費用・月額固定費用がかからず、注文・決済に対する手数料のみ

で利用できます。ECに必須の機能を備えています。

有料ASPカート

初期費用数万円、月額数千円~数万円程度で利用できます。無料ASP

カートに比べて機能やデータ容量が充実していますが、カスタマイズ

性は低いです。

オープンソース/ECパッケージ

初期費用数十何円、月額十数万円程度で利用できます。個々の企業に

合わせた機能やデザインのカスタマイズが可能です。

フルスクラッチ

企業ごとにゼロからプラットフォームを構築します。数百万円~数千万

円規模の案件になります。

事業の成長のためには、事業規模に合ったプラットフォームを利用することが必要ですが、その乗り換えにはかなりの時間と労力、コストがかかります。移行時にはECサイトを休止する場合もあります。成長を続けるためのプラットフォーム乗り換えが、成長を一時停滞させてしまうのです。

Shopifyは、プラン変更だけで乗り換えの必要がないため、事業の成長を止めることがありません。これは、Shopify Liteからスタートした場合も同様です。下位プランで利用していた機能やデータは上位プランに変更した場合もそのまま継続して利用できます。

【無料】Shopify Lite(ライトプラン)について相談する

【事例】国内・海外のShopifyの導入事例

ここまでShopify Liteの特徴や機能、他のプランとの違いを解説してきました。中にはLiteプランではなく、ベーシックプラン以上の導入を検討したい方もいるでしょう。

そこで、ここからはベーシックプラン以上のShopifyの導入事例やECサイトを制作するときの相場などを解説していきます。

検索キーワード比較

上図は、Googleトレンドのグラフです(2004年〜2020年)

が、EC-CUBEのトレンドグラフ。

オレンジが、Makeshopのトレンドグラフ。

が、FutureShopのトレンドグラフ。

が、カラーミーショップのトレンドグラフ。

そしてが、Shopifyのグラフです。

2018年ごろから、Shopifyのトレンドグラフが急上昇しているのが分かります。

実際、Shopifyは、国内・海外いずれでもさまざまな企業に利用されています。

では、具体的にどのようなECサイトがあるのか、国内・海外のShopify導入事例をいくつか紹介したいと思います。国内で販売を行う日本企業だけでなく、海外向けに販売を行う日本企業、日本向けに販売を行う海外企業など、さまざまな企業がShopifyを活用しています。

KANAGU STORE

出典:https://kanagu-store.com/

国内向けの販売を行っている日本企業のECサイト。運営会社はアトムリビンテック株式会社。創業1903年、年商100億超の上場企業で、家具金物・建具金物などを扱っています。

KANAGU STOREでは金属の雑貨やインテリアを販売。江戸指物の錺(かざり)職人の創業者をルーツとして、金具に対する職人のこだわりが詰まった製品がそろっています。

ブランドの世界観を表すような美しいデザインのサイトで、FacebookやInstagramと連携しており、購入までの流れもとてもスムーズです。

名 / NA

名

出典:https://naisthename.com

海外向けの販売を行っている日本企業のECサイト。アニメ・漫画・映画・ゲーム等を取り扱ったライセンス商品を販売しています。ECサイトだけでなくSNSも販売に活用しており、Twitter・Facebook・Instagramと連携しています。

支払い方法が幅広く、Shopifyストアで一般的なクレジットカード、海外で普及しているPaypalや、Amazon Pay、Apple Payなど最近利用者が増えている支払い方法にも対応しています。

SAMAS

SAMAS

出典:https://www.samas1959.com/

日本向けに販売を行っている海外企業のECサイト。イタリアで生まれたタウンアウトドアブランドSAMASの自社ECサイトです。同ブランドはZOZOTOWNや楽天市場での出品もあり、日本でも人気です。

カジュアルで高い機能性と、ファッショナブルでハイセンスという、イタリアブランドの両側面を兼ね備えた美しいデザインのサイトとなっています。

※Web幹事では、その他9つの事例を紹介した記事もあります。さらに多くの事例を見たい方は以下の記事を参考にしてください。

関連記事Shopifyの導入事例を総まとめ!国内・海外合わせて9選ご紹介!

【無料】Shopify Lite(ライトプラン)について相談する

【相場】Shopifyサイトの制作を依頼する場合の相場

ShopifyはECサイト運用の知識や経験が少なくてもストア作成から運用まで対応しやすいプラットフォームです。Shopify Liteであれば、ストア作成さえ不要でECで商品を販売できます。しかしそれでも、次のように制作会社に依頼したほうが良い場合もあります。

  • ストアを作成したいが時間や人手が足りない
  • デザインや機能をしっかりカスタマイズしたい

こういった場合は、制作会社にShopifyサイト制作を依頼すると良いでしょう。Shopify制作サイト外注には、大きく次のような3つの段階があります。

初期導入サポート

以下のようなShopifyの基本的な初期設定を依頼できます。相場は30万円程度です。

  • アカウント取得
  • ドメイン設定
  • 管理画面マニュアル
  • 商品登録
  • 支払い設定
  • 送料設定
  • メール設定
  • テーマ設定

外注せずともできる作業ではありますが、時間や人手が足りない場合、設定に不安がある場合はプロに依頼すると安心です。

オリジナルデザインの制作

Shopifyでは無料のテーマが豊富に提供されています。それらを活用することで、お金をかけずともスタイリッシュなサイトを制作できます。

しかし、ブランドの世界観を伝えるためには、やはりブランドに合わせたオリジナルデザインがほしいという場合、サイト制作は100万円~300万円が相場になっています。

機能カスタマイズも含む大規模案件

Shopifyは標準機能でも十分に高機能ですが、そこからさらに大規模サイトで自社に合わせたカスタマイズを行うというケースもあります。その場合、カスタマイズの程度によりますが、相場は300万円~1,000万円以上になることもあります。

関連記事Shopifyの料金について徹底解説!制作会社に外注する際の相場もご紹介します

【無料】Shopify Lite(ライトプラン)について相談する

【TIPS】Shopifyの運用費用を安く抑える方法

Shopifyはそもそもリーズナブルなプラットフォームですが、さらにコストを抑えるために、次のような方法があります。

年間契約でディスカウントあり

Shopifyのプランは月ごとの契約で初期費用不要・月額料金ですが、年間契約(1~3年)も可能です。年間契約で一括支払いをする場合、1年契約で約10%、2年契約で約20%、3年契約で約25%のディスカウントがあります。

オプションやアプリを活用して機能追加

上位プランの機能を、オプションとして少額の追加料金で利用することもできます。アップグレードするほどではないけど利用したい機能があるという場合はオプションも検討してみてください。

また、Shopifyではストア作成からマーケティング、バックヤード業務まで、さまざまな機能を追加できるアプリをアプリストアで提供しています。有料のアプリもありますが、無料または格安で利用できるアプリも多いので、上手に活用すれば運用費用を抑えながら機能を拡充できます。アプリストアではアプリ利用者のレビューもあり、参考になります。

Shopifyペイメントを利用する

Shopifyでは、各種クレジットカード決済をShopifyでまとめる「Shopifyペイメント」という決済手段を提供しています。Shopifyペイメントを利用することで、Visa/Mastercard/AMEXブランドのクレジットカード決済が、追加手数料なしのクレジットカード手数料のみで利用できます。Apple Pay、Google Payとの連携も可能で、決済手数料はクレジットカード決済時と同様です。

海外展開に役立つディスカウント

Shopifyでは、同じブランドのShopifyストアを「別通過」や「別言語」で展開する場合、「複数ストアディスカウント」が受けられるようです。日本だけでなく海外での販売、複数の国での検討している場合は覚えておきましょう。

【無料】Shopify Lite(ライトプラン)について相談する

【まとめ】Shopify Lite(ライトプラン)がオススメな人は

Shopify Lite(ライトプラン)がおすすめな方は、次の状況でECを始めたいというケースです。

  • オフラインで商品を販売していて、ブランドサイトや公式ブログがある
  • 1~2人でECを運用する予定で、コストをかけずに始めたい
  • まずはECでの商品のニーズを知り、いずれShopifyでオンラインストアを構築したい

Shopify Liteの魅力は、Shopifyの通常プラン以上に、リソースを抑えて気軽にECを始められる点です。すでにあるWebサイトやブログなど活用することで、新たにECサイトを立ち上げるための時間やコストを省けます。

一方で、Shopify Liteの機能は、ECを本格的に運用していくには不十分な点もあります。Shopify Liteで商品を販売して軌道に乗ったら、いずれ通常プランに移行することをおすすめします。

Shopify Liteと通常プランは管理画面が共通で、データもそのまま引き継がれるため、手間をかけずに移行可能です。このように事業の成長に合わせ、プランの変更だけで対応できるのも、Shopifyの大きな魅力といえるでしょう。

Shopifyの導入を検討されている方へ

Shopifyの導入を検討されている方は是非、Web幹事にご相談ください。

Web幹事はECサイトの見積り取得や業者選びを無料で代行するサービス。

貴社の要件を、専門のコンサルタントが丁寧にヒアリング。Shopifyに精通した制作会社をご紹介いたします。

コンサルタントのご紹介 Web幹事 コンサルタント 岩田真 岩田 Web制作会社を設立し、
3年間で上場企業を含む50社以上制作に携わらせていただきました。

様々なお客様のWeb制作を実際に行ってきましたので、
初心者の方でも安心してご相談ください!

Shopifyの導入メリットについて教えて欲しい
業者の相場について知りたい

など基本的な情報も丁寧にお伝えします。
相談料・紹介料は「完全無料」。お気軽にご相談ください!

【無料】Shopifyに対応しているECサイト構築会社を紹介してもらう。

Q. Shopify Liteの料金は?

Shopify Liteは月額9ドルで利用できます。Shopify以外のWebサイト・ブログで商品を販売できるので、ECサイトを作る必要がありません。

Q. Shopify Liteの費用を安く抑えるコツは?

Shopify Liteの費用を安く抑えるには「目的」と「必要機能」を事前に明確にしておきましょう。またサイト制作で活用できる補助金・助成金を利用すれば、費用をさらに抑えられます。